
連休中の出来事その1
連休中に、今まで乗っていたGC8が次のオーナーにもらわれていきました。
なんだか心にぽっかり穴が開いたような気持ちに…な…ならない…
クルマを擬人化するのは好きじゃないんです。しかし、やっぱり長年苦楽を共にしたクルマだったので 「感慨深い」という気持ちにはなるのですが…
いまいち、「うお~俺のインプレッサが離れてゆく!かなしいぃ~!!」という気持ちにならない。
自分ってこんなに冷たい人間だったのかな?
しかし、思えば色々ありました。
2005年に購入し、翌年はラリーをやろうか迷ったあげく中途半端な活動になってしまい、それでも西日本フェスティバルの出場権利を獲得して、コスモスパークを初走行。しかし成績は下位。
翌年の西フェスinタカタでは壁を走ったっけ (^ ^;
地区戦で苦い思いをたくさん味わい、念願の地区戦初優勝ができたのもこのクルマでした。
JAFカップで丸和も大牟田も行けたし、エンジンぶっ壊してブロックだけTomokixさんに借りたこともありましたm(_ _)m
ミッションもよく壊れました、何度もバらしたなぁ~。ドライブシャフトも何度も交換したし。
何よりも、一番の思い出は2009年の地区戦最終戦で、今までで最高の走りで勝てたこと!
タイムもぶっちぎりでした。あの時の走りは、もう二度とできないかもしれない…
新しいオーナー様は就職二年目の若手、元自動車部なので「ミッション壊れやすいよ」と言っても「あ、全然大丈夫ッス」てな感じで頼もしい。きっと相応しいオーナーのもとに行ったのだと思います。
「悲しい」気持ちが起きないけれども、インプレッサに感謝していることは事実。
出会えて良かった、インプレッサ!
ありがとう、インプレッサ!
私は君のことを忘れないぞ!!
Posted at 2012/05/10 23:26:47 | |
トラックバック(0) |
ダートラ | 日記