• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキシーガのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

箱根、ど~しよ…

今年は、家族旅行も兼ねて箱根に参加しようと思っていたら、翌日の5日にまさかの会社の組合業務が(*_*)

鈴鹿、執行委員は強制参加やし…

さて、スケジュール調整どうしたもんやろかぁ。
Posted at 2012/06/09 07:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

有名人 某紫氏 襲撃!

昨日、某紫氏が岸和田某所に来られるとの事だったので、襲撃してきました♪


午前中、実家の和歌山にて柿の適莱(枝に芽を1つにする作業をする為、金曜から実家に前泊を。

適莱も午前中に終わり、午後からはフリーへ♪

あ、嫁さんには午後からも農作業って事になってますので(笑)
(みなさん、バラさらないでね!)


昼飯をすませ、紫氏を襲撃の為岸和田某所に出発。

道も空いており、1時間ほどて到着です。

お店に着くと、かじよまんさんとDELLAQUAさんがいらっしゃりました。

で、肝心の紫氏ですが!

ピットには車はあるのですが、店には不在。

???
???
???

がじよまんさんに、ただ今BRZの試乗会(暴走会!?)にお出かけと教えていただきました。

ほどなく、試乗からお帰りになり、無事に久々の再開をする事が♪

そこから、まったりお話しを。

途中、yoshi-t@一班丙志さんもお店に参上。
(名刺、わざわざありがとうございましたm(__)m)

続いて、関西のボス「タケシ」さんが登場!


あとは、みんなで楽しくおしゃべりや、あるブツのマイナーチェンジの瞬間を見せていただいたり(笑)


時間の為、がじよまんさんが帰られ、次にyoshi-t@一班丙志さんも撤収を。

その後は、異音捜索の為、DELLAQUAさんの車に残りのメンバーで試乗確認を。
(DELLAQUAさん、時間ない所、ありがとうございました。)

試乗確認後、DELLAQUAさんが撤収。


ちょうど僕の車も異音悩まされており、武○さんに相談をして、A3号も異音がするので同じ音か同乗して確かめる事に。

DELLAQUAさんの車とA3号の運転は武○さんの運転でしたが、同じエクシーガじゃなかったです(笑)


後はドラレコ動画見て楽しんだりしてました。

気がつくと、かなりいい時間に(笑)

実家に忘れ物をしていた為、紫氏歓迎パーチィに参加できなかったのが残念でした。


昨日、お会いした方々本当にお疲れ様でした♪

紫氏、帰りの道中お気をつけて~(^0^)/
Posted at 2012/05/13 06:31:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

異音!

ここ2週間の間で、右フロントから異音と振動がしてきました…

初めて感じた時は、低速(30㌔)ぐらいで走ると、段差を乗り越えた時にコトって音と軽い振動が。

このGWで音と振動がヒドくなってきて、40㌔ぐらいでコトコトコトと慢性な音と振動が発生。

とりあえず先週、一度Dラーで確認してもらったのですが、原因がアッパーマウントか車高調本体のどちらかとの事。

僕の感じたのは、アッパーマウントの気がします。

アッパーマウント、交換かなぁ。
Posted at 2012/05/05 19:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

びっくりっ!

昨日、毎年恒例のBBQを家で嫁さんの姉家族と一緒にやりました。


今回もそうなのですが、いつもながらBBQの仕込み&焼き係担当です(笑)

ま、焼きながら、昼間にビールの飲んでる方がいいので(爆)
※飲み過ぎにより写真撮り忘れました(笑)

夕方、チビ達を連れて犬の散歩に行った時、長男の友達の家の近くへ。

ちょうど友達が外で遊んでおり、そのまま一緒に遊んでました。

そこで、びっくりする事が!

友達の家の近くにカーボンボンネットのブルーインプが停まっており、そのお家の子供とパパさんも外に居てました。

前から気になっており、いい機会なので話し掛けてみると、実は岸和田某所のお客さんでした(笑)

まさかまさかご近所さんに某所に通っている方がいるとは。

その内、某所でお会いしそうな気がします~。
Posted at 2012/04/30 06:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

連続2週間!

連続2週間!先週に引き続き、またまた岸和田某所に遊びに行ってしまいました♪

まぁ、日曜日にいとこ夫婦とBBQをやる予定で、泉佐野漁港の市場に魚介類を買うついでに寄ったのですが。



で、今日の被爆品ですが、ボディサポート・クロスメンバーサポートでつ。

同時にトライアングルかストラットハウジングを装着しようかと思いましたが、各々の効果を体感する為に今回は単品にしました。

装着後の感想ですが、ハンドルの切れがシャープに感じました♪

また、フロントの剛性が上がった為、段差を乗り越えた時の振動が軽減された気がします。

あくまで、僕の感じた事なのでなんとも言えませんが、効果の高い部品だと思います♪

○田さん。
いつも×2、急にお邪魔して作業していただき、ありがとうございます。

まだまだ被爆予定なので、ゆるしてね~(笑)
Posted at 2012/04/28 18:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年もこの季節がキターー!」
何シテル?   11/15 19:56
奈良に住むエクシーガ乗りです。 日々、パーツの装着妄想をしている3児パパです。 岸和田某所が、最近の遊び場所になりつつ( ̄^ ̄)ゞ コンセプトは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 03:41:34
サイドガーニッシュ (ちーニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 01:21:00
MRA ヴァリオツーリング ネーキッドスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 08:25:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
なかなかイジル時間がないけど、チビチビやってみます。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤用原付( ̄▽ ̄)
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんカー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation