• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜の花のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

日本平プチオフ*2016.09.25

日本平プチオフ*2016.09.25みん友のリッキ-321さんが日本平に来られるということで、たけ爺さんとお迎えしました!






遠くに見えるのが富士山です。この日、富士山の山頂で初冠雪しましたが、すぐに融けてしまいました。









しばしマッタリした後、久能山東照宮へ向かいます。



山頂からロープウェイに乗ります。












江戸初期の代表的建物として、平成22年12月24日国宝に指定されました。






そろそろお腹も空いてきたので、山頂に戻り、リッキーさんご希望の桜海老かき揚げそばをいただきました。おいしかったデス。



お腹が満たされた後は、リッキーさんが撮影スポットに連れて行ってほしいとの事で・・埠頭に移動しました。 埠頭その①
























また移動して 埠頭その②



最後は東名富士川サービスエリアまでお供させていただき、コーヒーで一服した後、お開きとなりました。
久能山の階段は少し疲れましたが、楽しい一日でした!




Posted at 2016/09/30 23:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年05月04日 イイね!

箱根オフ*2016・05・01

箱根オフ*2016・05・015/1は颯姫さん主催による箱根オフに参加してきました。

今回は、芦ノ湖スカイラインのレストハウス・フジビューさんの駐車場で行なわれました。
参加台数は27台で120系が18台を占めていました。
皆さんピカピカで大切に乗られているんですねぇ(^.^)


8時からの受付に間に合うように出掛けたんですが、会場を目前にして道を間違えてしまったり、

怖いおじさんに停められたり・・

ドキっとしましたが事故処理中でした。

そんなこんなで何とか間に合いました。




120系














130系


撮影中のお姉さんを撮影。失礼しました(^_^;)


今回G'sはトシさんと私の2台でした。


同じBBS・・
ちょうど1年前に嫁いで行って本日再会!キレイにお手入れされていて嬉しい限りです(^^)v



途中、FSW走行会~家族旅行中のyumeさんが立ち寄られ、初めてお会いすることが出来ました!
又、前車120時代のみん友さんとも久しぶりにお会いすることができ、楽しいひとときを過ごすことが出来ました!
颯姫さん、リッキーさんはじめ、スタッフの皆さんありがとうございました!!
Posted at 2016/05/04 12:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年09月29日 イイね!

teamG'sもちやオフるんるん

teamG'sもちやオフ9月27日はテン上げさん主催のオールジャンルオフに参加しました。

会場は朝霧高原のドライブインもちやです。





朝8時に出発し、新東名の清水SAに寄ると休憩中の関西東海カルガモ部隊を発見exclamation×2
しばし歓談・・



まさと♪さんと待望のBBS撮影。意外と早く実現しました。
同サイズの色違い(^^)v



開催時間も近くなってきたので出発。
前はROJAMさんのデモカーexclamation



後ろはホワスタさんに挟まれながら・・



会場に到着です。



既にたくさんの車が集まっています。













































ミニバンを並べたり・・



BBSも並べちゃいました手(チョキ)
奥から、テン上げ号、まさと♪号、☆彡銀ちゃん☆彡号、菜の花号、はるひべⅩ号






最後は名進行役の赤πさんによるジャンケン大会です。



いっぱい頂いちゃいましたるんるん


とても楽しい一日でした。
主催者のテン上げさん、参加された皆さん、ありがとうございましたexclamation
Posted at 2015/09/29 23:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月09日 イイね!

G's MARK X オフ会 in エコパ

G's MARK X オフ会 in エコパ3/8 エコパで開催されたオフ会に参加させていただきました。

心配していた雨も早朝には上がり、風も無く暖かな陽気の中でのオフ会でした。



県内での開催でしたので、東名をゆっくり走っていると・・

後方より、関東カルガモ隊御一行が迫って来たので、そのままご一緒させていただきましたexclamation
(会場の西第2駐車場を間違えてしまい、スミマセンでしたあせあせ(飛び散る汗))

















桜がきれいでした




1台G’sじゃないXが・・
地元のMUSASHI-Xさんが誘導から撮影までお手伝いしてくれました。お疲れ様でしたexclamation


そして・・それぞれ不要になったパーツや地元のお酒、お菓子などを持ち寄ってのジャンケン大会もありました。
新品のリアタワーバーなんかも・・太っ腹ですねぇ~
で、私はコレをGETしましたexclamation


幹事の赤πさん、まさけんさん、お疲れ様でした。
とても楽しいオフ会でしたexclamation
Posted at 2015/03/09 19:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

霧の箱根オフるんるん

霧の箱根オフ昨日はリッキー321さん主催の箱根オフに参加しましたるんるん


あいにく霧の中でのオフとなりましたが、120 ・130 ・G'sが集まり、たくさんのⅩを拝見することができました。



リッキーさんは私が120Ⅹの時からのみん友さんですが、ようやくお会いすることができましたるんるん

また、G'sの皆さんとも交流でき、とても楽しい一日でした。





























参加された皆さん、お疲れ様でした。

リッキーさん、楽しかったデス。ありがとうございましたexclamation
Posted at 2014/11/03 12:08:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「ドナドナ・・ http://cvw.jp/b/639423/48288481/
何シテル?   03/01 22:35
車とバイク好きなおやじです♪ 上品な大人のセダン目指して妄想中・・ 愛車の撮影が大好きです(^^ゞ ※H.26.2.28 120系マークⅩから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2014.2.28 120系マークⅩから乗り換えました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
軽~くアクセル捻るだけで瞬時に非日常的な世界へ導いてくれます。 2025.3.1売却し ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
重くてデカイけど、とても乗りやすいバイクでした。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2008年7月納車。 相変わらず年間走行距離3,000㎞です! ※2014年2月28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation