• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜の花のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ようやく一段落・・るんるん

ようやく一段落・・いろいろ忙しかったこの1ヶ月半・・

ようやく一段落しました。





車検準備でタイヤ交換中に、ショックからのオイル漏れを発見し、どうしようか悩んだ末、結局車高

調一式交換しました。

そして無事車検も終わったところで、今度は車高の調整中・・何故かフロント右側のみ狙った車高に

落ちないあせあせ(飛び散る汗)

アーム類のボルトを一旦緩め、ブッシュの捻じれを取ってやって、少しは落ちたもののダメ・・

試しに全下げ迄調整しても動かない。

結局、どこか他に引っ張られている為だという事でこれ以上は断念しました。

幸い、左側との車高差は3mm程ですので、まぁいいっか・・冷や汗


・・と、いろいろありましたが、本日元どおりBBSに交換して、アライメント調整してもらいました。

元々、少し右にずれていたハンドルのセンターも真ん中に戻り、直進安定性も増しましたexclamation

Posted at 2013/07/27 23:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年07月06日 イイね!

車高調交換ぴかぴか(新しい)

車高調交換前々回のブログに書きましたが、車検を目前にして車高調のオイル漏れを発見してしまいました涙

オーバーホールかショック単体の交換か・・
日数が掛かると車検に間に合わなくなるので、ショック交換を選択しました。


さて、その後の展開ですあせあせ(飛び散る汗)

ショップから連絡があり、何とショックの納期が2カ月だと・・
とてもそんなに待てませんexclamation

生産体制がキットメインになっているからだそうで・・
でもそれじゃ交換部品の意味がないじゃんむかっ(怒り)

ここで、もう一つの選択肢として、一時純正に戻すか・・
ん~あせあせ(飛び散る汗)でも車検の為だけに高い交換工賃支払うのもなぁ~


ということで、キットごと交換してしまう事に決めましたるんるん

で、せっかく交換するのだから、違うモデルにしようかなっと考え調べてみると、最近のモデルはほとんど全長調整式になってるぞグッド(上向き矢印)
最新モデルのストリートフレックス(スト・フレ)がもう少し車高も下げられていいんじゃないか・・
んっ、でも現在装着しているコンフォートスポーツ(コン・スポ)より約4万円も安いぞ・・

4万円も価格差があると走りの質が違うんじゃないかと思い、ショップに相談してみると、やはりコン・スポは動きがスムーズで、スポーツ性を持ちながら乗り心地を重視したモデルで、使用している内部のパーツもスト・フレとは違うそうです。

確かにコン・スポは動きもいいし、路面のゴツゴツもしっかり吸収してくれていて、大きな不満は無いなぁexclamation
スト・フレに交換すると、その違いを感じてしまうそうなので・・

結局、同じコンフォートスポーツに決め、無事、交換完了しました。
少し馴染ませてから車高調整し、車検終了後、タイヤを元に戻してからアライメント調整してもらいます。
Posted at 2013/07/06 11:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年11月26日 イイね!

見つけましたるんるん

見つけました久しぶりのブログです冷や汗

さて、菜の花号のフロントフェンダーにはワゴンR純正エンブレムが付いていますが、いくらワゴンRのバックドアを見ても、このLimitedエンブレムは付いていません冷や汗2

こりゃ騙されたかもって思いましたが、別にワゴンRのじゃなくても気にいっているのでまぁ良しとしていましたるんるん

ところが、駐車場でたまたま隣に停まっているワゴンRを見たら・・あったぁ~exclamation×2
私と同じフェンダーに付いていましたグッド(上向き矢印)
とりあえず一安心デスわーい(嬉しい顔)

Posted at 2011/11/26 23:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年06月18日 イイね!

仕様変更ぴかぴか(新しい)

仕様変更いよいよ来月は菜の花号の初車検なので・・

違法改造車両→優良車両に戻しましたウィンク

やっぱり純正ホイールの完成度も高いですねグッド(上向き矢印)






Posted at 2011/06/18 18:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年01月15日 イイね!

変身しましたるんるん

変身しました念願のヴェルティガ化ですぴかぴか(新しい)

いつかは・・と思っていたんですが、この方の誘惑に負けまして本日変身しましたるんるん

完全ヴェルティガ化の為、サイドとリアもスタイリングパッケージver.Aからver.Bに変更しましたぴかぴか(新しい)

後期型の場合、ヴェルティガとノーマルSパケとの装備差は外装エアロのみです。これだけで価格差23万円は高い・・と考えヴェルティガ購入を見送ったんですが、そのカッコ良さは諦めきれませんでしたふらふら

フロント、サイド、リアすべて装着したわけですが、総額は価格差の2倍というブッタマゲ価格となってしまいました泣き顔

でもカッコ良さに大満足です目がハート

変身前と変身後のお顔ぴかぴか(新しい)








こだわりの最終型ウィンク


○嫁が睨んでます冷や汗
Posted at 2011/01/15 23:05:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ドナドナ・・ http://cvw.jp/b/639423/48288481/
何シテル?   03/01 22:35
車とバイク好きなおやじです♪ 上品な大人のセダン目指して妄想中・・ 愛車の撮影が大好きです(^^ゞ ※H.26.2.28 120系マークⅩから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2014.2.28 120系マークⅩから乗り換えました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
軽~くアクセル捻るだけで瞬時に非日常的な世界へ導いてくれます。 2025.3.1売却し ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
重くてデカイけど、とても乗りやすいバイクでした。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2008年7月納車。 相変わらず年間走行距離3,000㎞です! ※2014年2月28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation