• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abtonのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/フォルクスワーゲン 車名/パサートヴァリアント 年式:2014

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ダンロップ/ルマン4/サイズ(前 後):225/40R18W


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 
●希望タイヤサイズ
235/40R18 95W)
 
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
はじめてです


■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
すり減ったとき。標準より小さいサイズの為、すぐにでも交換したい。

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 高品質、静粛性が高いのに、寿命も長い。


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。 
500~1000キロ

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
買い物、ドライブ、旅行

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路40%、市街地50%、山坂道10%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 00:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年01月11日 イイね!

恐るべし、大仏ワークス




今日は寒いながらも晴天。陽だまりは暖かいぐらいでした。さて、大晦日にやってしまったアルミのガリ傷修理に、鎌ヶ谷大仏にある、大仏ワークスさんへ行ってきました。お友達のsaicomさんが昔お世話になったとの詳しいブログがあり、17年前は市川市に住んでいて土地勘もあることから横浜からビュンっと行ってきました。
(大阪からの到着が遅れ、30分遅刻してしまいました)

今日の予約と事前にガリ傷画像も送って、見積り金額も教えてもらってました。
指示された場所でジャッキアップして自分でタイヤを外してお店に持ち込みます。
お控え書に名前と電話番号書いて、約1時間で作業との事。 しかし…何と30分程で『できました〜』
この状態が


こうなりました





で、パッと見ても何処が補修箇所かわからない。『ココですね』と指さされてわかりましたが、『近い色があったんでね』と社長の弁。即修理でこのレベルは満足度高いです。
本来なら、1日預かりで塗装も綺麗にと話し聞いてましたが、今回、これで私は十分です。また、コストも安く、交通費かけても苦になりません。
口数少ないですが、的確な社長に感謝です。

さて、その後が大変でした。外車のタイヤの取付面倒くさい❗️ナットでなくボルトなので。フラハラウスタジオ前の駐車場で悪戦苦闘してまして、多分フラダンスのレッスンの女性やケイキの方々は、ひいてたのではと思います。すみません。

私的に鎌ヶ谷は、博士ラーメンでしょ!
とお昼ご飯。特選味噌ラーメン旨し。6年ぶりでしたが、美味しく頂きました。




首都高速もそれ程混んで無く、湾岸線にまわらなくても中心部抜けで順調に帰宅しました。
Posted at 2014/01/11 15:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

久しぶりに・・・です。

久し振りにUPしました。

今月は、横浜~奈良~大阪~鳥取~大阪~横浜の遠征を実施。
概ね高速でしたから、L=11~13㌔は、走ってくれました。

しかし、直噴エンジンで「濃い」のか、リアに結構「煤」が付きましたので、
ワコーズのRECSを近所のオートブレインさんで施してもらいました。
まだ、1万8千キロ強ですが、どうも溜まっとるな?と思いました。
フェールワンだけでは効果がみれません。

結果・・・何かエンジン変わったように軽くなりました。
今まで何だったんだという感覚です。今回は、流石に鈍感な私でも
わかりました。


あと、これはちょっと前に二重にしてみました。
リップと合わさって良い感じかなと。



そして、ヤフオクに出ていたファイバーLEDテールに、今日交換
してもらいました。
・・・まぁ、台湾製で精度は悪くないと思いますが、本物のRのテール
は手が届かないし、一応 af impの5月号にも出ていましたので。


スモール点灯以降が綺麗です。
欠点は、欧州仕様でバックフォグ等左右逆なので、車検ダメですね。



お粗末様でした。
Posted at 2013/08/13 22:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

af imp. SUPER CARNIVAL 2013

ご無沙汰しておりました。
親父が急逝したのですが、49日も済みましたのでちょっとドライブへ。

目的地はあの舞洲(まいしま)。橋を渡ると、あのバブリィなごみ焼却センターが・・・



今、舞洲では「ゆり園」をやっていて、此花大橋から大渋滞。
30分で着くはずが、1時間かかりました。



いやはや、会場は広い。ブースも100社超えだとか。いきなり、ミニが大集合で車がワンサカです。



カラフルなワーゲンUp。



あの神戸のショップさんは、デモカーSALE中。



アウディな方々。



こちらもアウディな方々。  大黒の方が凄い様な気がする。



白すぎて触れません。



落書きコーナー     ある家族が、日頃出来ない事をやりなさいってww 最後、うちでは絶対やったらあかんで!とwww



スプレー2本で5000円でした。



チンクのカーボンリップ。リップマニアじゃないですが・・・



目的のGTIは、流石に少なかったです。もうすぐ7ですしね。
蒸し暑くなってきたので、退散しましたが、あんまり収穫はありません。


ということで、親父のマークⅡを遺品として暫く乗る事になりました。大阪での足は確保です。
よろしくお願いします。
Posted at 2013/06/09 16:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

Seria イケてます。

いい天気のGW、GB(金爆)を見ながら過ごしております。

さて、これから暑い季節を迎えるにあたり、快適グッズ(笑)のご紹介。
(TVショッピングみたいですが)

シートに鎮座する、メッシュの座シート、腰、首のクッションタイプです。計300円



この座シートは、おしり部分が快適に。会社の椅子にも使ってます。
腰メッシュは、ランバーサポートですが、腰から背中が伸びる感じで◎
首のクッションもなかなかいい感じで、長距離ドライブにはお勧めです。

「せっかくのGTIのシートが」と思われるかも。
でも予想のほか良かったので、今度夏の長距離の時は使ってみます。
ちなみにトヨタマークⅡでは、フル活用しています。

100均のSeriaにて購入です。

さて、横濱中華街に甘栗買いに移行。

Posted at 2013/05/05 13:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もっこす本店(大倉山)からポートタワーへ。」
何シテル?   07/26 23:59
クルマを通してグルメ?を楽しんできました。 audiA3、GOLF6GTI、PassatB7、TiguanMK2に続きフォルクスワーゲンgolf7.5から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023 石鎚本教夏期例大祭 夏山大祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:05:29
オービス対策(純正ナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:45:49
Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 10:05:36

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
エレガント 3月23日納車しました。 質感良く、ブレーキは欧州車みたいです。 ハイブリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
乗り換えました。申込みから11ヶ月かかりました。 乗り心地は、低速がスムーズで良いです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
マンションの車庫に入る車幅に変更しました。 そしたら・・・ 空いてるところに入らなかっ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
納車! 見た目と違い、ソフトな感じ。 乗り心地は良いです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation