
仕事が忙しかったんで、1週間ぶりに、タイプRユーロを運転できました。
というわけで、アクアマリンふくしま(水族館です。)へ行ってきました。
我が家からは、距離にして往復で300キロちょっとです。
高速7割&一般道3割程度でフツーの流れ(高速で、100~110くらい、一般道はそれなり)に合わせて走った燃費は、僕の場合、13.1キロでした。
車の燃費計って当てになるか解りませんけど・・・。
ちなみにアコードユーロは、高速で同じような流れに合わせて走ると15キロ以上は軽く出ます。
この場合、アコードが優秀だったんでしょう。
まぁ、燃費を気にするような車ではないので、車以外のことでエコに努めます。(笑)
本日、気づいたことは
子供達を運転席側から乗り降りさせた場合、せっかくナイスなポジションに設定したシートがリセットされてしまうこと。自分の使い方が悪いのか?まぁ、全然、気にしません。
高速などで少し大き目の継ぎ目を乗越えたとき、ダッシュボードの何処からか「キュッキュッ」と音がします。何処からの音なのか全くワカリマセン。こっちは、音楽かければ聞こえないのでしばらくは様子をみてみよう。
2車線の道で、後ろから勢いよく近づいてきて、こちらを見ながら併走するのはヤメテクレ~。
人見知りで恥ずかしいし、慣らし中なので抜くときは一思いにお願いします。
さて、ホイールの汚れですが、汚れやすいという話は聞いていましたが想像以上でした。
シルバーのホイールがガンメタになりました。
まぁ、洗えばよいのですが、常にキレイに乗りたい方は洗車が大変ですね。
って明日は、洗車がんばります。
Posted at 2009/11/22 23:43:40 | |
トラックバック(0) | 日記