• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz-Sanのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

クラッチ

最近、僕のFN2ですが

クラッチ踏むとギシギシっと嫌な音がします。

けっこう、うるさくて運転に集中できません。

この音って、前の車アコードに乗っていたときも経験しました。

そんときは、クラッチマスターシリンダを交換だったような記憶が・・・。


さらにリアバンパーには跳ね石?によるのか身に覚えのない大きな塗装の剥げ

こちらもタッチペンでは無理な大きさです。

う~ん、修理しなきゃ(笑


さて、明日は子供の希望もあって福島へ遊びに行きます。

磐梯山周辺を楽しく走れたら良いな♪






Posted at 2010/09/19 21:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

夏休みの最後に

夏休みの最後に今日は夏休み最後の日曜日

でも、どこにも出かけないのは子供たちに申し訳ないので行ってきました。

ツインリンクもてぎ

山でクワガタとったり

バイクのレースみたり

乗り物であそんだり

あ、コレクションホールにFN2が展示してありました。
なんか運転席座ってマジマジと見学してたら、子供と奥さんに笑われちまったよ。

と、そんな感じで久々に楽しく一日を過ごすことができました。

なんか元気が出てきました!!!!

また、1週間がんばろうっと。

Posted at 2010/08/30 00:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

復活したい。

復活したい。先週は、13~14日にお盆で岩手にお墓参りに行って来ました。

田舎の道は、FN2には厳しく山道でアンダーカバーを擦りまくり車体の下を覗くのが怖いです。

忙しい日程だったけど、16日は蔵王エコーラインを気持ちよく走って爽快な気分♪
山頂はまっしろけっけの霧の中でした。
そして、仕事もがんばった褒美?ですが、FN2の今後として、ウイングやフェンダー&ホイールの購入計画を話し合いながら帰路に着いたんです。(許可がでたんだよ~~~)






で、家に着いたのが20:30

そんで、旅行の荷物を部屋に置いてご飯を食べに行って帰ってきたのが21:50分


で、我が家ですが、窓を破壊されて空き巣に侵入されてしまいました(汗

お巡りさん曰く、ここまで豪快な侵入のしかたは珍しいとのこと
それと、犯人に遭遇したら複数犯だったのでタダではすまなかったのではって(不幸中の幸い?)

家の窓は、防犯ガラスに2~3重ロック

車のセキュリティより強固だと思っていましたが、窓ごとって・・・オイ!!
今回の教訓として家も車もそうですがセキュリティに絶対はありません。
子供たちのために今後はきとんとしたセキュリティを考えたいと思います。



さて、被害ですが、無限のオプションフルセット級・・・年内は立ち直れそうもありません。

それよりも、子供たちも怖がって夜も寝れません。
心の被害は、値段が付けられません。


でも、一週間たって子供たちにも少しずつ明るさが復活しております。
我が家はきっと立ち直ります。
いや、這い上がって見せます。

家族の雰囲気的に車のチューンなんて言い出せなくなってしまったけれど死ぬ気で働いて、ほんの少しのおこぼれをFN2へ投入できればと思います。

がんばるぞ!!!
Posted at 2010/08/22 22:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎ今日はツインリンクもてぎに行ってきました。

ちなみに昨日も・・・。

駐車場では、たくさんの赤いFN2を見かけました。

僕の車のすぐ近くにも赤のFN2~

一日でこんなにたくさん見かけたの初めてです。

最近、仕事のせいで車関係と疎遠でしたが久々にテンション上がりました。

さてさて

我が家族は、ツインリンクまで来て

クワガタ採りとかザリガニ釣りとかチョロQの色塗りとか・・・・。

それではあんまり悲しいので頼み込んでレースもちょっとだけ見ることができました。

さて、そこで走っていたオフィシャルカー・・・家族みんなで羽根がカッコイイって意見が一致。

羽根着けちゃおうかな。って言ってみたら否定されませんでした。

明日からまた仕事ですが、激務を羽根に変えるため頑張っちゃおうとか思ってます。

それにしても、家から意外と近かったツインリンク・・・。

長男がカート乗りたいって言っているので近いうちに行こうと思います。

よ~し、よく解らんが気分がイイのでビール飲んで寝よっと♪








Posted at 2010/08/08 23:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

最近は・・・。

最近は・・・。最近、仕事が凄まじく忙しいです。

連休明けに突然の異動命令。
辛い職場ですので前任者が出社拒否になってしまったということでの緊急異動だったそうです。
なんで僕?って感じですが、前任者様には早く元気になって欲しいです。

というわけで連休明けからず~っと仕事に没頭してFN2には乗れない辛い日々が続いておりました。


が、今日は久々のお休みのため気分転換のため千葉県の君津へホタルを見に行ってきました。

最近は環境も悪くホタルも減ってきているようで見るのにもお金が必要です。
昔は、いっぱい飛んでたのにね。


料金をとるだけあってホタルたくさん飛んでいました。

たくさん飛んでると綺麗ですね。

ほんと凄い光景でした。

子供の時以来の光景を見れて、なんか癒された感じ。

FN2もたくさん運転できたし気分もスッキリ最高の一日でした。


さて、FN2ですが相変わらずノーマル仕様です。
パーツを買おうと思って貯めていた貯金も

自転車
一眼レフカメラ
エレキギター

と使い込んでしまいました。 かなり反省しております。

ただ、自分の中でFN2について何をどうしたいのか解らなくなっているので、しばらくノーマルで楽しむことにしたので問題ないか・・・。

まぁ、仕事は忙しいけどFN2を弄りたくなった時のために改めて貯金に勤めたいです。

よ~し、がんばろう♪
Posted at 2010/06/06 01:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンク修理 http://cvw.jp/b/639431/46696006/
何シテル?   01/22 23:19
Kaz-Sanと申します。 ひっそりとMT車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予想通り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 13:53:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK7から乗り換えました。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FN2から乗り換えました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車です。 長男が3歳になったのを機に快適に旅行ができる車として選びました。 ひっそりと ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
前車です。ドア2枚ですが、家族旅行など4人フル乗車で大活躍。僕が乗ってきた中では最も印象 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation