
と、言っても弓道ではありませんがw
最近は、ダーツがブームなのか
「翠星石ですぅ・・・」と呟いている時間にダーツをする時間が増えました。
以前までは
「ダーツ?リア充のゲームに興味ありまてん」
だったのに、いつやら足繁く通うようになりました。
ルールはあまり把握してませんが、郷に入れば郷に従えといった感じで
周りの空気から察するようにしておりますw
また、最初の先入観とかで、ダーツしてる人を観察していると
「いや、あの距離から投げて刺さる程コントロール良くないんで~
あの人たちは経験者だからああも刺さるんですよ。」
とか考えてしまったりしていましたが、案外距離感さえ保てば刺さるようです。
まぁ、自分は下手なんで未だに刺さらないときがありますが・・・
でも、枠は捉えているので力加減と投げ方次第でしょう。
力入れすぎても駄目で、逆に的を痛めてしまうらしく
店員さんに
「もう少し・・・優しくお願いします。」
と指摘されるので、痛くないように優しく攻めることにしています。
また、最近のダーツゲームは矢を投げてポイント加算するだけではなく
点数に応じた、国取り合戦や前の人が射たスコアを越えなければならないノルマゲームもあったりで
結構深かったりするのです。
コンピューターのプレイヤーが設定でき、コンピューターと対戦することもできます。
(因みにこれはプロ向けなのか難易度低くしても鬼神の如き強さという・・・)
暑い夏の室内レジャーに最適なのです。
Posted at 2010/07/30 19:20:47 | |
トラックバック(0) |
普通の一日 | 日記