• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきも。のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

写真家 in 三河モーターランド

写真家 in 三河モーターランド







ハチロクの中の方、本日はお世話になりました。

放置・腐敗臭漂わざるを得ないブログへうp致しました。



最近、カメラというおもちゃを始めて、

昨日、カメラのレンズ買って来ました。


焦点距離70~300mmの安物レンズです。

本当は600mmクラスのバズーカ欲しかったのですが、

値段的に車一台買えそうだった、というかそんなバズーカ何に使うんだよ^^^^

そんなん持って、しかるべき場所うろついてたら職質されちゃうわ。


望遠レンズの試し撮り対象に選んだのはサーキットを走るおもちゃたち。

おもちゃたちを撮って帰ろうと思いましたが、動くおもちゃを見てたらドキドキしてきて、

一発だけ走ってきました。




Posted at 2012/10/13 19:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年09月04日 イイね!

ホイール欲しくて仕方ない病

ホイール欲しくて仕方ない病









中々、中古でボコボコ出てこないので新品あたるべく

仕方なくホイール専門のお店行って来ました。


店頭に置いてあったホイール試着!?してみました。

格好良いと思いましたが、お店の中の人の一言で選択から外しました。

「私はこの車にこのホイール着けてみたいですよ」


ホイール何着けるか悩ましいわ。

多分SSR。
Posted at 2012/09/04 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

LSDやりました。

LSDやりました。









※Lead Singer Diseaseではありません。

慣らし終わるまで、コーナーで踏むな言われました。


取り付けて貰ったお店のデモカーに強化クラッチ入れてる車両がありまして、

少し運転させてもらいました。



私 「OMOTEEEEEEEE!!!!! エンストせずにまともに繋げられる自信ないのですが」

お店の中の人 「慣れろ」

私 「こんなの入れたら左足だけがマッチョになれると思います」


困難に立ち向かう私カコイイとか妙なナルシシズムとマゾヒズム芽生えながら、


私 「ハウマッチ?」

お店の中の人 「30万弱ですぜ、旦那」

(左足限定筋トレが30万で何と・・・じゅるり・・・)


話は変わって、デフ交換の帰りにAREA86寄ったついでにLEXUS行って来ました。

NEW GS見て触ってIS F試乗しました。

初めてLEXUSのディーラ行きましたが、かなり緊張しました。


全く買う気の無い(買えない)ような貧乏臭いやつが、

天下のLEXUS様に何の用だよ。

という視線を全身に感じます。


IS F試乗終わった後にセールスメンに

「お車は何をお乗りですか」

「BMWッス」

それまで横柄だった彼の態度は一転しました。


高級オーディオショップ等でもそうですが、店も客を選びますね。

私のように買う気も無いのに店内ウロウロしてたら、

ゴキブリホイホイ仕掛けたくなるのも分かります。


Posted at 2012/04/08 20:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | IYH | クルマ
2012年03月31日 イイね!

また一から出直し。

自動車乗り換えると、面倒臭くはあるが楽しみでもあるアフターパーツ探し。

ドノーマルのスペースシャトルで一番許せなかったのがシート。

ヒップポイント高すぎで、まるでトラックじゃないかと勘違いしてしまいそうな勢い。

即座に重量級純正本革シート様を窓から投げ捨てて、フルバケに換装した。

そこで順番間違ってることに気付いた。



FRなら何を置いても先にデフだろっ。



サーセン^^^^^



純正でそれなりのもの?は付いてる。 しかし、所詮は純正。

デフ交換を来週実施することになった。


これからは、

FRの癖にデフも入ってねぇのかよ、だっせぇプ。

などと後ろ指だけでなく、前指や中指や薬指を立てさせずに済みそうだ。



Posted at 2012/03/31 20:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | IYH | クルマ
2012年03月30日 イイね!

仕事サボってスバル

BRZの人気が半端無いという情報を基に行って来た。

ディーラーへ、スバルに仕事サボって今日。


いつもの貧乏ファッションで入店すると、近寄ってこないセールスメンをいいことに、

店内の奥の方に展示されてるヤツめへ近づき、徐に助手席に腰掛けると

内装をペタペタ触りだした。 すると、気になるところが続出。



ドアトリムの合皮のラインがステッチとずれてて違和感。

助手席足元トンネル部カーペットが浮いてて触るとペコペコ音あり。

Aピラー~Bピラー付近にかけて天井を押すと天井が大きく動き、

オープニングトリムとの隙が発生、カタカタ音有り。

また、運転席側はオープニングトリムが波打ってるのか、

天井へ荷重を掛けてない状態でも所々オープニングトリムと

天井の隙大のところ有り。

展示車は試作車両なのか、やたらと荒が目立つ。




こまけぇこたぁいいんだよ!!




そう、細かいことはどうでもいい。

私としては、このような車に対して重量アップとなる軽微な不具合対策の

設計変更は入れてもらいたくない。

むしろバコバコ音するカーペットなんて剥いでしまってこそ漢。

RRシートクッション固定用?ボルトが丸見えなのも漢らしい。

取ってくれ、と言わんばかりだ。

後部座席が左右で分割されてて、カーペット剥き出しなもの漢らしい。

後席の天井×頭部のクリアランスはS13程だろうか。

後席に人は乗せない、つまりRRシート外して使用する漢車なのだ。

展示車SグレードのFRシートは、運転席MNL6WAY、助手席MNL4WAY。

フルバケみたく派手にボンッキュッボンッとしてなく、非常に乗降し易い。

リフターで一番下までシートポジション下げるとそれなりのローポジになり、

ポジション目的でのシート交換は当分考えなくても良さそうだ。

ステアリングコラムはテレスコ機能付きで、手前にステアリング移動出来るが、

私の場合は一番手前に移動させてもステアリングが遠かった。


まあ、つまりはアレだ。

BRZはRAグレードを買って、ステアリング交換して内装剥がして後部座席外して

峠ミサイルにするものだと感じた。






Posted at 2012/03/30 23:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「頻尿だった事実に全米が涙した決定的な瞬間。」
何シテル?   03/18 22:22
タンポポの上に刺身を乗せ続けるのが困難になって参りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ スペースシャトル号 (BMW 3シリーズ クーペ)
お大尽様御用達スペースシャトル。 外車なんて一生乗らんわ、と豪語してた時代もあったが斜 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後、初の自分名義の自動車です。 学生時代に先輩から3万円で譲って頂きました。 お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S13かVTECか悩んだ結果、本田宗一郎を選択しました。 決め手は当時、実家がホンダ党だ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
学生時代のお友達の車は、とある一部の角刈りを除いてはFFとFRの割合が半々くらいでした。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation