
昨日の鈴鹿ツインの結果ですが、とりあえず目標は達成できましたwww
5月のときのタイムより2秒ほどうpしました^^
んでベストも1秒ほど更新して1分10秒4でした。
こうなると欲がでて9秒台とか思って頑張りましたがタイヤがタレて終了(汗
アタックした周はコンスタントに10秒台はでてたのでマグレではないかと(笑
しかしフェデラルにしてドライで走るのは初めてでしたがイイ感じにグリップしてくれますね^^
01Rの時よりもタイヤは1サイズ幅狭なのにタイムUPできましたし。
ストレートは聞いたとおりちょっと伸びない感じですが、まぁコストパフォーマンスは抜群ですなww
後半のセクションをもうちょっと上手く走れれば9秒台も見えそうな感じです。
次のタイヤはZ1☆になると思いますが、Z1にすればもうちょっといけそうな気もしないでもない?!
ん~楽しみになってきました。
あと水温ですが、2週ほどしたら105度ぐらいになってすぐクーリングしないといけないwww
まぁ安いラジエターなんでこんなもんか^^;
とりあえず、漏れとかもなかったのでちゃんと付けれてたんだなぁと(笑
それとスマホのGPS LAPSですが、ちゃんとタイム計測できてますね。
計測機との誤差は0.1秒ほどなので十分使えるレベルです。
ただちゃんとロギングできてなかったっていう(汗
まぁいいですけどwww
あとは写真でもありますがNSXが二台ほど走ってました!!
走るサーキットが違うんじゃない?みたいなことも思ったりしてしまいましたが(笑
初めてサーキット走行してるのを見ましたが、
いやぁ~やっぱりサーキットを走ってるのがさまになる車ですね。
音も素晴らしいV6VTECサウンドでした。
何秒ぐらいでてたかはわかりませんが、速かったwww
一回でいいから乗ってみたい車です。
Posted at 2011/10/27 09:39:02 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記