• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキシーガのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

2013年 箱根ブチオフ

昨年に引き続き、箱根ブチオフにフルオプションで参加してきました♪

金曜日、仕事を早めに切り上げる予定が、まさかの12時前まで残業するハメに( ̄◇ ̄;)

家族には12時に出発するでぇ〜と話していたのに、あんな時間になるとは‥

とりあえず、仕事たんまりでしたが会社を脱走し家へ。

家 へ帰るなり、シャワー&カップ麺を済ませ0時20分に出発いたしました。

高速に乗る前に、給油し後はひたすらドライブ。

道中は、クルコンをセットしダラダラと運転しとりました。

途中、渋滞も無く家族も寝ていたのでまでノンストップでした♪駿河湾沼津SA

おかげて、燃費計なかなかの数字となりました(⌒▽⌒)



すでに、駐車場には箱根ブチオフ参加者の強者達がいらっしゃりましたが、明るくなるまでそっとしておきました。

明るくなり、覗きに行くと皆さん集まっていらしゃったのでご挨拶に。

その後、解散となり家族が寝ている車なや戻り朝食タイムを。

朝食ちゅうにも、数台のエクが駐車場に止まっておられました。

お腹も膨れ、ウチも箱根に向かいました。

途中、karochanさんを追い越し箱根に向かってましたが、財布に現金が無い事を思い出し、芦ノ湖周りにあるセブンイレブンへ。

まぁ、車検時に剥けてしまったので箱根では剥けまいと思っていましたが。

無事に会場に着き、楽しい時間を過ごせました。

箱根ブチオフの模様は、皆様がUPされているので割愛させてもらいますm(_ _)m

一眼では、写真を撮っているのですが、PCに落としていないので、携帯で撮っていた箱根写真は下の写真のみでした(笑)



なんて、くつろげるオフ会なんだ。
すんばらしいーです(笑)

この場をお借りし、怪鳥及び運営スタッフ(怪鳥圧力??)の皆様、ショップの方々。

そして、この日の楽しみに集まってエクシーガオーナーの皆様、本当にありがとうございました(⌒▽⌒)

まだまだ、書く事はあるのですが、とりあえず今日はここまで。

あ、ついでに車で助手席にて寝ていた時の次男ですが、なぜこの体勢で寝ていたのじゃ(爆











Posted at 2013/08/06 20:52:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年07月24日 イイね!

ご連絡。

本日、2週間前にガラス面が割れてしまったアイフォンを修理に出しました。

修理の間、携帯が無いと不便なのでソフトバンクに代替機の貸し出しをお願いしましたが・・・。

ないっ!
どこの店舗に電話しても、代替機が見つかんない(T。T)

もう聞いて確認するのも、めんどくさくなってきたし-。

なので、本日より携帯無し生活に入ります。

まぁ、遅くとも日曜には戻ってくるでしょう。

今日は、久々のパソコンからのUPでした。

※LINEメンバーの方々、修理の間、チェック&コメできませんが、
いつものわるーい会話、楽しみにしてますので(笑
Posted at 2013/07/24 23:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

車検という名の下に(爆

車検という名の下に(爆本日、マイエクの二回目の車検を終えました♪

今回の車検は、Dラーでは無く岸和田某所に依頼を。

車の引き取りが夕方からだったので、午前中はイオンへ牛乳の買い出しに(笑)
※本日、イオンへ行かれた方、きっと自分以外にも居てるはず( ̄▽ ̄)

イオンからの帰り途中、見慣れたStiエクを発見。
みんカラお友達の人生初スバルさんエクでした。
ただ、自分が運転していたのが代車のフィットだったので、高速高架下の信号待ちで隣に並んだいた事は内緒です(爆

その後、家に帰り昼食を食べ休憩。
あまりにも天気が良かったので、家庭用プールに空気を入れ、子ども達を遊ばす事に。

プールに水を入れ終わり、子ども達が水着に着替えた所で、時間よりかなり早かったのですが、岸和田某所へ遊びに出かけました。

岸和田某所へ到着すると、またまた見慣れたエクシーガが。




A○Bマスターこと丙丙氏がピット作業中でした。
こちらの詳細は、丙丙氏がUPされると思いますので省きます。

丙丙氏が撤収の際、マル秘と記載されたダンボールと通称武家便と呼ばれていたダンボールを2ケースを回収されておりましたよん(⌒▽⌒)
こちらに関しても、丙丙氏よりUPをお待ちください。




さて、二回目の車検ですが、ついでに箱根ズル剥けも兼ねてやっていただきました。

今回の車検、ATF•デフオイル•ブレーキフルードの交換•エアクリーナーの交換を実施。

ブレーキですが、フロントのみですがBP系の中古キャリパーをOHをしてもらい装着。
それに伴いローターも容量UP。
ローターは、ディクセル製で焼き入れ済みを導入。
バッドは、エンドレス製MX72をチョイス。
ブレーキホースですが、今までゼロスポーツ製を使用していましたが、今回プローバ製に換装を行いました。
※外したブレーキホースですが、箱根景品として出そうかと。



さらに、プローバ製のオイルセパレートを導入。



そして、今回の目玉としてプローバ製エキマニも導入ですψ(`∇´)ψ



これで、箱根に剥けてのズル剥けと言うより、今年の弄りは完了としたいです( ̄▽ ̄)

さて、箱根まであと約半月。
昨年の箱根オフと同じくファミリーフルオプションで参加となりますが、よろしくお願いしますねm(_ _)m




Posted at 2013/07/15 04:30:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

HAKONEに剥けれるのか??

みなさん、お久しぶりです( ̄^ ̄)ゞ

ここの所、自らブログを書くことが減ったアキシーガです。

さて、紫怪鳥主催の箱根まで約一ヶ月となりましたね。
みなさん、箱根に剥けシリーズが多くうらやましい限りです。

うちのエクちゃんですが、剥く物も無く次の日曜日には二回目の車検となります。
今回、Dの車検では無く、岸和田某所にて車検を行う事に。

多少なり弄っている為、Dにて保証延長をしてもパーツ交換している箇所は適用外(当たり前ですが)

なので、今回は岸和田某所にお願いする事にしました。
ただの車検なので、進化は無いはずですが‥

たぶん( ̄(工) ̄)

ただし、車検当日は神戸オフが( ̄◇ ̄;)

箱根前のラストスパートしないようにしなきゃ!!
当日、参加の皆様。
煽らないで下さいね( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/07/01 21:58:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

久しぶりのブログうぷ

久しぶりのブログうぷ今年に入り、徘徊ばかりでブログUPをサボってました。

今年に入ってから、大きな弄りをする事も無く過ごしており、気づけばもう5月に(笑)

一応、パーツレビューには上げてないのですが、スバル純正ナンバープレートフレームやロールセンターボールジョイントの導入、ブレーキランプLED化、フロント車高調整などしておりました。

そろそろ箱根に剥けて、何かしたいなぁっと物欲が( ̄▽ ̄)

みなさん、オススメありますかぁ??

さて、GW後半になりましたが、今日は従姉妹ファミリーと富田林にある公園で遊ぶ事になってます。

本当なら、舞鶴のイベントに行きたかったのですが却下されました(;_;)

とりあえず、行ってきますー( ´ ▽ ` )ノ

みなさんも、GW楽しんでくださいねー♪


Posted at 2013/05/03 09:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もこの季節がキターー!」
何シテル?   11/15 19:56
奈良に住むエクシーガ乗りです。 日々、パーツの装着妄想をしている3児パパです。 岸和田某所が、最近の遊び場所になりつつ( ̄^ ̄)ゞ コンセプトは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 03:41:34
サイドガーニッシュ (ちーニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 01:21:00
MRA ヴァリオツーリング ネーキッドスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 08:25:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
なかなかイジル時間がないけど、チビチビやってみます。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤用原付( ̄▽ ̄)
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんカー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation