• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

A300よ、さらば

※この記事はエアバスA300-600Rラストフライト 地方と都市を結んだにじのかけ橋について書いています。


4月の出張で、何で退役したはずのデカバスがいるんだと思ってましたが、地震のせいで出戻りだったわけですね。

デカバス主流だったのが、去年秋からシャコタンにダウンサイジングされて予約も取りにくいことこの上なし…

他にも、空間が広々としていて閉塞感が無かったし、車高も高くて着陸時に落下恐怖も少なくて安心感あったし、

あと、
今主流のシャコタンが座席5列に荷物置きが2列、デカバスは座席8列に荷物置きが4列、
要は一人頭の収納スペースが広かったので土産厨の自分にとっては都合よかったんですが…
今は収納確保するために搭乗時に早めに並ぶのがマンドクセ


いざ退役って言葉を聞くと、こみ上げてくる物があるなぁ…
陸路がオワッてた間、老体に鞭打ちがんばってくれて本当にありがとう御座いました。
Posted at 2011/05/31 23:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年05月03日 イイね!

桜満開に

GW後半になってようやく天気が回復。 ちょうど桜の頃合いもいい感じに。

弘前城には行けそうにないので、近所で…

↑ 市役所の支所の桜も満開ちょい過ぎくらい


いつも世話になってる猿賀神社にて。


数日前に、娘が公園デビューしてたんですが、
チャイルドシートは2ドアには向かないので、カミサソ車で行ってました。
という訳で、晴れた今日自分の車で写真撮りなおし。
植木祭りもやっているので、結構人が出ていました。


で、数日前の様子。
今日まで花がもたないかなとその日は思ったので、フライングして曇りの中突撃。






かなり寒かったので、この日は早々に撤収しました。



通勤路の桜も満開状態です。(5/2出勤時、小雨)
木はまだ若いですが、年々花のツキが良くなってきています。
<OBJECT width=560 height=349>

</OBJECT>



(追記)
明日また雨予報、午後になってカミサンの気が向いたので、黒石の東公園にも行ってきました。
Posted at 2011/05/03 13:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年05月01日 イイね!

イトコ、初顔合わせ

イトコ、初顔合わせ小田原の妹が6ヶ月の息子(私の甥)を連れて
青森くんだりまで遊びに来ております。
(奥側の透き通る白肌の子)

で、3ヶ月の娘と初顔合わせ。

最近娘もデカくなったと思ってましたが、
倍生きてる甥っ子の方が全然巨大でした。

ミルク燃費も倍です。。。
Posted at 2011/05/01 22:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年04月29日 イイね!

太陽は出てますが

ようやく桜が咲き出しました。

しかし、GW前半は雨がらみの日が多いです。

今日も例に漏れず、冷たい風が強く、
太陽が出ているのに、時折雨がこぼれてきます。

今日花見に行ってる人は、アマ出して風邪ひかんようにな。




桜ばっかに気を取られていますが、
他の花もどんどん咲き出していますね。

ウチの雑草君と一緒に1枚カメラ


花粉症の人は大変です(爆
*自分は平気ですが…




買い物ついでに久々に鯛焼き屋に寄ってきた。

季節限定『餅入りヨモギ小倉』です。


基本的にオーソドックスな小倉で十分幸せになれますが…

餅好きとしては黙って素通りできなかったわorz



アマ出す= はしゃいでハイになって目立とうとしてやらなくてもいいような恥ずかしいことをする (アマダシ←アマ出す人)
Posted at 2011/04/29 13:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年04月24日 イイね!

2011年春のミーティング

たまのイベントなので、目の保養に行ってまいりました。
最初はポツポツと。
10:00過ぎくらいから集まりだします。

スーパーなのは何度見てもいいものですね。
フォトギャラにあげておきました。
*春はウチの近くなので一足先に家に帰着しています



その他写真

てっちゃん向け(になるのかw)
地元の数少ない公共足『弘南鉄道』

一昔前の『東急東横線』の払い下げ車両です。→

つり革に109って書いてある。
学生の頃はその意味が全然ワカランかった(笑




昼食は、黒石市のエロコンパニオンがよく呼ばれることでおなじみの某温泉街にて。
もちろん今回はエロ無し入浴なしです。

黒石つゆ焼きそば
のバリエーション『カレーつゆ焼きそば』

そもそも地元にいながらつゆ焼きそば自体食ったことが無かった。なぜって焼きそばの失敗作が何故か全国レベルでもてはやされているだけじゃん…的な思考があるため。

一言で言うと、皿に盛られたカレーうどんでした。

カレーうどんがまずいって言う人は少ないはずだから、
あえて絶品とは書けません…



幹事のY'sMANさん、参加した皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/04/24 15:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation