• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

三年目の真実

三年目の真実 本日の東海地方は熱射病になってもおかしくないくらいの気温でありました~
ι(´Д`υ)


車内は地獄で入った瞬間に眼鏡が曇るという惨事w

これは……
“エアコンつけなきゃ逝くぜ”

そう、脳が命令したので従わざるを得ませんでした

窓だけじゃ足りないのーヽ(´д`;)ノ


エアコン>>>超えられない壁>>>>窓+気合い


エンジンをかけて気付きましたがガソリンが無い…

あと僅かなようでガソリン表示が点灯しておりました

「へぇ~ガソリンなくなりかけると点灯するんだ~」

納車後三年目で初めて知った事実w

その後、満タン給油で36L入れました

「この車、36L以上入るんだ」

これも今日知った事実w

これだから無知は…


他の普通車なら当然かもしれませんが、自分のは大きい車じゃないので一体何L入るのか気になったり…

この勢いなら40L入るのかな?


遅すぎる新発見の一日でありました
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2010/06/28 21:56:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 22:28
既に半月前からエアコン導入してる(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 1:11
そんな時期だもんね~
(´д`;)
2010年6月28日 22:46
ヴィッツは基本的に40Lのタンクだよ。
つまり・・・残り4Lww
RSや4WD車は45Lタンクだけどね。
コメントへの返答
2010年6月29日 1:12
残り4Lだったのか…
危なかったぜw
2010年6月28日 22:50
それなら多分40Lタンクだね。

結構怖いけど針のメーターだとまだいける!まだいける!って頑張るといい量入るよwww
コメントへの返答
2010年6月29日 1:15
40Lまで入るんですね。

心のメーターが弱いので、針のメーターに挑戦できそうにありませんww
2010年6月28日 23:16
ハリアーなんて75リッタータンクに気合いのハイオクたぜ!!!

おかげで財布がすってんてん(T_T)
コメントへの返答
2010年6月29日 1:19
ヴィッツの二倍近く入るんですね!

無給油で長距離走れるけど、入れるときは大変そう(^^;
2010年6月28日 23:50
V35スカイラインに乗ってた時は80Lタンクだったから、一回の給油量と値段がかなり酷かったよ。
高かった時期は1万5千超えなんてしょっちゅうだったし・・・(^^;
ちなみに最高給油量は79.5Lだったかな?
コメントへの返答
2010年6月29日 1:25
ヴィッツの二倍ですね
同じ普通車なのに二倍差w

一回の給油で1万5千円も…
((((゜д゜;))))

残り0.5Lとか超えられない壁ですww
2010年6月29日 1:22
今の車に乗り始めた去年の11月からずっとAUTOでエアコンはいってます(爆
コメントへの返答
2010年6月29日 1:40
そういえば、車に乗せて貰ったときエアコン入ってたねw
2010年6月29日 1:55
今日はホントに蒸し暑かったよ…

でも、ガソリンの消費を抑えたいから窓全開にするという方法をとってる。
エアコンは他の誰かが乗らない限り絶対に使わないのが自分主義(キリッ
コメントへの返答
2010年6月29日 12:01
もう夏なんだろうねー

自分は根気がないので窓だけでは足りないのです…
ヽ(´д`;)ノ
2010年6月29日 4:47
基本的に点滅してから30~40キロくらい走ってからじゃないと給油しない主義です←
点滅してから100キロくらい走るからいつもギリギリまで使いますww
コメントへの返答
2010年6月29日 12:05
怖くて真似できないよ
((((゜д゜;))))

何かロシアンルーレットみたいだなぁw
2010年6月29日 7:03
うちのは、点灯しないんですわ。。。
だから、目盛の読みが重要です^^;
コメントへの返答
2010年6月29日 12:10
ガソリンが残り数Lになった時が怖そうです。
2010年6月29日 8:56
俺はその壁を越えてるのかね?

エアコンなんてパワーロスする無駄な重りは付いてないぜw
コメントへの返答
2010年6月29日 12:17
人工的な寒さに弱いんだから、あっても使わないだろ?w
2010年6月29日 9:16
上半身裸組に超えられない壁があるのだろうか・・・


180SXはハイオク50Lだぜ!w

給油してる時のメーターなんか見るもんじゃない
コメントへの返答
2010年6月29日 12:20
でも暑さには弱いw

暑い→脱ぐ→でも暑い…
だからw

180SXとは10Lしか差異がないんだね。

給油中のメーターは見たこと無いなぁ
2010年6月29日 22:32
ちなみに、フォレスターは60L+ハイオク限定w

1万も行かないけど大体7000円近くは空タン状態だと行くかな?w
コメントへの返答
2010年6月30日 1:45
結構入るんだね~

ガソリンでは5000円以上払ったこと無いなぁ。
2010年7月3日 0:23
トルネオなんて・・・
70Lのハイオク車なんだぜw

ともじさん同様に財布の中の諭吉が瞬時に『消失』する・・・
コメントへの返答
2010年7月3日 2:10
70Lハイオク仕様でありますか…

精算時に消失したくなります(笑)

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation