• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきも。のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

趣味なら、本気で。

趣味なら、本気で。







本気出しすぎて、白い巨砲買ってしまった。

以前は『白い巨砲使ってる漢の人って・・・』と、

まるで公道にレーシングカーを持ち込むなんてイクナイ的に考えてた時期が自分にもあった。

アウトローを信条とする者にとって純正レンズは高くて避けてきたのだが、

何気に店頭で触ったそのAFの正確さと速さにフォーリンラヴ。

その全長の割には軽量で取り回しも良い。

素人の自分が一度は言ってみたかった台詞。

『開放から非常にシャープ』


これで自分も一歩何かに近づけた気がする。
Posted at 2013/03/07 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年02月04日 イイね!

シャッター速度 1/8000s

シャッター速度 1/8000s








初の最高速トライです。

F1だろうがナマケモノだろうが、ありとあらゆる時を止めて差し上げます。

まさにザワールド。

もしかしてオラオラでしたか。




何処に焦点合ってるのか本人でも判らない、酷い絵でした。
Posted at 2013/02/04 23:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年01月31日 イイね!

先生、写真の撮り方が分かりません。

先生、写真の撮り方が分かりません。








カメラをゲットしたものの、詰まらない画像量産してしまう始末。

ウデというかセンスが無いようだ。

詰まらない画像をゴミ箱へ投棄するだけの簡単なお仕事、時給プライスレス。

Posted at 2013/01/31 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年12月15日 イイね!

コンパクトデジタルカメラ買い替え

コンパクトデジタルカメラ買い替え








こんにちは。 PM1。

今までありがとう。 F200EXR。



1インチ以上APS-C以下のちびコンデジ探してたらPM1に行き着いた。

2枚ほど試写してみて驚いた。



使い辛っ!!


じゃなくて、出力される画質に。

カメラは画素数じゃなく、センサーサイズ・レンズだと改めて思い知りやがった次第。

Posted at 2012/12/15 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | IYH | 趣味
2012年10月14日 イイね!

あら奥様聞きました?ロックスミスですってよ?

あら奥様聞きました?ロックスミスですってよ?








手前のグローヴァージャックソンが24F・スルーネック、

前後ダンカンピックアップ換装済のメインマシン ケリーさん。

真ん中のフェンダーが白黒パンダ、ダンカン換装の70年代御大レプリカもどきストラトさん。

一番奥のシェクターが相方のドノーマル ヘルレイザーさん。


PS3ソフトで先日発売された『ロックスミス』というゲームソフト。

これはリアルギターとゲーム機を接続し、プレイする所謂『音ゲー』です。

音ゲーなんて今まで興味有りませんでしたが、この『ロックスミス』とやらは、

リアルギターを使ってアレをしまくる画期的なゲームとやらで、

私の触手を蠢かすには十分過ぎました。

発売するや否や即ゲットして参りました。


なんていうか、アレ。

収録曲数は50曲以上あるのですが、知ってるのが2・3曲のみ。

エリップ(クリーム)くらい。

さすがにバンド名だけ知ってるのはいくつかありましたが。




というわけで、スミスでロックするためにとりあえず、

『ジューダスプリースト』全曲ダウンロードしました。



『ペインキラー』最高です(#^ω^)




Posted at 2012/10/14 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | IYH | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「頻尿だった事実に全米が涙した決定的な瞬間。」
何シテル?   03/18 22:22
タンポポの上に刺身を乗せ続けるのが困難になって参りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ スペースシャトル号 (BMW 3シリーズ クーペ)
お大尽様御用達スペースシャトル。 外車なんて一生乗らんわ、と豪語してた時代もあったが斜 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後、初の自分名義の自動車です。 学生時代に先輩から3万円で譲って頂きました。 お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S13かVTECか悩んだ結果、本田宗一郎を選択しました。 決め手は当時、実家がホンダ党だ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
学生時代のお友達の車は、とある一部の角刈りを除いてはFFとFRの割合が半々くらいでした。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation