• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaoQのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

D3CC Rd.1に参戦☆

D3CC Rd.1に参戦☆4/26(日)のことですが…
D3チャレンジカップRd.1に参戦してきました。
今年初の競技ということで気合いを入れて走ってきました!

しかし結果は…
クラス10台中4位でしたorz

ちなみに2位はヒッツつながりのASAさん
(派手派手だけど完全合法USDMエッセがカッコイイ)

275仲間のハッチくんが3位でした!
(完全自作オリジナルバンパーが凄いw)


自分の参戦したD1クラスは去年までの4本走行中2本ベストタイム勝負から4本走行合計タイムで競うことにルールが改定されていたので、ミスコース&パイロンタッチはできないと気をつけていたのですが…

今回は速度の乗る高速セクションが多くて気持ち良く踏んでいたらパイロン2本を無視してしまいました(^^;

しかもゴール直後はどこを無視したのか分からないという始末…。

でも楽しかったのでOKなのです☆

最遅タイム+5秒のペナルティをもらっても4位だったので、ミスコース以外のアタックはそこそこのタイムで走れてたのかと思われます。次回はミスコースには気をつけてトライしてリベンジしたいなー!


それから、応援&差し入れに来てくれたmana-Kさんありがとうございましたm(__)m
競技参戦に向けて色々とバージョンアップしたミラがカッコイイッス☆


最後に、D3CCに参戦された皆さまお疲れさまでした!
今年も可能な限り参戦して皆さまとD3を楽しみたいと思っていますのでよろしくお願いします!

人見知りな自分ですが…
気軽にお声がけください(о´∀`о)
Posted at 2015/04/28 21:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

シーズンイン

皆さんおひさしぶりです!
長野も桜が開花し春の訪れを感じる今日この頃です。


春の陽気に誘われてプレオを夏仕様にしました。



ちょっと調子に乗って下げすぎた気がw

昨シーズン変態パープルに塗装した競技用ホイールはフィルム塗装が剥がれたり、ブレーキダストが落ちないため剥がしまして塗り直すことに…

某ドレスアップ系雑誌で見た斬新なマスキングでwww



色はブレーキダストが全く気にならないマットブラックにw

走りには関係ないところでは
アルパインの16cmコアキシャルから物置で眠っていたカロッツェリアの17cmセパレートにチェンジしました。


ドライブも楽しい仕様になりました。

ちなみに17cmをぶち込むため内装を容赦なく切り刻んでやりましたw




そして、今シーズンの競技一発目はD3チャレンジカップ第1戦にエントリー予定です。

今シーズンはD3にはできるだけ参戦して、Dスポカップも出れたら出たいなー
あと本庄サーキットの自己ベストを今年こそ更新したいなーと思っています!
Posted at 2015/04/04 22:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2015年02月04日 イイね!

久々のクルマいじり

気がつけば今年初ブログです(^^;

長野は毎日氷点下になる寒い毎日が続いてクルマいじりのオフシーズン真っ盛りですが…

たまには動かさないと思い、嫁の実家の屋根付き駐車場に置いてあるプレオを久々に引っ張り出しました!


去年のシーズンオフ後の初回車検でミッションオイルを交換したりとメンテナンスしたので久々に乗り回しても調子は良い感じで一安心。

しかし、3年間競技メインで乗っただけあって傷んだ箇所もチラホラ目立つようになってきたのでシーズンインまでにちょっとずつ(予算もないので…)リフレッシュしたいと思います。

リフレッシュ第1段は

3年間の汗と手垢が染み付き、紫外線で焼けて黒からグレーに変色したバックスキンのステアリングです。

本当はナルディかmomoの35パイのディープコーンが欲しいのですが、そんな予算もないのでアップガレージで売ってた中華製?の怪しい35パイのディープコーン新品を3980円で購入しました。


ヒッツのステアリングと同形状だったのでホーンボタンと取り付けボルトは再利用しました。


PVCレザーですが質感は悪くないのでコスパは高いかと思います⭐

それにしても付属したボルトはディスプレイ用で使っちゃいけないという注意書きがあったけど、どんだけ耐久性がないんだろうw

恐くて試せないけどw
Posted at 2015/02/04 01:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

雨の本庄

雨の本庄結果から言うと…

雨のためベストタイム更新ならずorz

コースのあちらこちらに水溜まりができるほどのヘビーウェットということで、今日はタイトな2ヘアピンは使わないコースレイアウトとなりました。


コースも短くなり、天気も天気ということでベストタイム更新は来年の課題になりました。

その代わり、275が4台揃ったのでなんちゃってワンメイクタイムアタックを楽しみました!


会社の走行会に誘ってくれた
御凌さん

ベストタイム
55.026


御凌さんの同僚で自分の高校の後輩
サスガくん

ベストタイム
55.776


チーム275'sのハッチくん

ベストタイム
56.380


同じく275'sのNaoQ

ベストタイム
56.661


275バンは2台ともLSDあり
275セダン2台ともLSDなし

クルマの条件は、ほぼ一緒だけどドライビングスタイルはグリップ派とウェット路面を活かしたドリフト派にw

そして、熱い戦いの結果はコンマ秒差☆

やっぱり275は楽しい~( ´∀`)
Posted at 2014/11/01 21:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ
2014年10月31日 イイね!

行くぜ本庄☆

行くぜ本庄☆明日は友人の会社の自動車部主催の走行会に参加させてもらえることになり、
久々に本庄サーキットを走りに行ってきます!


一昨年は同じ走行会で57秒代…


去年はDスポカップで56秒代…


今年は55秒代が目標です☆


今シーズンの競技はこれでたぶんラスト?なので今年の集大成となるような走りをしたいと思います!


あとは午前中だけでも雨が降りませんよーに(^人^)
Posted at 2014/10/31 20:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的なや~つ | クルマ

プロフィール

「LFM2025 http://cvw.jp/b/639656/48699392/
何シテル?   10/07 22:34
愛車遍歴 AE111 トヨタ スプリンター トレノ BZ-G GC8 スバル インプレッサWRX STIバージョンⅡ XM220 スバル トラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:46:04
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:43:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
恐らく最後の純ガソリン車 フォレスターXTからVB型WRX STIに乗り換える予定がまさ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
転勤する知り合いから引き継ぎました。 SV400S以来のスズキのバイクで鈴菌に再感染(笑 ...
スズキ スペーシアギア パンダ号 (スズキ スペーシアギア)
ジムニー純正パーツを流用した個性的なルックス 撥水シートなどのアウトドア装備がgood ...
スバル フォレスター フォレスターXT (スバル フォレスター)
「実用的で楽なやつ」 国産SUV最速との異名を持つフォレスターXT(SJG) 嫁様がA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation