• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜の花のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

履き替えましたるんるん

履き替えました去る3/8の静岡オフに参加された方にはお知らせ済でしたが、このたびホイール&タイヤを履き替えました。

今迄のBBS&REGNOについては、性能面に関して何も不満はありませんでしたが・・
当初よりどうしても気になっていたのが、タイヤの厚みでした。
ずっとモヤモヤしているのもいやなので、思い切って履き替えちゃいました。

一見、同じに見えますが、大きく薄くなりました。
19→20へインチUPでするんるん


ホイールは同じRS-GTで、タイヤも当初はREGNOにする予定でしたが、REGNOの快適性は堪能したので、今度はPOTENZA S001にしました。
ちょっと心配していたリアタイヤも、計算通りきれいに収まりました。

比較
19インチ

20インチ


こだわりの深リム


ちょっと撮影




ふぅ~モヤモヤが解消しましたるんるん
Posted at 2015/03/29 17:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年04月06日 イイね!

とりあえず一段落るんるん

とりあえず一段落納車から1ヶ月が過ぎました。

まだ、レー探、スロコン等、小物の移植が残っていますが、ようやく大物パーツの装着が完了しましたるんるん

ほぼ理想のスタイルになりました。

乗り換えて、走りを楽しむよりも、ショップと作業の予約やら、パーツの調整やらで、まだ600KMしか走ってません。1,000KM点検はいつになるやら・・





Posted at 2014/04/06 22:41:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月08日 イイね!

プチオフるんるん

プチオフ今日は、ある作業の為、いつものショップに行くと、

この方

が待ち構えており、急遽プチオフとなりました。



左がたけ爺号、右が私です。
私より1年早く120→G’sに乗り換えられ、既に弄りが進んでいますexclamation


いろいろ情報交換した後、本来の目的の作業に移ります。

さて、その作業とは・・


マフラー交換です。今回は柿本を選択しました。


焼け色がとてもキレイでするんるん

丁寧に位置調整をしていただき、作業完了しました。


車自体がまだ慣らし中の為、高回転まで回しませんが、街中を1,000~2,000回転程度で走っている時は、予想以上にしっかりと低音が出ています。
見た目もキレイで、なかなかイイ感じデスるんるん
Posted at 2014/03/08 22:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月06日 イイね!

やっぱり・・あせあせ(飛び散る汗)

やっぱり・・さて、先週末に納車されたG’sですが、以来ずっと気になっていたコトが・・

フロントの車高が高いexclamation

G’sは20mmダウンしているはずなのに・・


どう見ても高いexclamation


測定してみると・・


708mmもあるあせあせ(飛び散る汗)

これは普通の130の車高じゃんあせあせ(飛び散る汗)

という事でDラーに見てもらうと・・

やっぱりexclamation×2
出てきましたよドーナツがぁぁぁ~


という事は、フロントサスはストロークしてなかったのネハートたち(複数ハート)

G’sと言えどもやけに硬過ぎるなぁと思った訳だあせあせ(飛び散る汗)

無事約20mm下がりました。

大人なので、はははっ・・と笑ってみるダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2014/03/06 22:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年11月02日 イイね!

ガリガリ君・・復活exclamation

ガリガリ君・・復活ひさ~しぶりの前後異ホイール仕様ですダッシュ(走り出すさま)

んっ・・車検はこの前やったばかりだしあせあせ(飛び散る汗)

しかも今回は左側のみ・・
              
          



        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

タイトルから既に勘の良い方はお分かりだと思いますが・・

不覚にもやってしまいました。

先日、ショッピングセンターから道路に出る際、道路が狭かったので少~しだけハンドルを多めに切ったら、ガタンという振動がおしりに伝わってきました。

まさか、まさか、まさかの縁石乗り上げですあせあせ(飛び散る汗)

すぐに路肩に停めてチェックすると・・



うぉ~~~やっちまったいあせあせ(飛び散る汗)
ショックでしたぁ~~~~
人生初のホイールガリ傷です泣き顔
ガリだけはホントに気を付けていたんですが・・

幸い、それほど大きな傷ではなかったので、自分で修理しようかと思いましたが、大事なホイールですし中途半端に直すのもイヤなので、修理に出しました。



で、待つこと10日・・
さすがプロです。きれいに直りました。
傷はホイールのFORGEDの文字の斜め外側でしたが、見ても分かりませんるんるん



これからはもっと気を付けなくちゃ・・
Posted at 2013/11/02 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ドナドナ・・ http://cvw.jp/b/639423/48288481/
何シテル?   03/01 22:35
車とバイク好きなおやじです♪ 上品な大人のセダン目指して妄想中・・ 愛車の撮影が大好きです(^^ゞ ※H.26.2.28 120系マークⅩから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2014.2.28 120系マークⅩから乗り換えました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
軽~くアクセル捻るだけで瞬時に非日常的な世界へ導いてくれます。 2025.3.1売却し ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
重くてデカイけど、とても乗りやすいバイクでした。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2008年7月納車。 相変わらず年間走行距離3,000㎞です! ※2014年2月28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation