• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

【選挙?】 また燃えました 【改築?】

【選挙?】 また燃えました 【改築?】









羽柴誠三秀吉殿下の建物が例によって燃えました。

まる一日乗り遅れちゃいましたが、日中この話でもちきり…

選挙が近くなったり、建物がちょっと古くなって新しく何か建てたいってタイミングで、よく燃えるね。
しかも毎回けが人なし。放火にしては出来過ぎだw


今回は火災保険に入っていなくて丸損だと答えてはいたが…今さら誰が信じるかYo
そこまでもっつけたがって目立ちたいのか。恥ずかしい。。




※この記事は【青森】羽柴秀吉さんの炭作業所で火災 全焼 けが人なしについて書いています。



もっつけたがり: 理性のタガを外して馬鹿げたことをして目立とうとする基地外
          たがりは、「~したがる」ではなく、「ゆすり・たかり」のたかり
Posted at 2011/08/22 20:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年08月20日 イイね!

嶽きみシーズンが来た

青森リンゴに隠れた青森県の名産品『嶽(だけ)きみ』
*きみ=トウモロコシ

右の地図の嶽地区で8/E~露店販売されます。
スイートコーンなので贈答用としても非常に喜ばれます。


今日はこいつを買いにお出かけ。


露店は何箇所かありますが、それらの前には宅配便のノボリがいっぱい立っているのですぐ分かります。
どこがお勧めとか、よく分かりません。

*バックの山は岩木山です





お勧めが分からないのは、いつも同じ店で買うため(笑
<柳田とうもろこし店のHP>

実は他の農園の方が旨いのかもしれませんが、
なにぶん食べ比べた事がないもので・・・(汗

あと、
ココだときみ調理品もその場で食えるし、
きみ以外の高原野菜も買えます。

他の露店は生きみを売っているだけ。
 

次々運ばれてくるので鮮度はいいです。

収穫から3日以内に食うのがベストです。
*甘味が落ちます


さて、
嶽きみは総称であって、品種名じゃないです。
品種にもこだわると面白いです。(ゆめのコーン、恵味、味来が特に甘い)
   

今日の試食では、恵味の方が味が強く感じられたので、こちらを選択。
*あくまでも私個人の好みです

小ぶりな方\1000/7本だったんですが、おまけ1本付けてもらいましたウッシッシ

ちなみに通販だと12本で\3000台ですね。。。
(露店のは、大きさや外観で通販用予選落ち品です。味はおんなじw)



ユデとヤキで食いましたが、やっぱりスウィートでジューシィですね。

9月いっぱい楽しめるので、また買いに行こう~
Posted at 2011/08/20 20:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年08月20日 イイね!

【甲子園】 なんどどっからきたーば? 【あと一勝】

県内高校という事で、応援したいのは山々だが、
おそらく光星学院レギュラー陣、タイトルの言葉の意味が誰一人分からんだろう。

つーか、勝利側インタビューで青森代表なのに関西弁は激萎えだしねぇ。。。

青森山田もおんなじです。
サッカーもがんばってねーーー


※この記事は青森 光星学院が大阪の植民地過ぎると話題にについて書いています。
Posted at 2011/08/20 01:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年08月16日 イイね!

ルームランプに時限スイッチ取付け

昨日の続き。

エーモンスイッチだと巨大すぎて取り付けイメージが湧かない。。。
ちっこいプッシュスイッチで、あんまり主張しない感じにしたいなと…
\100もあれば買えるだろうと。

というわけで、ちょっくら青森市の電技パーツまで。   *片道1時間弱


あ、

カミサンにどっか連れて行け指令があったので、
表向きは、久々に小巾亭(こぎんてい)でソバを食うことが目的ね。
お出かけを、青森方面に仕向けるのに苦労しましたw

今日食ったのは、『とろろつけ蕎麦(大盛)』
何か想像していたのと違うのが出てきた。
ソバに、県産長芋に卵を落とした物を絡めて食う(のかw)

ソバも長芋も大好きだが、自分的にはダシ汁で食うのが…
後半、とろろが減った所でだし汁で溶いて食ったら旨かった。
一品で2度味わえると言うことで。。。

そう言えば、小巾亭のすぐ近くにこいつが出来てたな。

『新青森駅』 →

ちなみにこの辺の土地、今んところ何も無ェ・・・



さて、帰りに、わざとらしく
『ここまで来たついでに、寄りたい場所があるんだが?』
ということで、電技パーツで\50のタクトスイッチ1個だけ買って撤収(笑

おかげさまで、昨日作った回路はめでたく自分の車に取り付け完了です。
Posted at 2011/08/16 19:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年08月13日 イイね!

クレーマー登場

カミサン軽に給油のために行きつけENEOSへ。

待合室に、どっかの店のママなんだか、御大尽夫人なんだか、ケバいオバハンがいた。
いただけなら何も問題は無い。


程なくして、オバハンの高級セダンの給油が終わり、清算時のこと。
何か若い従業員捕まえて文句言ってる…

オバハンの言い分を要約すると、
・このGSに3年ぶりに来てみたんだが
・いつもは\500分のサービス券みたいなのが郵送されてくるんだが、最近送られてこない
・サービス券が送られてこなくなった理由は何じゃ!?
・というわけで\500まけてくれんのか!?

もし、
店のママだったら、しばらく来ない客のボトルは流す原則知ってるはずだし、
御大尽夫人なら、乗ってる車も車なので\500で目くじら立てるほどのことでもないと思うが。


GSって1円2円の上下でしのぎ削ってるのに、ガス入れちゃってから\500まけろとか傍若無人すぎ。


ちなみに、
自分はこのGS行きつけにしてますが、金券なんか送られてきたためしねーぞ。
オバハンの言い分も捏造っぽい(笑

意外とあっさり引き下がったし(爆
Posted at 2011/08/13 14:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation