
愛車のFN2もそろそろ3000キロです。
写真を撮りたかったのに
気がついたら、超えてました・・・・・。
さて、3000キロになりましたが相変わらずいい車です。
ファミリーカーとしての運転者以外の感想ですが、
2ドアとしての不便さは、ドアの大きさだけとのこと。
乗り降りについても、長男が助手席のドアを開け、続いて次男のチビが後席に乗り込み
長男は後席に乗り込みつつ助手席を元に戻します。
そんでもって、すかさず、奥さんが乗り込んでおります。
後ろを確認すると、うちの長男、自分とチビのシートベルトを締めています。
これらが素早く行われているので4ドアだったころに比べて乗り降りはスムーズです。
正直、子供が小さいうちは、4ドアよりこの点では便利です。
乗り心地は、やはり良いそうです。
道路の凸凹具合で、横に揺すられる場面がありますが、キッチリ路面に足を付けて無駄に跳ねないので、車に酔いやすいうちの奥さんも大丈夫だそうで・・・。
おそらく一般的には硬いのでしょうが、HONDAしか乗らないと決めている我が家には丁度いい。
子供たちも走り出してすぐに眠くなるとのこと。 うん、たぶん良いのでしょう。
というわけで、今のところ不満なく使っております。
あ、うちのバァちゃんに家族で出かけるときに一緒に連れて行ってって言われたけど
残念ながらFN2は、4人乗り・・・・・。(日本版も?)
ひとり、乗れません。
こればっかりは解っていたけど、やっぱり不便でした。
うちの奥さん的にも説明に困りそう(笑
Posted at 2010/02/06 23:40:15 | |
トラックバック(0) | 日記