• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

もう直ぐ1年です。

もう直ぐ1年です。 我が家のファミリーカーのシビック君ですが、我が家にきてもう直ぐ1年です。

走行距離は、僕にとってちょっと少な目の15,300㎞、12ヶ月点検も無事に終わりました。

点検を終え問題だったフューエルリッドもいい感じです。
あとは、クラッチの不具合が解消されれば言うことはないでしょう。

1年乗ってみて、FN2ってば本当によい車です。
僕の場合、どうしても前車アコードユーロR(CL7)との比較になってしまいますが、
加速は、体感で無限仕様のアコードと同じ感じ。
次にサスですが、
フィットと同じとか、色々といわれる事が多いのですが、路面の追従性とかで比較するとアコードより優秀です。だって、荒れた路面で、アコードが跳ねるような場面でもしっかり路面を追従してくれるので安心感がありますね。こればっかりは、乗った人でないと解らないし個人的な趣味もあるのでしょう。
乗り心地的に若干硬いですが、不快ではないです。

あ、燃費は普通に走ってですが平均的な燃費ですが、
アコードは、街のり12㎞/ℓ 高速16㎞/ℓ
シビックは、街のり11㎞/ℓ 高速14㎞/ℓ
両者、ほぼ同じ、良いほうですね。

まぁ、細かいところだと気に入らないところもあるのですが、
走る事においては、僕的には(現時点では)概ね満足してしまっております。

というわけで、次の一年の目標は、

・ホイールを換えること!
 純正のデザインは嫌いじゃないけどき換えたらカッコよくなりそう。

・フロアマットを換えること!
純正は少々質が悪いです。フル乗車することが多いのですが後席なんかは擦り切れてボロボロ。
あ、運転席の踵の当たるところも痛んでますね。(これは僕のせいか・・・・)

・赤い車のお手入れが上手になること
丁寧に洗車してもどうしても水のあとが残ってしまいます。反省。

・ナビがほしい・・・。
極まれに迷子になります。

目標を達成できるよう頑張りたいと思います。


さて、FN2は追加販売されたようですが、街で見かける機会が増えると嬉しいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 23:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

【 体調不良 】
ステッチ♪さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 1:05
こんばんは♪

僕らのFN2は一年点検になる頃ですね。
クラッチ、ペダル交換してから全く音が無くなりました。
操作性に感する異音は無くしたいですよね。

コレからもよろしくデス(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 7:59
おはようございます。

もう一年になるんですね!直前まで納車日や価格が解らずやきもきしてた日々を思い出します。
僕の車のクラッチは交換待ちになっております。

引き続きよろしくお願いします。
2010年11月1日 17:47
首をなが~くして、発売日(=ディーラー到着)を楽しみにしていたのを覚えてます^^

目標達成に向けて、頑張って♪お父さん!(*´▽`)v
コメントへの返答
2010年11月2日 1:38
こんばんは

納車までが待ち遠しかったのが懐かしいです。お店からの情報が少なかったし・・・。

これからは目標に向かって頑張ります!

プロフィール

「パンク修理 http://cvw.jp/b/639431/46696006/
何シテル?   01/22 23:19
Kaz-Sanと申します。 ひっそりとMT車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予想通り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 13:53:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK7から乗り換えました。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FN2から乗り換えました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車です。 長男が3歳になったのを機に快適に旅行ができる車として選びました。 ひっそりと ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
前車です。ドア2枚ですが、家族旅行など4人フル乗車で大活躍。僕が乗ってきた中では最も印象 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation