• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜の花のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

プチオフるんるん

プチオフ
今日は、ある作業の為、いつものショップに行くと、 この方 が待ち構えており、急遽プチオフとなりました。 左がたけ爺号、右が私です。 私より1年早く120→G’sに乗り換えられ、既に弄りが進んでいますexclamation いろいろ情報交換した後、本来の目的の作業に移ります。 さて、その作業とは・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 22:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月06日 イイね!

やっぱり・・あせあせ(飛び散る汗)

やっぱり・・
さて、先週末に納車されたG’sですが、以来ずっと気になっていたコトが・・ フロントの車高が高いexclamation G’sは20mmダウンしているはずなのに・・ どう見ても高いexclamation 測定してみると・・ 708mmもあるあせあせ(飛び散る汗) これは普通の130の車高じゃんあせあせ(飛び散る汗) という事でDラーに見てもらうと・・ やっ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 22:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月01日 イイね!

乗・り・換・えるんるん

乗・り・換・え
新しい菜の花号ですexclamation 昨日の夜、納車されました。 130系G’sですexclamation×2 初代菜の花号からバトンタッチ指でOK これからパーツの移植作業に取り掛かるので、納車まんまのノーマルG’sの姿を記録しておきます。 後ろ姿・・ フロント車高がやけに高いんですが・・あせあせ(飛び散る汗) G’s専用ホイー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:51:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ・撮影 | 日記
2014年02月09日 イイね!

1ヶ月振りの山頂るんるん

1ヶ月振りの山頂
元旦から1ヶ月振りに山頂へ上ってきました。 昨日は平地では雨だったんですが、山頂はけっこう雪が積もったようで、まだあちこちに雪が残っていました。 いつもの場所でパチパチと・・ これが最後の山頂かな・・
続きを読む
Posted at 2014/02/09 22:57:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ・撮影 | 日記
2014年01月02日 イイね!

元旦おふるんるん

元旦おふ
明けましておめでとうございますexclamation 今年もよろしくお願いいたしまするんるん 風が強くてとても寒い年明けとなりましたが、昨日は恒例の元旦山頂オフでした。 いつものおやじ3台に加え、今年は遥か遠方よりトモモさんも参加してくださいました。 運転席に乗り込んでいるのはTAKAYAMAさんです。 美人姉 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 11:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年12月03日 イイね!

山頂から富士山を・・富士山

山頂から富士山を・・
最近、富士山がスッキリと見えるので、撮影してきました。 いつもの旧道に車を停めて、富士山を背景にパシャパシャと・・ 夕日に照らされた富士山exclamation キレイでするんるん 山頂へ移動して日本平ホテルからるんるん フォトギャラ
続きを読む
Posted at 2013/12/03 22:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・撮影 | 日記
2013年11月17日 イイね!

NEWレンズで紅葉など・・もみじ

NEWレンズで紅葉など・・
つい2週間前はヒマワリを撮っていたのに、今週はもう紅葉ですあせあせ(飛び散る汗) さて、ワタクシは一眼を持っているのに、レンズは交換が面倒なのでお手軽ズームレンズのみというスタイルです。 これだけでほとんどのシーンが撮れてしまうので、とても便利なんですが、最近何か物足りなさを感じるようになり、新しいレンズを購入しまし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月05日 イイね!

焼津・花沢の里ぴかぴか(新しい)

焼津・花沢の里
ここは、以前から寄りたいと思いながらも、いつも近くを通り過ぎるばかりでした。 先日ヒマワリ畑へ行った時に、すぐ近くだったのでようやく寄ることができました。 駐車場に車を停め 少し歩くと常夜灯があります。 小川のせせらぎを聞きながら、さらに歩くと 長屋門造りの家並みに出会えます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・撮影 | 日記
2013年11月03日 イイね!

季節外れのヒマワリぴかぴか(新しい)

季節外れのヒマワリ
そろそろ紅葉の季節だなぁ~って考えていたら、新聞に「ヒマワリが満開」という記事が載っていました。 ホントかなと思いながら、場所も近いしチョット行って来ました。 これはすごい・・・ みつばちも・・ コスモスも満開でした。 きれいでしたexclamation いつものように車を横付けして撮りたかったんで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 23:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ・撮影 | 日記
2013年11月02日 イイね!

ガリガリ君・・復活exclamation

ガリガリ君・・復活
ひさ~しぶりの前後異ホイール仕様ですダッシュ(走り出すさま) んっ・・車検はこの前やったばかりだしあせあせ(飛び散る汗) しかも今回は左側のみ・・                                   ・         ・         ・         ・         ・ タイトルから既に勘の良い方は ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ドナドナ・・ http://cvw.jp/b/639423/48288481/
何シテル?   03/01 22:35
車とバイク好きなおやじです♪ 上品な大人のセダン目指して妄想中・・ 愛車の撮影が大好きです(^^ゞ ※H.26.2.28 120系マークⅩから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2014.2.28 120系マークⅩから乗り換えました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
軽~くアクセル捻るだけで瞬時に非日常的な世界へ導いてくれます。 2025.3.1売却し ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
重くてデカイけど、とても乗りやすいバイクでした。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2008年7月納車。 相変わらず年間走行距離3,000㎞です! ※2014年2月28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation