• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキシーガのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

三重オフ

来週の月曜、三重オフが開催されるとの事で、自分の中では参加したいのですが、嫁さんからは同じく近所の自動車学校にて開催されるイベントに参加したいとの事。


自動車学校のイベントですが、どうもチビ達が通っている幼稚園が協賛しており、子供達の絵画を展示するとの事。


さらに、金魚すくい・ヨーヨーつり・当てもの等など屋台が満載!!

チビ達に嫁さんが内容を教えたらしく、チビ達まで自動車学校のイベントに行けと言ってくる始末。


三重オフが遠のいていく~~…
Posted at 2011/09/12 21:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

某所にて

某所にて本日、夏季休暇の代休でした。

嫁さんは仕事。
チビ達は夕方まで幼稚園。

一人、自由時間となり某所にあるD型エクを見たくなり、行ってきました。

お店に12時前に着きましたが、残念な事にD型エクはお出かけ中でお留守でした。


D型エクちゃんの内容は過激な内容すぎて、とてもここでは書けませんっ!

お会いできなくて残念です。

しかし、せっかくの某所なのでタダでは帰りません。

以前、注文していたブツが昨日入荷していたので、今日装着を行いました♪

そのブツとは、新発売の『ボディサポート・リアロアアームサポート』です。

軽くテストドライブをしてみましたが、リアの追従は一段とよくなり、S字カーブが快適に走り抜けました!


詳細は、パーツレビューにてUPにて!
Posted at 2011/08/30 14:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月21日 イイね!

3年乗って!

エクシーガに乗りはじめ、はや3年が経過しました。

自分がめんどくさがりの為、パーツレビューしていないパーツも多数あり。

自分でも忘れそうなので、一度おさらいを。


1・STIフレキシブルタワーバー

2・STIサポートフロント

3・STIフレキシブルロアバー

4・STIフレキシブルサポートリア

5・ゼロスポーツ クールサーモ

6・ゼロスポーツ クールLLC

7・STIラジエターキャップ

8・ゼロスポーツ ステンメッシュブレーキホース

9・パドルシフト

10・STIスポーツペダル

11・PIAA 超TERA ポジションバルブ&リアナンバーバルブ

12・フロント&リアスピーカー交換(メーカー&型番忘れました)

13・フロントドア デットニング

14・GANADOR CONVERT Rouge

15・ワーク エモーション11R マッドブラック

16・ダンロップ LEMANS LM703 215/45R18

17・PROVA クロスメンバカラー

18・PROVA SIドライブダイヤルカバー(マッドブラック)

19・AGRESS オートプロディースエースリーオリジナル tuned by A3 エンブレム(ブラックメッキ)

20・オートプロディースA3 リアセッションサポート

21・オートプロディースA3 リアメンバーサポート

22・エンドレス ブレーキパット SSM(F&R)

23・ビルシュタイン BSS-kit

24・エンジンアンダーカバー

25・スバル純正 GRBリアスタビライザー

以上が、今日までに装着したアイテムとなります。

だぶん、これで全部やと思うのですが。

こうして見ると、多少なり弄っておりましたわ(笑)
Posted at 2011/08/21 18:19:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月11日 イイね!

8月中にしたい事

今月中に、○3さんにてボディサポートシリーズを何か一つ装着しようかなぁっと検討中です。

ただいま、リアメンバーサポートとリアセッションサポートを装着済みなので、残るはフロントだ!


ストラットハウジングサポート・クロスメンバーサポート・トライアングルサポートのどれから装着すればいいんかなぁ?

悩む~~。

みなさんなら、どうしますかぁ?


Posted at 2011/08/11 23:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

ビルシュタイン取付後の車高

ビルシュタイン取付後の車高ビルシュタインBSSKitを取付て、一週間が経ちました。

距離的には40Kmぐらいしか走り込んでいませんが、多少馴染んできたのか、車高も下がりました♪

今は、前後共に指3本が入るぐらいになっています。

仕事帰りに軽く走ってみた感想ですが、カーブでのロールがほぼ無く、気持ち悪いぐらい曲がれます。

あと、多少スピードを出して走った時、直進性が増しました。


マフラーがガナ製なので車留めにタイコ部分が当たりそうで、今後駐車には気を使いそうですが。

今の所は、満足のいく足回りとなりました♪

あと一週間ぐらいしてから、アライメント調整をしたいと思います。

ちなみに、嫁さんは足回りを交換したことに全く気づいておりません。

まぁ、予想通りですが(爆)
Posted at 2011/08/07 14:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もこの季節がキターー!」
何シテル?   11/15 19:56
奈良に住むエクシーガ乗りです。 日々、パーツの装着妄想をしている3児パパです。 岸和田某所が、最近の遊び場所になりつつ( ̄^ ̄)ゞ コンセプトは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 03:41:34
サイドガーニッシュ (ちーニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 01:21:00
MRA ヴァリオツーリング ネーキッドスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 08:25:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
なかなかイジル時間がないけど、チビチビやってみます。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤用原付( ̄▽ ̄)
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんカー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation