• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜の花のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

ナンバープレート再交付るんるん

ちょっとした不注意からナンバープレートに傷が付いてしまいました。

数字部分でしたから、緑色のマジックでごまかしていましたが、すぐに色がハゲてきてしまい気になっていたので、再交付をお願いしました。

車検証のコピーを用意して、Dラーに手続きをお願いし、5日後に新しいナンバープレートと交換してきましたるんるん

ナンバーが新しくなったついでにナンバーフレームも新調しましたるんるん

ネットで探していたら、こんなもの発見目
トヨタ純正ナンバーフレーム チタン調ですexclamation


質感はイマイチですが、今まで見た事のないシブ~い色のフレームです。
Posted at 2012/11/20 22:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポチリ | 日記
2012年10月20日 イイね!

富士山が雪化粧しましたぴかぴか(新しい)

富士山が雪化粧しました富士山が雪化粧したので撮影に行って来ましたるんるん

途中、雨雲が広がりパラパラと降ってきましたが、目的地は見事に晴れていました。

撮影中、やけに寒い・・と思ったら気温11℃しかなく、震えながらの撮影でした冷や汗








フォトギャラ
Posted at 2012/10/20 23:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ・撮影 | 日記
2012年09月22日 イイね!

山頂オフるんるん

山頂オフ久しぶりのプチオフでするんるん

今日は出張帰りのこの方を山頂にお迎えしましたるんるん

右端は山頂好きのTAKAYAMA号です。





もうすぐ夏も終わりです。





おっさん3人はロープウェイで久能山東照宮へ・・





鮮やかな色彩です。








平成22年に国宝建造物に指定されました。








よく歩いたオフでした冷や汗

Posted at 2012/09/22 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年09月15日 イイね!

プチツーリング湯のみ

プチツーリング今週も仕事がハードでしたふらふら

溜まったストレスを解消する為に・・

自然を感じるにはバイクが一番exclamation×2

という事でチョコっと走って来ましたるんるん




田んぼでは実った稲を刈り取っていましたぴかぴか(新しい)


道端に咲いていた花をバックにぴかぴか(新しい)


空もきれいですぴかぴか(新しい)


これはデカいあせあせ(飛び散る汗)


身延駅前ぴかぴか(新しい)


ココは古い雰囲気を残しながらきれいに整備されてますぴかぴか(新しい)


やっぱりバイクもいいなぁるんるん
Posted at 2012/09/15 22:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月09日 イイね!

お台場へ・・るんるん

お台場へ・・今日は悪いおじさんに誘われてお台場へ遊びに行って来ましたるんるん

目的は既にバレてしまいましたが、ストレス発散の為、やむを得ず連れて行ってもらいました冷や汗
今日のお台場は暑くて、真っ赤に日焼けしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


キレイなお姉さん達です目がハート


フォトギャラ
Posted at 2012/09/09 00:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ドナドナ・・ http://cvw.jp/b/639423/48288481/
何シテル?   03/01 22:35
車とバイク好きなおやじです♪ 上品な大人のセダン目指して妄想中・・ 愛車の撮影が大好きです(^^ゞ ※H.26.2.28 120系マークⅩから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2014.2.28 120系マークⅩから乗り換えました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
軽~くアクセル捻るだけで瞬時に非日常的な世界へ導いてくれます。 2025.3.1売却し ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
重くてデカイけど、とても乗りやすいバイクでした。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2008年7月納車。 相変わらず年間走行距離3,000㎞です! ※2014年2月28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation