• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaoQのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

本庄ライチャレ2016 Rd.4☆

本庄ライチャレ2016 Rd.4☆先週の土曜日は本庄ライトチャレンジで約1年ぶりに本庄サーキットを走ってきました!

軽カークラス(ターボ、NA混走)のタイムアタックでは12台が同時に走っていたので速いターボ車にすぐに追いつかれてしまいラインを譲ったり、遅いクルマにラインを塞がれてしまったりと不完全燃焼気味でしたが…(^^;

模擬レースは参加台数も少なく走りやすく、自分よりも速いクルマを追いかけさせていただき、自己ベストには及びませんがまずまずのタイムで走れました☆

模擬レースの車載動画↓
https://youtu.be/iNfMg9XLu8Y
Posted at 2016/09/21 22:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | 日記
2016年09月06日 イイね!

再始動☆

再始動☆皆さん大変お久しぶりです!

2月にお友達の皆さんにご報告したマイホームが7月末に完成し、8月はバタバタしているうちに過ぎてしまいました(^^;

今月になりようやく気持ちもおサイフも少しずつ落ち着いてきたのでぼちぼち復活します☆



と言っても今シーズンは

9/17 本庄サーキット ライトチャレンジ

10/22 Dスポーツカップ タカスサーキット

の2つだけのエントリー予定です…。


無理せずまったりとクルマ遊びをしていくので、
今後ともお付き合いよろしくお願いします!
Posted at 2016/09/06 20:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

本庄ライトチャレンジ☆

本庄ライトチャレンジ☆9/21は本庄ライトチャレンジに参戦してきました☆

噂には聞いてましたが…


NSX-R(°Д°;)



オーテックツカダGT-R軍団(°Д°;;)

全然ライトじゃね~www


そんな雰囲気の中、275'sのハッチくんと自分はGT-R軍団の隣の屋根付き快適ピットを陣取りましたw


自分の本庄ベストは
2013のDスポカップで記録した

56.278

2014は55秒代を狙うも雨の為更新できず。

そして、今年のターゲットタイムは…
ズバリ!

53.767

275仲間のいなくんが出したベストタイムです。
新規格NA、LSD無、ノーマルミッションではなかなか驚異的だと思います。

この日のために入念なイメトレを行い攻略を考えてきました。

結果…

練習走行1
54.855

練習走行2
54.706

午前中の時点で自己ベストは更新するも、イメージしてきたよりもタイムが縮まず…。
昼休みに、同じくタイムが縮まらないハッチくんといなくんの走行動画を見て研究しました。

練習走行3
54.987

ラインを真似たら遅くなってる(^^;
いなくんのようにコンパクトに回ろうとすると、バネレートの差、バンとセダンの車重の差もあってかブレーキングがうまくいかず減速し過ぎてしまっている感じでした…。

本日の集大成タイムアタック
54.386

悔いが残らないようにと、助手席を外し軽量化、空気抵抗を減らすために窓は全閉して、自分のベストラインで挑みましたが、ターゲットタイムには0.6秒ほど届かず完敗でしたorz

セクター最速タイムを組み合わせた、
たらればベストも
54.248
といまいちでした。


来年はもう少し涼しい時に53秒台を目標に挑みたいと思います!(できればタイヤも新しくしたい)


ちなみに、模擬レースではムーヴからコペンに乗り換えたムーヴさんを追いかけましたがあっさりとちぎられてしまいましたw

コペンカッコイイ☆


暑いなか参戦、観戦された皆さまお疲れさまでした。

またどこかでお会いしましょう✋
Posted at 2015/09/24 01:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2015年09月07日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ皆さまお久しぶりです。

Facebookに比べてみんカラの写真や動画のアップの面倒くさいこと、D3CCの終了、関越スポーツランド営業終了の虚無感からなのか、ネタはあるのになんとなくブログを更新する気がおきませんでした…(´Д`;)

まぁ元々筆不精なタイプですので言い訳になりますが…。

という訳で

8/23D3チャレンジカップ最終戦は
D1クラス3位でした。

ちなみに、
1位 ハッチくん(L275S)
2位 いなくん(L275V)
3位 NaoQ(L275F)
と久々に表彰台をL275#が独占しました☆

しかも2台はESSEやVanに比べて重量的に不利なセダンというのはなかなかの快挙かと。
特に打倒ESSE 、Vanに燃えていたハッチくんの走りは圧巻でした!



自分は2011年から5年間参戦させていただきましたが、D1(旧L2MT)クラスでは優勝したことがなく、唯一の優勝は一昨年のミラプレオフェスのK1クラスでのAstrayRedさんとのプレオタイマンバトルのみなので是非とも優勝したかったのですが、いつも通りやらかしてしまい完敗でした…。
幻のクラストップタイム?(2位のタイム)も出たので調子は悪くなかったのですが…。

KSLのBGMで流れてた洋楽の音を拾い過ぎて著作権に触れてしまい強制ミュートですが、D1クラスの1~4本の走行動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=JkfLZlzSDxs


何シテルにもつぶやきましたが、9/21は本庄ライトチャレンジにエントリーしました。

今年こそ本庄の自己ベスト更新を狙って頑張ります!
タイムアップの策はあるので、あとは天気に期待したいと思います。
Posted at 2015/09/07 05:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2015年06月26日 イイね!

D3CC Rd.2に参戦して…

D3CC Rd.2に参戦して…今さらながらですが…

6/7にKSL行われたD3CC Rd.2では
波乱な展開でしたがD1クラスに2位入賞できました!



ただ、自分的には納得のいく走りができず棚ぼた的な展開だったのでちょっと、いや大分…悔いが残ります…。


巷の噂では…。


KSL閉鎖??

D3CCの存続は??

次戦が最終戦??


まだ真偽がハッキリしていないので静観するしかなさそうですが、次戦&ミラプレオフェスに参加できそうもないので、
場合によってはかなり悔いが残りそうです…。

なんとかD3CCが続きますように…。
Posted at 2015/06/26 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「LFM2025 http://cvw.jp/b/639656/48699392/
何シテル?   10/07 22:34
愛車遍歴 AE111 トヨタ スプリンター トレノ BZ-G GC8 スバル インプレッサWRX STIバージョンⅡ XM220 スバル トラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:46:04
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:43:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
恐らく最後の純ガソリン車 フォレスターXTからVB型WRX STIに乗り換える予定がまさ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
転勤する知り合いから引き継ぎました。 SV400S以来のスズキのバイクで鈴菌に再感染(笑 ...
スズキ スペーシアギア パンダ号 (スズキ スペーシアギア)
ジムニー純正パーツを流用した個性的なルックス 撥水シートなどのアウトドア装備がgood ...
スバル フォレスター フォレスターXT (スバル フォレスター)
「実用的で楽なやつ」 国産SUV最速との異名を持つフォレスターXT(SJG) 嫁様がA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation