• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

地元ぶらり旅

地元ぶらり旅 本日は帰宅途中に少し地元巡りをしておりました。

観光的なことをしてみたくなってw

勿論、豊郷や鷲宮といった聖地でなければ観光地でもありません。

工業地帯です。


以前、新聞のローカル欄で『工場萌え』とかいうのが掲載されておりまして…

何でも、四日市は聖地として有名らしいので。
ジャンル違いの人間ですが凸ろうとw


なので、工場観察に行ってました。


時間もあったし、気になっていたので帰宅路からも行けるので本日決行。

人通りのない道を進んで港へ…

この時期ですので、港には誰も居ませんでした。
(停まってる車はそれなりにあったのに)

一人きりの工場観察。

端から見たら、ただの不審者だったことでしょう。


そして、灯台からの眺めは…
普段目にしている光景とは別世界…でもなんでもなくいつもの風景でした。

多分、工業地帯以外の方から見たら凄い景色かもしれませんが見慣れていると綺麗だとは思いますが深い感動はありませんでした。

思えば高校時代は毎日のように工場の前を通っていたので、さらに…


とりあえず写真撮影だけして帰りました。


地元観光は名所じゃないと…ですね。
ブログ一覧 | 普通の一日 | 日記
Posted at 2010/10/07 21:06:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 21:27
四日市は工業地帯すごそうだね。

そのせいで過去に喘息流行っちゃったけど。
コメントへの返答
2010年10月8日 0:51
社会の教科書とかに載ってたりします。

地元ゆえに、公害についての課外授業があったりしました (^^;
2010年10月7日 21:35
ナイトモードはぶれやすいから、ボケた写真しか撮れなくても仕方がない。要・三脚。ないししっかり固定。
折り畳みの携帯なら90°折って地面に置いて撮影すれば、全然違う結果になると思うよ。
(スライド式の携帯はこの方法が使えないからつらい…orz)
コメントへの返答
2010年10月8日 0:53
前の携帯のフラッシュモードは良かったのですがね…

それに比べナイトモードは…

自分の折り畳み形式なので、出来そうです!

参考になります。
2010年10月7日 21:36
工場萌えの方がいらっしゃるくらいですからね・・・
きれいな写真だと思います。

ただ、その工場地帯からの風が吹くと、いつもとにおいがちがうので、
とても困ってもいます;;
コメントへの返答
2010年10月8日 0:56
綾霧さんは鹿児島の方なので、見慣れない光景なのかもですね。

普段から他地域に比べ臭いますが、さらに臭くなったりしますからね。
2010年10月7日 21:37
あ、写真に感動して

ゆり

を忘れてましたゆりw
コメントへの返答
2010年10月8日 0:57
義務じゃないので忘れても結構ゆり~
2010年10月7日 21:48
ウホッいい工場

ゆり
コメントへの返答
2010年10月8日 0:57
工場好きゆり?
2010年10月7日 22:04
さぁ今度はどこへ旅に行こうか。

乗せてってw
コメントへの返答
2010年10月8日 1:00
ここら辺って見る場所がなくないですか?

場所次第でしw
2010年10月7日 22:12
おぉ!
綺麗ですな~。
コメントへの返答
2010年10月8日 1:01
24時間フル稼働しているので夜は凄いですよw
2010年10月7日 22:19
上手く撮れてるじゃないかw


これは良い写真





ゆり
コメントへの返答
2010年10月8日 1:03
実は、seriさんに教えて頂くまで夜の撮影が下手だったのでGoogleさんから拝借いたしましたの。

デジカメ買おうと思ったゆり。
2010年10月7日 22:40
工場勤めの俺だが巨大工場には勿論萌える。毎日見ていても萌えるwww
最近は見れるルートを通っておらぬからちょっと物足りない(´・ω・`)

ゆり。
コメントへの返答
2010年10月8日 1:04
昼の顔と夜の顔があるのよね。

四日市に来ればいいと思うゆりw
2010年10月7日 23:37
無機質な工場に暖かい光が見えたりするのって何気に良いですよね~
コメントへの返答
2010年10月8日 1:06
確かに工場って無機質ですからね。

何とも言えない美しさです。
2010年10月7日 23:49
この前のやつですね。


よくとれてきれいです。
でも、けむりはモクモクですw


アリすず
コメントへの返答
2010年10月8日 1:08
今日撮影したやつですよ~

如何せんフル稼働ですからね。


ゆりっりー!
2010年10月8日 6:44
仲間だね(笑)

工場の写真だけ掲載した、写真集とかるよね。
配管のグネグネとかカッコ良い!
コメントへの返答
2010年10月8日 14:53
写真集も出版されてますね。
前に本屋で見た記憶が…

配管は気が付いたら目で追ってますw

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation