• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㌃エイトのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

久々のツイン

この間の水曜ですが、ツインのGコースに走りにいってました。

205サイズのZ2がホボ溝がないので止めを刺しにいってましたよ、と。

久々なので、体を慣らす意味もありましたがwww
まぁただ完全に雨予報なので、現地に行ってから走ろうかと
思ってました。
現地はなんとか雨は止んでましたが、コースはハーフウェット・・・
走ってる内に乾くだろうと、雨がまた降りだす前に走ろうかと思い
9時からの枠で走ることに!

前半はウェットでしたが中盤からはほぼドライ状態で走ることが
できました。ただ最後まで最終コーナーが若干ぬれててドライの
つもりで行くと速攻ABS効いて肝を冷やすことに(笑)

1本しか走りませんでしたが、やっぱりこの時期は暑い・・・
車もタイヤも人もタレルタレルwww

完全にリアタイヤのサイドは完全に終了です^^

そんなこんなでベストは0.8秒落ちの40秒8でした。
40秒5ぐらいまでは行きたかったですが、時期が時期なのとまぁ最終コーナーとかが
あんな感じだったのでこんなもんでしょwwwと言い訳をしてみる^^;

次走るときは225です。
Posted at 2013/07/07 23:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月30日 イイね!

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ逝ってみた。

今日は岡国に走りにいってきました!!
ウィークデーパワーズです。
水曜日だったのでつい申し込んじゃったwww

とりあえず前回はギリギリ二分切りって感じだったので、
今回は車高調、デフ、FD用16インチに225/45R16タイヤを
導入してることもあり、なかなかなタイムを出さないといけない悪寒www

現地には12時ごろに着きましたが
すでにブリーフィング始まってるという罠www
幸先悪いですねぇ^^;
でもまぁ心配された天気も良くドライで走れるってことで良しとします((笑)
しかも5台しかいないというwww

ブリーフィングを終え走行準備。
とりあえず前後減衰2段戻し。
空気圧冷間2,2で調整!!

そして1時半走行開始。
1週目は先導車による慣熟走行。
んで一旦ピットインしコースイン!!
5台しかいないので、少し間をあけてコースイン!!
初走行の友人と一緒でしたので
2週ほど先導し、3週目からアタック開始!!

ん?!前回からしてすごくグリップ感がある!!
と思いながら走行すると、1分57秒2
早速ベスト更新!!
これはいけるんじゃない?!と思い次の周もアタック!!
んで1分55秒7!!
ぉぉ!!大幅ベスト更新!!
クーリングを挟みさらにアタックすると
1分55秒3がでましたwww
一本目はここで終了。
これはもしかすると今日は54秒台も狙えるかな?とか思っちゃいます^^

そして2本目にかける!!
まず3週目にさらにベスト更新の
1分55秒083!!
んん!!僕お得意の寸止めwww寸止め王にはなりたくない(笑)
ということでクーリングを挟み再度アタック!!
そこで1分54秒9!!
ktkr!!8の時のベストに並びました!!今日の俺は一味違うぜwww
これに気を良くし次の周もアタック!!
最終1分54秒2!が今日のベストとなりました!!調子のってたら最終でアンダーだしてアクセル踏めず;;
それがなければフラットぐらいだったかも??

まぁとにかく、ベストを5秒半ほど短縮できたので満足です。

以上
Posted at 2013/01/30 23:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月17日 イイね!

寸止め

寸止めどうもこんばんわ。

昨日は鈴鹿ツインサーキットGコース
にいってきました。39秒台を目指して。

どうにか39秒台にいれるべく
走行開始!!
7週ほどしてピットへ、タイムを見てみる。。。
僕が39秒台かと思いきや、友達が39秒台www
ぐはっ!僕は40秒263、、、この間より0.005秒ベスト更新^^;
微妙、、、
そのご走るも40秒5前後をウロチョロ。。。
LSDのせいもあるのかアンダーがすごく強い。
なんかだめだぁ、、、
そのあと師匠にドライブしてもらうことに。
39秒833.。。 
ぁー39秒台にさくっといれてましたwww

師匠曰く「アンダーが強いのでリアの車高を上げよう」と。

んで2回転ほど車高上げてる間に1本目終了。

これでは帰られんってことで、二本目も走ることに。

で走ると1本目よりいい感じに
ちょっとケツが出やすくなりすぎたので1回転車高を落とすことに。
でまた走ってるときにでたタイムが
40秒059!・・・・ぇー
なんて寸止めwww
その次の周でも
40秒091・・・ぁー
2週連続寸止め・・・

その後は40秒3前後でフロントタイヤの喰いつきも悪くなってきて
タイムは伸びずに終了。。

んー、どうも僕はスロースターターのようで
ある程度走って慣れてこないとブレーキとかを詰めれない
クセみたいなもんがあるみたい((笑)
ケツに火がつかないとダメみたいですwww
車が垂れてきたころに火が付く、僕。プライスレス

タイヤがイケイケのタイミングでフラットの走りができてれば40秒切れて
たんでしょうが、無理でしたwww
205タイヤの時に出しときたかったんですが、残念です。

でもまぁ、ベストを0.2秒だけ更新できただけでもよしとしときましょ。

次は30日に岡国のWP走りにいきます。

以上
Posted at 2013/01/17 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月28日 イイね!

結果

結果昨日は鈴鹿ツインGコースに走り納めにいってました!

前回からの変更点は車高調、機械式LSDwww
しかし、機械式LSDは面白い!!
グイグイ前に進みます!!
リアが滑りながらも前に行きます^^
ただ調子に乗ってアクセルを開けすぎるとすぐ回ってしまってました^^;
計4回ほど回りましたが、Zコーナーでとっちらかった時はそうとう焦りましたwww

とりあえず40秒台、あわよくば39秒台と思ってましたが
結果は40秒268がベスト!
前回が41秒599だったので、1秒3ほどタイムアップ!!
ん~、もうチョイですね^^;
ただ感触的に39秒台は今の純正サイズのZ2の状態でも行けそうな感じです。
師匠に指摘を受けた点は
1.キャンバーが足りない
2.車高をもう少し落としたほうが良い
でした。

確かに、フロントタイヤはサイドばかりが減っていってるので
確かにキャンバーが足りないかな、と。
現在1度ちょいなので2度強は付ける必要かなと。

年明けにキャンバーを今より付けるつもりなので
次に走ったら39秒台にどうにかいれたいですな!!
Posted at 2012/12/28 18:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月21日 イイね!

ロドチャレ rd.3

ロドチャレ rd.3というわけで
11月18日はロドチャレに参加いたしました。
今回は受付開始の時間が早かったので3時ぐらいに家を出発。
途中コンビニに寄って岡山についたのが5時15分過ぎぐらい?
真っ暗ですwww
というか寒いwww
それでももう入口で渋滞がおきてた^^;
バオバブさんがもういたので挨拶等をしながら入れるまで待つ。。

5時半ぐらいに中に入りとりあえず準備。
まぁノーマルなんで、荷物下すぐらいしかないんですがwww
さくっと受付もすまして、走行開始までダラダラして待つ
8時から走行開始とか早すぎる^^:
そんなこんなで1本目が始まる
ピットのほうとかは路面が乾いてたので、コースも乾いてるかとおもったら
思いっ切りウェットwww

とりあえず安全運転で。
しかし二週目にやらかしました!イン巻!
2コ-ナ-でやっちまいました。マジ刺さるかとおもいました・・・
回った瞬間「アカン!!」と思い、なにもせずブレーキを踏んで止まってくれるのを待ちましたwww
ちょっとコースからはみ出たとこでなんとか止まってくれたwww助かったぁwww
これでこころが折れて攻めきれず2分13秒がベスト。

二本目、三本目まで時間がかなりあったので
ポルシェやらなんやらが路面を乾かしてくれるのを祈ってました。
そして、二本目。
もうほとんど乾いてる感じでしたが、1本目でのイン巻が頭から離れず
攻めきれない・・・2分1秒がベスト。
ん-、せめて2分は切りたい・・・

三本目にかける!!
二本目は温感2・5ぐらいの空気圧を狙ってましたが、感触があんまり
よろしくなかったので2・6超えるぐらいを狙って空気圧を調整しました。
周回を重ねる毎によくなってきたので、あとコンマ1ぐらい高くてもよかったかな?
なんて思いながら走ってましたが、最後の最後の周でなんとか
ベスト1分59秒4をだすことができました!!
あと何周かあったら58秒いれれたかも?まぁ次回に持ち越しですね。
しかしNCくらす3位の方との差が0.009秒差だったのでそこが悔やまれますwww

次回までには歪んだホイールは交換しときますwww

以上
Posted at 2012/11/21 17:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「26秒きってますね!@アンフィニ@阿吽 」
何シテル?   01/25 22:35
ホイールどうにかしないとwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 12:49:04

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
今年1月にインテRから中古のRX-8に乗り換えました。 インテRも良かったですが、RX ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation