• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキシーガのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

2014 箱根に剥けて

今更ですが、今週の火曜日に有給をいただき増税前に注文していたタイヤの交換をしてきました(^^)

有給当日の朝、嫁さんから『仕事に行くから琴菜(娘•2歳)の面倒をよろしくねー』と刺客として送り込まれましたが( ̄O ̄;)

一緒に同居しているお義父さんお義母さんに見てもらってとは言えず、連れて出かける事になりました。
親父の宿命っす(T_T)

とりあえず、家を9時に出発し和歌山の実家へ行く事にしました。

目的は、昼食ハイエナ(爆)と先週の木曜日に亡くなった祖母(母方)の仏壇へのお参りです。

途中、竹取公園という公園があったので娘と2人公園で遊んでみました。

平日の午前中の為、最初はガラガラでしたが、後から幼稚園や小学生がバスに乗っていっぱいやってきたので、40分程遊んで退散しました。

途中、娘がこけて泣いてしまったのですが、近くにいた巨⚪︎の幼稚園の先生が優しく抱っこしてくれました。
本当にありがとうございました(//∇//)
※幼稚園の先生の写真はありませんので、あしからず(笑)

程よく娘が疲れたので、その後は実家へ直行です。

途中、渋滞も無けりゃハイタッチも無く11時半には実家へ到着です。

実家に帰る前に、祖母の仏壇へお参りをしようと思い、実家の近くにある祖母の家へお邪魔し、仏壇へ合掌することができました♪


その後、実家に帰るも家に誰も居なかったみたいなので、勝手にお邪魔し自ら昼食準備をするハメに( ̄O ̄;)

とりあえず、娘が食べれたら何でもよかったので、レトルトカレーを温め昼食開始です。


娘ですが、身体か小さい割に良く食べる子で、数回おかわりしとりました。
おかげで僕の分がめっちゃ少なくなっちゃいましたけどね(T_T)

昼食を食べ終わった直後、狙ったかの如く父母が畑から帰ってきました。

この時、すでに12時半。
本日、タイヤ交換の予約を2時でしていたので、すぐさまタイヤ注文をしていた岸和田某所へ向かいました。

ここでも、実家から岸和田某所に着くまでハイタッチは無し( ̄▽ ̄)
時間の関係上、CP巡りも出来ましぇんでした。

お店に着き、⚪︎田さんにご挨拶し、リフトアップです。


今回、注文したタイヤがコレになります♪


タイヤと取り外し、いよいよタイヤ交換が
始まらんとする際、⚪︎田さんからまさかの囁きが( ̄O ̄;)

あんなこんだで、
コレが…



こんな事になるなんて…



結果、こーなりました(爆)



RAYS GRAM LIGHTS 57Xtreme 18インチ 7.5J、お店に新品が有ったので見せてもらったら物欲が(>人<;)
嫁さんよ、コレが漢ってものさ!!
とは言える訳もなく、試作タイプのモニターと説明しときました( ̄▽ ̄)

アライメントも取ってもらい、ばっちりセッティング(^^)

お店には5時間程滞在してましたが、よく娘がグズらず居てくれたもんだと感心です。
多少、食べ物で釣ってますが^_^


いつもながら、お忙しい中作業していただき、ありがとうございましたm(__)m

さて、これで今年の箱根対策は完了かな。

あ、おいちゃんさんに【謎のエクシーガ軍団】のステッカー作ってもらわなきゃ∑(゚Д゚)

箱根練習は行けませんが、皆様本番ではよろしくお願いしますーm(__)m






Posted at 2014/05/24 01:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

ゼロマックスフェア(職場から帰宅途中の通りすがりにて)

ゼロマックスフェア(職場から帰宅途中の通りすがりにて)みなさま、お久しぶりです。
気がつけば四月も中頃、やっと今年初のブログとなります(汗

本日、岐阜で開催されたゼロマックスフェアに通りすがりで、お邪魔してきました。

土日やっており、土曜日と日曜日なら土曜日の方が偽装しやすいと思い、嫁さんには仕事と伝え家を出発しました(爆)

行くならサプライズで出現したかったので行きはハイドラを起動せず、【何してる】で仕事帰りでドライブと牽制。

走行距離、約180kmとお散歩的な距離でゆっくり走り2時間半ぐらいで無事に到着しました。

到着すると、エクシーガ海苔の方々がすでにご到着済みです(^^)
流石です( ̄▽ ̄)

出店されている岸和田某所の店長様と、オレンジなあの方武家ちゃんにもお会いできました。



※なぜかお二人とも、少しお疲れ&寝不足気味に見えたのはオイラの見間違いかなぁ??(爆

本日、自分は冷やかしのみで、無事にすみました。
まぁ2点ほど、直接お店で購入する品は確保の依頼をしましたが(爆

あとは、みんなと駄弁って昼食をご一緒させていただいたりと。

数少ない本日の写真です。

取材を受ける如月さん。


岸和田某所群馬店店長、疑惑の方(笑)


駐車場にて並んだエクシーガ♪


本日のハイドラ(帰りのみ)


本日お会いされた皆様、絡んでいただきありがとうございました♪
またお会いした時もよろしくお願いしますー(^-^)/
また、出店されていた岸和田某所○田さん、群馬店店長予定の武家ちゃん。
お忙しい中、ブース前を占拠して、すみませんでしたm(__)m
明日もがんばって下さいね。





Posted at 2014/04/19 22:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

2013年 維持りの一年⁉︎

みなさま、今年も残すところ、数時間になりましたね。

今年も、エクシーガオーナーの皆様やショップの方々にはお世話になりましたm(__)m

今年、一年間を振り返ってみたのですが、維持りの一年間にしたかったはずだったのに( ̄O ̄;)

2月
バンパー交換&たこ焼き祭りの全部盛り


こんなのや

こんなのやったり


5月
車検の相談に岸和田某所へ
なぜか装着を(笑)

黄色くしたり


7月
関西ローカルオフ参加。
その帰りに岸和田某所にて2回目の車検を。
でも、なぜかバージョンUP??




まぁ、箱根前だからしょうがないっか(爆

8月
今年も開催♪
箱根ブチオフ



今年もフルオプションの為、紫ハウスには泊まれず(T_T)

せめて、晩御飯のだけは紫ハウスメンバーと同じメニューをと思い、フライングゲット!

ごっさぁんです♪



いやぁー、今年の箱根も楽しかったです。

あ、箱根でのお買い上げ品が、


9月
箱根で見たフットレスバーが猛烈に欲しくなり、仕事帰りにふらっと。



あ、こちらもご購入を^_^


10月

玉ねぎ祭りに参加

11月

岸和田某所のたこ焼き祭りへ


悶々とした怪鳥がいたり(笑)

新しいノボリがあったり(丙爆


今年は大人しくするつもりやったバスだったのに(嘘爆



12月

関西忘年会へ
闇取引、あざぁーす!


いやぁー。今年もここに書けないぐらいのたくさんの思い出が^ ^

いつも思いますが、エクシーガという車の繋がりで、こんな楽しく深い繋がりが生まれる事ってスゴイですよね^ - ^

来年は今年以上に、楽しいエクシーガライフを満喫しましょー♪

今年、みんカラでお世話になった皆様。
またイベントに参加でお会いになったショップの方々。

本当にありがとうございました。
なかなかブログをUPしない自分ですが、また来年もよろしくお願いしますm(__)m

でわ、皆様よいお年を(^O^)/

































Posted at 2013/12/31 20:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

たこ焼き祭りに参加してきました。

たこ焼き祭りに参加してきました。昨日、オートプロデュースA3さん主催のたこ焼き祭りに参加してきました。

昨年は暴走しすぎて、まさかのチャンプになってしまいましたが、今年は大人しくたこ焼きを堪能する気で行ってまいりました。

今年は、関東からデブワゴンにて参加の方々。
群馬よりガリワゴンにて参加の方々。
飛行機にても参加者もおり、すごいメンツが集まっておりました。
詳しくは、皆様のブロクにて確認を。

関西にて、まさかの超土下座発動アリ。


とある怪⚪︎の光景アリ。


新作ノボリあり。


試乗会あり。


いろエロ満載のたこ焼き祭りでした。

あ、今年の被曝は大人しめになりましたよん。


後は、ツナギの素敵なおじさまが、車の整備をしていただいたぐらいかな。



主催のオートプロデュースA3さん。
スタッフの皆様。
協賛メーカーの皆様。
たこ焼き祭りに参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

また来年もよろしくお願いしますー(≧∇≦)


















Posted at 2013/12/01 18:55:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

次男、幼稚園最後の運動会。



皆様、かなりご無沙汰してます。
最近、徘徊ばかりでブログうぷしていませんでしたが生存しておりました( ̄^ ̄)ゞ

本日、次男の運動会へ行ってまいりした。

次男が通う幼稚園の運動会は、毎年体育館で開催する為、場所取りが重要で毎年壮絶な場所取り争いがあります(ーー;)

昨年、確か4時ぐらいで22番だったので、今年で最後となる次男の為に2時に体育館へ行きました。

天気もあいにくの雨で、とりあえず去年よりは早い順番だと思っていましたが。




甘かったぁーΣ(゚д゚lll)
体育館に着くと、けっこうな人が並んでいました。

場所的には、昨年と似たような場所だし。
結局、整理券の配布してもらい順番は25番でした(ーー;)

どんだけ場所取り争い、年々ひどくなるんだよ。

でも、運動会では次男が頑張る姿が見れ良かったです。



さて、明日は埼玉で会社の体育祭なので新幹線で向かいますー。
※ただいま新幹線にて投稿中でした(笑
Posted at 2013/10/19 19:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もこの季節がキターー!」
何シテル?   11/15 19:56
奈良に住むエクシーガ乗りです。 日々、パーツの装着妄想をしている3児パパです。 岸和田某所が、最近の遊び場所になりつつ( ̄^ ̄)ゞ コンセプトは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 03:41:34
サイドガーニッシュ (ちーニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 01:21:00
MRA ヴァリオツーリング ネーキッドスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 08:25:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
なかなかイジル時間がないけど、チビチビやってみます。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤用原付( ̄▽ ̄)
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんカー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation