• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

深夜の出来事・・・

自分が起こした訳ではないですが、間接的に事故に関わる形となりました。


昨晩、岐阜から三重へ帰る途中の話です。

いつも自分が使う道が堤防沿いの県道か国道258号線なのです。

その時間は雨が強く降っていて、堤防を走るのは不安だったので国道の方から帰ろうとしました。
で、その分岐の信号を右折したのですが・・・

その道路の少し先に大きな何かが倒れていまして・・・


人でした。


一瞬では状況が読み込めませんでしたが流石に概ね理解出来たので、その場でハザードを焚いてその間に警察と救急車に連絡を入れました。

一方、対向車線でもトラックの方が同じことをしておりました。

重複みたいな形となりましたが、相当テンパってたので・・・


警察が来るまでの間、落ち着けず雨の中で呆然としていました。

無情にも、自分の車とそのトラックを避けるように車が幾台か通って行きました。

自分は、何をしていいのか分かりませんでした。

最寄りの警察が近かったようで、すぐにパトカーと救急車が来てトラックの方と自分は軽く聴取を受けました。

どうやら、被害者の方はひき逃げされたか自転車に乗っていて自ら横転したかのどちらからしく・・・
命に別条はないですが、話せる状態じゃなかったらしいです。


トラックの方は第一発見者で、犯人らしき人を見ておらず自分と同じ状況だったようです。
(失礼ながら、自分はトラックの方が加害者かと思ってしまってました。)

その後、免許証見せて連絡先を教えて解放されました。


雨に打たれたせいか、それとも怖かったのか震えが止まりませんでした。


そもそも、こういった人身事故を目の前で見るのは初めてで戸惑ってばかりでした。
全く予想だにしてなかったので・・・


自分の行動も拙かったし。
でも、どういう行動が最善かも分からなくて・・・


自分の言えた義理ではないですが・・・
とりあえず、雨の日は路面が普段と違い滑りやすいので運転には気を付けてください。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2010/12/03 18:12:06

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ちょっと前のお話でも・・・。 From [ - seri's style - ] 2010年12月3日 20:35
この記事は、深夜の出来事・・・について書いています。 腐信者くんが書いたブログと似たようなことがあったのを思い出したので、ちょっと書いてみようかと。 夕方になると、風が少し寒く感じるくらいの時 ...
ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 18:20
道端に人が倒れてると焦りますよね。
自分もそんな状況に遭遇した事ないので、何とも言えませんが。
警察と救急車を呼ぶのが、やはり最善なんだと思いますよ。
コメントへの返答
2010年12月3日 21:25
正直、最初目に映ったとき嫌な考えがよぎりました。

数秒後確信しましたが・・・

最低限のことしか出来なかったけど、命に別条が無くて良かったです。
2010年12月3日 18:32
自分も半年くらい前に同じような場面に遭遇したよ。

長くなるから、後でトラバするね。
コメントへの返答
2010年12月3日 21:27
ブログ拝見させて頂きました。

自分は、後続車に対する配慮など全く出来ませんでした・・・

でも、お互い被害者の方が無事で良かったです。
2010年12月3日 18:34
まったく拙くないと思います!
被害者の方が無事退院されることを願っています。

昨夜、私も深夜に大雨の関ヶ原を通りました。
積載いっぱいでしたので、雨と霧で見通しが悪くなり、道路は乱反射するなかとても怖い運転でした。
水しぶきで視界が一瞬0になる状況も経験しました。

運転は気をつけなくてはと思い直しました;;
コメントへの返答
2010年12月3日 21:32
そう言って頂けるとうれしいです。

特に昨日のような豪雨では、前が本当に見づらいので怖いですね。

正直、道走るのが嫌なくらい・・・

一歩間違えれば命を失うこともあるので、気を付けねばですね。
2010年12月3日 18:35
私の場合は学校近辺の人身事故(死亡事故)をもろに見てしまいました(・ω・`)
コメントへの返答
2010年12月3日 21:34
今回の件は被害者の方が無事で本当に良かった。

正直、もう事故は見たくないです。
2010年12月3日 18:55
最善策だったのではないしょうか

下手に動かさず…
でも、夜で雨が降っていたので雨で体温が下がらないように上着をかけてあげたら良かったのかも

腐信者君も風邪をひかないようにして下さいね
それにしても冷たい世の中ですね~
コメントへの返答
2010年12月3日 21:49
不満もあります。

あの雨の中、雨ざらしにさせてしまった事は後悔しています。

後続車に対する配慮も出来ませんでしたし・・・

体は冷えましたが、体調は崩さなかったようです。

ご配慮ありがとうございます。
2010年12月3日 20:36
人が倒れてたら焦るよ。

自分もその状況になったら落ち着いて行動できない。
コメントへの返答
2010年12月3日 21:50
最初は信じたくありませんでした。

次からは~
というより、次が無い事を願います。
2010年12月3日 20:55
私は人が道路に倒れて居るのを見たことがありませんが、
車が溝に落ちていたり土手に登っているのをたまに見かけるので停まって状態を聞きます。
中の人がどうなのか気になりますしね。

しかしそういう状況になったらどうするべきか分かってないと、
自分が焦っていたらどう指定の川借りませんよね・・・。
コメントへの返答
2010年12月3日 21:55
そういう心配りって大切だと思います。

何かあったとき、早期に対処するに越したことはないですから・・・

自分の場合は、とりあえず警察に連絡しましたが、焦っていたようで110すら一度間違えました。
2010年12月3日 20:58
他の人間が素通りする中…
立ち止まったのはエラいっさっ!(`・ω・´)

ちゅるやさんブログでよく事故とかアップしまつが…

ブログに書けない様な酷い事故等にも…
実は出くわしますっ…

一番酷かったのが3台が絡む衝突事故…

3名が車外に投げ出され
明らかに一人はお亡くなりにっ…
車に閉じ込められた人数名…

状況を即判断し警察救急レスキューに連絡…
その後、自分が出来る事をやりますたっ…

その時ふと思ったですがっ…
警察やレスキューがくるまで手伝ってくれたのは僅か2名っ…
車から降りて集まった野次馬は
20名以上居たかとは思いますが
声を掛けても見てるだけっ…

古き良き時代の助け合いの精神はもうないのかっ…
と思いますたねっ…(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年12月3日 22:03
恥ずかしい話、自分の置かれた状況が凄く嫌でした。

でも、警察も何も来ていないから見過ごせませんでしたし・・・

今回、自分がした事は少なく、何も出来ない無力さを痛感しました。

深夜ということもあり、交通量は少なかったですが他の方は関わりたくないという感じでした。

聴取も自分含め三人でしたし。

でも、仮に昨日少しでも遅く現場にいたら自分は一体どういう行動をとったのか今では分かりませんが・・・
2010年12月3日 22:25
人が倒れている、普通なら焦って何も出来ない
そんな状況でも助けようと判断しただけでも立派ですよ!

自分も何度か事故を見たことがあります・・・

コメントへの返答
2010年12月4日 2:57
初めてだったこともあったので、状況に対応できて無かったと思いましたが・・・

恥ずかしながら、こういったケースは自分には無縁だと思っていたようです。
2010年12月4日 0:32
とりあえず、見過ごす事なく警察と救急車を呼んだのは正しい選択だったと俺は思う。

俺も目の前で事故って意識不明の人間相手に対応した事あるけど・・・
即座に警察と救急車は呼んだよ。

っとこれ以上は長くなるから割愛させてもらうけど・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/270652/blog/4487143/
の記事を見て貰えれば分かるかと・・・。
コメントへの返答
2010年12月4日 3:03
今回の事は勉強になりました。

次が無い事を願いますが、もし何らかの形で再びこういった事に遭遇した時に役立てるといいです。

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation