• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

シリンダ組んだぞ~

シリンダ組んだぞ~ 久しぶりの更新です。

昨日カワサキのショップに部品が届いたので、仕事終りに早速取りに行きました。そして今日の午前中はひたすらバイクいじりに没頭。
ピストンは結局新品にしちゃいました。どうしようか悩んでましたが、バイクに詳しい知り合いに見てもらった所、「ピストンの横壁の線傷はともかく、なんでこんなに焼けとるん?エンジン回しすぎじゃ!こりゃあ換えたほうが方がいいねぇ。」とコメントを頂きました。どんな乗り方かばれてしまった・・・。

さて、作業内容はピストン&シリンダーの組み付けです。
ピストン、ピストンリング等を組み付けた後、ピストンをシリンダに挿入。シリンダがかじらない様、ピストンや両手をオイルまみれにしての作業。思ったより簡単に出来ました。

そして、ココまででやった悪さは・・・
エンジンを組んだあとヘッドに可愛らしいサーモスタッドがあったので、なんお躊躇もなく取り外し。これで冷却水のめぐりがよくなったはず・・・
あと先週排気ポートと吸気ポートを1mmくらい削ってますんで、高回転域でのトルク特性及びレスポンスに多少の変化が見られるはず・・・フフフ
(まあ違いがわからない結果になる可能性大ですが)
さて、来週は周辺部品の取り付けとキャブの洗浄になりますかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/21 22:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

呑める幸せ
バーバンさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 23:01
お疲れですね

エアクリ外してジェットとニードルも調整しましょう

アウターローター変えたらF1並みのレスポンスになりますぞ空ぶかしの時だけですが

もうじきオーバーホールもおわりそうですね
コメントへの返答
2010年2月22日 21:07
メインジェットは今付いてるのしかありません。セッティングの余地なしですorz
ニードル高さとエアーの流入量だけでしょうか・・・変えられるのは。
アウターローターは社外品に替えるのでしょうか?
2010年2月22日 21:31
軽量ローターはたしかデイトナとキタコが出してましたね川崎用は有るかわかりませんが、お椀の内側を削って軽量化しますかね

ジェット類もR30とかライドオンに売ってたと思いましたけどね
コメントへの返答
2010年2月22日 21:37
回転部品を削るのはちょっと・・・精度出さないとダイナミックバランスが崩れそうな気がして怖いス。

ジェット類は未知の領域なんで調整の仕方教えて下さいませ。

プロフィール

「センターポールで右フェンダー擦った・・・(´・ω・‘)ショボーン 」
何シテル?   02/26 02:29
不定期の更新となりますが、よろしくお願い致します。 (アルコールの入っている時の更新が比較的多いです) 性格は温厚な方です。 好奇心が強く、機会があれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
初めて新車で買った車、デミオです。 ランエボ欲しかったけど、ランニングコスト等の経済面を ...
スズキ RGV250Γ ガンマ (スズキ RGV250Γ)
昨年の夏から稼働を始めたサードカー スズキ『ガンマ』 ’89年式の2スト250ccです。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
そういえばご紹介が遅れました。 暖かくなると元気が良くなるセカンドカー、KSRです。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まだまだノーマル。次期車への繋ぎと思って買ったので、あんまりお金をかけるつもりはありませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation