• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz-Sanのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

パンク修理

パンク修理
運が悪いことに大きめのボルトを踏んでしまいました。尖ってないものでも簡単に刺さるのですね。 ディーラーでは、修理が難しいので、ご紹介いただいたお店で補修してもらいました。 走行距離が少なかったので一本だけ交換というのもありかと思いましたが、勿体無いので、しばらくこれで様子を見ながら走ることにします ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
本日、1ヶ月点検でした。走る分には不具合もなく無事に点検完了。さて、いろいろと忙しくて遠出ができない日が当面続きそうな感じですが、すきま時間を見つけてドライブを楽しみたいです。
続きを読む
Posted at 2023/01/07 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

1ヶ月経過

1ヶ月経過
納車から1ヶ月が過ぎました。この1ヶ月で1,000kmほどの走行ですが、FK7よりサイズが大きい割に見晴らしが良いため運転はかなり楽に感じております。また、燃費も思ったほど悪くない印象。 さて、不具合かもしれませんが、ナビの位置情報が狂ってしまうことが多く困ります。同じディーラーで納車されたFL5 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 23:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

ツインリンク

ツインリンク
仕事が落ち着いたので、ふらっとツインリンク茂木に行ってきました。 妻は、ホタル観賞 長男は、カート 次男は、クワガタ それぞれ、楽しめたようです。 で、僕はというと、たくさんのシビックを見ることができて幸せな気分です! それにしても今見てもEG6は、かっこいいな~ 宝くじが当たったら ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 01:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

金環日食

雲が多くて心配でしたが、茨城でもなんとか金環日食を見ることができました。 うちの近所の人たちも一斉に外に出て空を見上げておりました。 気のせいか涼しくなったような空気の中、素晴らしい日食が見れて幸せな気分。 うちの子供たちも大満足の様子。 とりあえずコンパクトカメラで撮影してみましたが、や ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 00:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

一本桜

一本桜
連休は天気には恵まれませんでした。 が、昨日の朝、早起きしてみると晴れております。 しかも雲ひとつなく・・・・。 ちなみに宿泊している宿は小岩井農場に比較的近いところです。 しかも今は満開・・・このチャンスを見逃してはいけないと思い妻といっしょに「一本桜」を見に出かけました。 あ、子供 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 00:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

冬と春を楽しみました。

冬と春を楽しみました。
今日は、天気が悪かったので遠出は断念。 八幡平周辺をドライブしてみました。 それにしても寒すぎです! 車の温度計で気温は0℃をさしてます! しかも強風のため体感気温は氷点下でした。 ちなみに見づらいですが道路状況はこんな感じ。 子供たちはなぜか大喜びでした! 寒いところで楽しんだあ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 18:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

遠くまできました。

遠くまできました。
連休後半がはじまりました。 が、昨日は土砂降りの中、息子の部活の応援で貴重な1日が台無しに。 そんなわけで気を取り直して今日は米沢市の上杉神社に行きました。 歴史に興味を持ち始めた息子二人にはナイスな教材になったと思います。 僕的には色々買わされて懐が寂しく微妙な感じ。 でも凄く勉強になり ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 17:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

連休前半

連休前半
昨日は福島県へ行ってきました。 行った場所は、三春の滝桜!! 気温が高すぎるのか、少し色あせた感じですが、それでも見事な咲きっぷり!!! 下から見上げるとまるで滝のようですね。 この桜、素晴らしすぎて言葉がみつかりません。 ただただ、来年も見に行きたいと思いました。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 01:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

花見

花見
今日は、桜が満開の都内へ花見に行ってきました。 いろいろ散策したのですが、一番大好きな九段下周辺の桜が僕の中では一番きれいでした。 という訳で牛が淵の桜から 以前、九段下周辺に勤務していたときには、桜の時期には朝昼晩と散るまで散策にいったものです。 で、お次は千鳥ヶ淵 ここはボー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 02:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンク修理 http://cvw.jp/b/639431/46696006/
何シテル?   01/22 23:19
Kaz-Sanと申します。 ひっそりとMT車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予想通り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 13:53:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK7から乗り換えました。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FN2から乗り換えました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車です。 長男が3歳になったのを機に快適に旅行ができる車として選びました。 ひっそりと ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
前車です。ドア2枚ですが、家族旅行など4人フル乗車で大活躍。僕が乗ってきた中では最も印象 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation