• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキシーガのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

フロアサポートを取り付けてから1日の感想。

フロアサポートを取り付けてから1日の感想。昨日、AUTO PRODUCE A3さんのフロアサポートを取り付けました。

昨日での走行では、鈍感なわたくしはあまり恩恵を感じる事ができずで。

※昨日は岸和田から奈良・法隆寺までの間しか走ってないのも理由の一つです。

で、本日家族フルオプションで天川村までドライブをしてきました。

天川村までの道は、ほどよいカーブが多々あり、試運転には調度よかったです♪

当たり前の事ですが、横方向に対する剛性が向上した事により、一段とコーナリングが良くなってました。

しかし、やはり自分の中で不満点が…

なんちゃらポートでドーピングされ、コーナもそこそこ良い感じに♪

でも、ブレーキがぁ~。

家族フルオプション+荷物だと、ブレーキに少し不安が出てきました。

今後は、ブレーキかなぁって思う一日でした。


ちなみに、2列目に座った嫁さんがフロアサポートに気づくかなと思いましたが、全く問題無かったですぅ~(笑)

Posted at 2012/07/29 19:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月28日 イイね!

岸和田某所へ行ってきました。

岸和田某所へ行ってきました。先週に続き、今日も岸和田某所へ遊びに行ってきました。

本日のメニューは、ボディサポートのフルコンプリートが目的です♪

残るボディサポートは2つ!
ミッションメンバーサポートとフロアサポート。

さて、箱根に剥けるぜぇ♪

お店に到着すると、タケシ0914さんがすでに扇風機を陣取ってました(笑)

間もなくDELL'ACQUAさんも、プリウスαで参上!

で、今日の本題のボディサポートの取付をA○さんにしていただいたのですが…

ありゃ。
ミッションサポートが…

訳あって、また次回に持ち越しです(笑)


理由は、な・い・しょ(爆)

フロアサポートは無事に取付完了♪。

あとは、ETCユニットが認識しなくなったので見ていただいたり、VDCの確認をしていただいたりを。


フロアサポートを付け終わって試乗をしましたが、効果は鈍感な自分にはわからずでした(笑)

まぁ、でも有ると無いのでは違いがあるはず(笑)


しかし、今日の物欲祭はここから。

○田さんの天使(!?)のご好意で、あるブツの体験をさせていただくことに。

あかん。
ヤバすぎるよ。

欲し~よ、あ○せ○ぽ○と!

そりゃ、あのた○~んさんがモンモンするのもわかりますわ(笑)

さらに今日は、自分の車のブレーキのしょぼさが目立ち、さらにモンモンと…

A○さんからの帰り道、車で一人はぁはぁ言いながら帰るハメに。

ホンマ、今日は物欲満載の日でした。

※今日は写真撮ってないので、後日UPいたします~。

Posted at 2012/07/28 17:28:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月26日 イイね!

乗り換えちゃいました!

乗り換えちゃいました!本日





訳あって、





乗り換えちゃいました(笑)














嘘です。

事情があり、代車となっとります。


とりあえず、今日ですが次男の誕生日の為、有給休暇を取っておりました。

夏休み中の長男が朝よりパソコン教室がある為、次男と二人でお出かけする事に。

9時に家を出発し、少しドライブをしたらDラーへ。


今日のメニューですが、一年点検&VDC修理でした。


実は、2週間前からVDCスイッチがオフとなり、解除が出来なくなっていまして(笑)

で、本日やっとこさ修理していただける事に。

今日の代車ですが、2週間前にはステラと聞いていたのですが、出てきたのはSHフォレスターNAでした。


その足で次男と量販電機店に乗り込み、誕生日プレゼントの購入に行きました。

何を選ぶのかと思っていたら、犬のおもちゃ『ガオガオ』なる物を選択しはりましたわ。

今まで、そんなん欲しいって聞いてへんがな(笑)

その後、二人でかっぱ寿司でお昼を食べ、予約をしていたケーキ屋に。

ケーキ受領後、家に帰りましたが、しかし、嫁さん&長男&長女はまだお出かけ中。

次男がプールをしたいと言ってきたので、プールを準備してると嫁さん達が帰宅。

長男&次男&犬で、プールで楽しそうに遊んでましたわ。


夕方になり、晩御飯に次男好物のお寿司(昼ご飯に食べたぞっ)を買いに行きたいと嫁さんから依頼があり、代車君で買い物へ。


近くの無添加○○でお寿司を頼んでいる最中、Dラーからご連絡が。


おっ、作業終わったか♪っと思い電話に出ると、一年点検が終わり今からVDC修理を開始するとの事。

この時、すでに16時30分!

とりあえず18時30分には終わりと聞いたので、了解をしたのですが…



18時過ぎ、子供達とお風呂を済ませ身体を拭いている時に、再度Dラーから連絡が。

やっとや~。と思っていたのに、Dラーさんから以前調べた時の箇所を部品交換しても、復旧せずとの事。

とりあえず、Dラーへ行き事情や今後の対策を聞いてみると。

明日1日、原因究明の為預けさせて欲しいとの事でした。

代車フォレスターですが、明日は予約があり、返却する事に。

で、急遽試乗車のアイサイトエクシーガがやってくる事になりました(笑)

とりあえず、土曜日にはA3さん予約しているので、明日の夕方にはアキシーガ号は返ってきますが、はたして修理が完了してるやら…

最悪、箱根迄には修理完了すればいいんですけどね。

久々に、長々とブログ書いてみましたが、携帯なので写真は1枚のみです(笑)

Posted at 2012/07/26 21:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月21日 イイね!

箱根たいさく~。

箱根たいさく~。本日、箱根にずる剥けする為に岸和田某所にお邪魔してきました♪

補強関係の追加を予定していたのですが、まさかまさかで本日は取り付け不可に(笑)


この件は、また後日となりました~。

あとは、以前より気になってたマフラーの位置修正をしてもらったり、エアコン添加剤をしてきたり。

あとは、衝動買いでエアコンフィルターも購入してみたり(爆)

とりあえず、また来週の土曜日に行ってきま~す。
Posted at 2012/07/21 15:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月18日 イイね!

HAKONE

最近、みなさん箱根に剥けて膨張をしているブログを見る度に、物欲が増進しちゃいますね。

箱根オフまで残すところ、あと17日。

それまでに自分も何かしたいなぁっと思ってたら、何気に岸和田某所に電話で予約をしとりました~(笑)

なので、今週末の土曜日逝ってまいります~。

さて、ついでに箱根オフのじゃんけん大会の景品でも探しとこっと。
Posted at 2012/07/18 22:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年もこの季節がキターー!」
何シテル?   11/15 19:56
奈良に住むエクシーガ乗りです。 日々、パーツの装着妄想をしている3児パパです。 岸和田某所が、最近の遊び場所になりつつ( ̄^ ̄)ゞ コンセプトは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 03:41:34
サイドガーニッシュ (ちーニッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 01:21:00
MRA ヴァリオツーリング ネーキッドスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 08:25:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
なかなかイジル時間がないけど、チビチビやってみます。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤用原付( ̄▽ ̄)
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんカー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation