• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

第二回東海走行会

第二回東海走行会 参加された方々、お会いした方々お疲れさまでした!

スタッフを務めさせていただきましたが…

自分、サーキットはスタッフは愚か、見学も初めてでしたので結構焦ってました。


不備も多々あったと思います。
ご迷惑をかけたと思いますので、申し訳ありませんでした。

自分の行動といったら、旗振って~
くらいなので、省きますw

なので、個人的な意見など~

~Aグループ~
コンパクト、軽メイン
車格が近いので妙な親近感があり、自分でも走れるかもしれないな~…

とか最初の5秒まで思ってましたわw

走行する方は腕があるので、上手でした。

自分には無理だと確信した。

~Bグループ~
白のスイスポが良い音を出していました。

綾門、ロド乗って月日がそう経ってないのに速いなあ~

~Cグループ~
たなやんさんとゆきち~のバトル(?)が面白かったw

走るFD2ってかっこ良いなあw

~Dグループ~
ガチクラス!
速さに定評のあるレンジさんを筆頭に疾走するインプレッサ軍団とスカイライン。

一周が速いので、時間の経過が遅く感じましたw


サーキットが無事終了した後は、岐阜組と大須へ~
大須でご飯食べた後は、駄弁ったりして気が付いたら深夜3時で…

途中、仮眠を挟んで11時頃に帰宅~
本眠しちまったぜ☆ミ


日差しの強い中での作業でしたので、日焼けが凄いですわ。
まあ、仕事が内勤だからすぐ元に戻りそうですがw
ブログ一覧 | レポート的なもの | 日記
Posted at 2011/05/22 21:57:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 22:00
自分もサキト走ってみたいなぁ・・・

そちらの先とまでいくとトラブった時帰還不能になりそうですが(;;
コメントへの返答
2011年5月22日 22:35
自分は見てる方が楽しいです♪

遠方からのサーキット遠征は、リスクが高いですからね…
2011年5月22日 22:07
お疲れッス
サーキットいいですね~
1回行ってみたいです☆
コメントへの返答
2011年5月22日 22:37
ありがとうです~

見学だけでも十分楽しめました♪
次、開催された時はいかがですかー?
2011年5月22日 22:09
スタッフお疲れさまでした〜

ほとんど真夏でしたねw
とりあえず、サーキットでは長袖と帽子は必須です。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:38
撮影お疲れ様でした!!

雨よりは良いんですけどね~

帽子忘れたのが致命的だったw
2011年5月22日 22:25
お疲れ様でした~

初代ヴィッツのワンメイクレース車ならナンバーも快適装備も付いて100万あれば
車+タイヤ、消耗品まで買えちゃえますけどwww
コメントへの返答
2011年5月22日 22:40
走行お疲れ様でした!!

あの子はレース仕様にしないからwww

そして、100万円も無いのよw
2011年5月22日 22:30
なるほど、確かに珍しいブログやね~。
僕はヴィッツの時にほんとほんっとにチョロリとサーキットは走ったことあるけど、ミニサーキットでの軽四とかの速さは異常やねww

あとはほんと書いてるみたいに、スポーツカーはレベルが違い過ぎてなんか笑いがこみあげてくるw

まぁ・・暑かったと思うけどお疲れ様~
コメントへの返答
2011年5月22日 22:43
これからは、ちょくちょくサーキット見に行こうかとw

確かに軽も良かった!
中の人のスペックもあるけどねw

タイム自体はそこまで開きが無いはずなのにねw

気持ちの良い暑さだったぜ☆ミ
2011年5月22日 22:37
スタッフお疲れ様です~(>ω<)

何回かインテのときにサーキットを走った事がありますが楽しいんですよね~(´∀`*)


一度ライフでも走ってみたいですね(・∀・)

んで、腐信者さんもヴィッツで爆走(>w<)b
コメントへの返答
2011年5月22日 22:45
ありがとうです~

実はルコルルさんのスポーツカーのってた時代が気になりますw


あのヴィッツはサーキット不動車なのでw
2011年5月22日 22:59
残念、仕事が入っていなければ参加できたのですがね~

仕方ないです。

また機会があれば参加したかったです(^^
コメントへの返答
2011年5月22日 23:06
残念です… (´・ω・`)

次回参加された時、楽しみにしています!
2011年5月22日 23:15
旗全力で振ってる姿にクソワロタw
コメントへの返答
2011年5月22日 23:42
走行お疲れ様でした!!

手にマメが出来る覚悟で振ってましたw
2011年5月22日 23:39
サーキットいいね~
もしかして「代車」って書かれたアコードが走ってなかったかい?
コメントへの返答
2011年5月22日 23:43
次参加してみるー?

走ってたよ。
お知り合いの方だった…?
2011年5月22日 23:47
痛車じゃないけど走りたいね~
今度誘ってくださいな

後輩だよ~
GT-Rの代車なんだよね(笑)
今週、故障救助からレッカー、代車の引き取りまで全部手伝ったんだよww
コメントへの返答
2011年5月23日 0:44
痛車以外でも結構来られてたし、また話が出たら誘うお~

前もって知ってたら、お話出来たんだけどねw

それは、結構大変だったみたいだね(汗
2011年5月23日 0:01
ハイゼットで走ってみたいw
コメントへの返答
2011年5月23日 0:45
農道サーキットが実践されるのか…(マテ
2011年5月23日 0:26
おつかれ~
直線全開中に手振ったけど気付いた?w
コメントへの返答
2011年5月23日 0:46
走行お疲れ様~

速すぎて気付かなかったよw
手を振るとか余裕すぎるだろwww
2011年5月23日 16:47
本気で起きれなかった
走りたいぞ~
コメントへの返答
2011年5月23日 20:45
taquさんの走行…見たかったです~

次は見せてもらいますぜw
2011年5月23日 17:50
遠くから見てて体全体で旗振ってる姿がすごかったww
コメントへの返答
2011年5月23日 20:50
走行お疲れ様でした!!

旗を珍走させてましたwww
2011年5月23日 18:44
お疲れ様です~

走行会の時間が経つたびに旗振りが上手くなってくのが良くわかりましたよww

ちなみに言いますが走行会初めてなんで腕なんぞありませんww
コメントへの返答
2011年5月23日 20:52
走行お疲れ様でした~

ありがとうです!
次に走行会があれば経験を生かして、また振るかw

結構速かったし普通に経験者だと思ってましたよw
2011年5月27日 0:02
当日は暑い中、お疲れ様でした!

少しの間でしたが、ダベることが出来て良かったです。
次回は是非、サーキット走行されてみては如何でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月27日 12:28
遠征&走行お疲れさまでした!

寧ろ、自信なくなりましたよw

サーキットは…練習の話が出てたので、確定になれば練習で参加しようかな~…と。

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation