• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

くだらない事をつらつらと~

くだらない事をつらつらと~最近くだらない事ばかり考えている自分です。
常にくだらないですが、それを凌駕するくだらなさです。

例えば…
僕は友達が少ない

「奇遇だね僕もさ」
「俺もだ!」
「私もよ!」
『僕たちは友達が少ない!!』
ワー!!ワー!!(歓声


↑何だろうね。コレ。
まあ、自分の考えてる事なんですけど。


納車から一週間になります。

最初の頃は恥ずかしながら幾度かエンストしてしまいましたが…
以降は何とかエンストしなくなりました。


半クラで進む気が全くない子らしいので、軽く吹かしながら動かしてるわけですの。

今日、久々に会社の2t乗ったけど余りのギアの軽さに驚きましたw
しかし、無駄に吹かせてしまったという…(汗


~酷評~
先週の土曜に父に運転させてみました。

感想
乗ってきた車の中で、運転しづらい車ベスト3に入る。
遊ぶ車にはいいけど、実用的ではない。
これで通勤とか馬鹿なの?死ぬの?

という有り難くない評価満載でした。
軽く流しましたけどねー


~アニメ~
最近、無性に『新機動戦士ガンダムW』が気になります。
(末視聴)

「ヒイロ・ユイになりてぇ!!」って感じなんですわ。

魔神英雄伝ワタル至上主義な自分にとって死活問題になりそうな予感!!(ザワ…ザワ…

しかも、機動戦士Zガンダムも気になってるんだぜ!


今日の一曲
~just communication ~

Posted at 2012/03/19 21:58:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2012年02月29日 イイね!

外のお風呂屋さん

外のお風呂屋さん昨日は久々に家族で市内の銭湯へ行った自分です。

理由は風呂場のお湯が出なくなったので…

自分は市内にある割と新しくて綺麗な温泉がよかったけど…
価格で選ばれましたw

料金は親払いだから文句は言えまいw


自分は、月に一回は温泉や銭湯に行くので抵抗はありませんでしたが…

家族は数年振りみたいでしたw
(確かに家族で行ったのも中学生の時以来かも)

ただ、不満点はたくさんありましたが。

銭湯なのでバリエーションが無いのは仕方ないとして、問題は質ですわね。


お湯がアルカリ性でぬるぬるしてて、違和感ありまくりでした。
(好みの問題もあるだろうけど…)

そのせいで、床はめちゃくちゃ滑るし…


露天風呂も温度調節が出来てなくて、お湯というよりぬるま湯でしたし~
風邪引いてもおかしく無いな。


因みに母曰く女湯は不衛生極まりなかったみたいでした。

何故か、妹には好評だったみたいですが(滅べ


~懐かしき思い出~
自分が中学生の頃は、家から徒歩圏内で銭湯があったなあ…と。
料金は確か200円~300円くらい(うろ覚えだけど

絵にかいたような銭湯で、浴場は一つだけで壁に絵が書いてあるというシンプルな感じでした。


その銭湯以外でも市内でそのようなシンプルで廉価な銭湯にも行ってましたね。
(その当時、家の水道管がクラッシュしてたみたいなのでw)


また行きたいな~とか思っちゃったりw


そこも閉めてしまったので、もう入れないのですがね。
最近はそういった銭湯が無くて残念ですわ…


温泉も好きですが、田舎の銭湯のこじんまりとしている雰囲気も好きだったりしますw


近場にいい銭湯ないかしら…?
Posted at 2012/02/29 21:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2012年02月06日 イイね!

megane

megane経験してるし、ステ剥がしは半日あれば充分!
とか余裕こいておいて土日の二日潰してしまった自分ですw

ボンネットとリアで一日、両サイドで一日とか無いわー

前回は半日程度で済んだはずなのになー…

冬場って剥がしにくいのだったっけ…?

本題ですが、車では無いです。
一時期自分の中では話題でしたがw(名前的な意味で)


名前の意味は分からないけど、失礼ながらメガネって読んでしまったのですよ。

~さらに本題~
数年振りにメガネ変えました!
メガネを買ったというよりは、フレームを買っただけなのですがw

自分のメガネのレンズが特注品で、メガネごと変えると5万円以上と聞いたので。

フレーム買って、レンズの注文して後日引き取りに行く予定ですの。


視力検査やテストをして、悪くなったと思っていた視力も変わらないままで~

メガネ掛けててもギリギリ1.0みたいでしたw


そして、テストの結果自分の利き目は左だったようでした。

脳や手や足に右利き左利きあるのは知ってましたが、目にもあるみたいです。

チェック方法は説明しづらいからリンクで(ぉ


自分が高校の時って黒縁メガネはダサいってイメージだったけど、今ではお洒落なんですねw

安かったら予備とかも欲しいんだけどなあ(ボソ


今日の一曲
~魂のルフラン~
Posted at 2012/02/06 20:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2012年01月24日 イイね!

睡眠のお話

睡眠のお話寒くなると、朝起きれなくなる腐信者です。

まだ、気力で起きてますが
起床時に気力を使い果たして、常にげんなりしていますの…

寝てすぐに朝が来るのが嫌なので…
少し前には夜中一時間ごとにアラームセットして、起きて寝ての繰り返しで二度寝、三度寝していましたw

二度寝って気持ちいいですねw


ただし、途中で飽きればアラーム程度では起きられず寝坊してしまうという諸刃の剣…
素人にはお勧めできn(ry ←素人


多分、健康面でも良くなさそうな気が…


たまに体験するのですが…
眠りが浅すぎることがあったり~

半分寝ていて、半分起きている状態なのか…


ちゃんと寝ていたのに、眠りが浅いせいで

「あれ?寝れないまま朝になっちゃったのかな?」
って勘違いしてしまう現象が稀にあったりします。

徹夜した時のような疲弊感が無いので眠れているのでしょうが…

寝たのに、寝れていない気分で損した気になります。


自分だけかもしれないのだけれども…


冬が寒いのが悪いんだ!!(ダマレ


今日の一曲
~夢幻~



選曲はktkrさんの所為d(ry
Posted at 2012/01/24 21:01:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年12月21日 イイね!

年の瀬はバタバタするのね

年の瀬はバタバタするのね新年まで、あと少しですね。

年末の仕事量が多すぎて、手が回らない今日この頃。

今年最後の納期の製品に取り掛かってますの。
間に合うかは別として…(汗

そして、年始以降の仕事も山ほどあったり…
入社して以降、一番忙しい感じです。

先月までは、忙しいと余裕のある先輩が分担して手伝ってくれていましたが…

現状、概ね一人一社担当です。

一番負担が少ない自分で、これだからなあ…


業種にもよりますが、どこも同じなんですかねぇ。


何か、今年最後の日曜日に休日出勤のフラグが立ちかけているとか。


~予定っぽいの~
12月24日 女の子同士で、いちゃいちゃする日。
そう信じてる!

12月25日
仏滅。

12月28日
仕事→会社の忘年会。
流れ的に強制参加。
(参加前提で、日程組まれてた)

酒は飲みたくないけど…万が一に備えて電車かなあ。

12月29日 今年最後の出勤日。
会社の大掃除… orz

12月31日~1月2日
八代市

菜々香ー!!俺だー!!
あさみと朱里が結婚するぞー!!
うおおぉぉぉx(ry

1月3日~1月…何日だっけ…?(ぁ
とりあえず、休みの間に冬タイヤ探すの!

あとは、gdgdしたり~


今日の一曲
~Feeling Heart~


放送してから、13年も経つんですね。

ゲームは、発売から15年かあ…。
Posted at 2011/12/21 21:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation