• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

雛祭り

雛祭りゆりくるなるさー!!
今日は、年に一度の大事な行事ですね。

サイリュウム振りたいところですが、家に無いので自重しますわ。

本当は買いに行く予定だったのですが・・・

昨日の続きのような話ですが、今日前の車が投げた煙草の火がフロントガラスに当たって・・・

一気に動く気なくしましたわ。


本当に切れて、煽ったろうかと思いましたが、車が心配だったのでコンビニ寄りました。

車に跡とか残らなかったし、ステは無事でしたが・・・

免許返上して、この世から滅んでくれ・・・


まあ、愚痴書いててもあれなんで。雛祭りについてでも・・・

雛祭りとは・・・
お内裏様とお雛様に扮した女の子同士がさらなる恋愛の発展を祈るお祭りである。

(出典:yurikipedia)


雛祭りって、馴染み深い人と薄い人の二択になると思いますの。

女の子が居なければ、しなかったりするみたいですし。


自分の家は、妹が二人居まして
三年ほど前まで、雛人形飾っていた気が・・・

流石に猫飼ってからは出せませんが。

あと、祭壇を出すのが面倒みたいです。
組み立て手伝ってるけど面倒極まりないですからね。


雛祭り自体も何もせず、菱餅と雛あられ食べてた記憶しかないですがw



今日の一曲
~本日、満開ワタシ色~

Posted at 2011/03/03 21:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年03月01日 イイね!

仮想空間

仮想空間大仰なタイトルですが、夢の話です。
寝てる方のね。

夢ってのは起きた時に忘れてしまったりするのですが、たまに鮮明に憶えていたりしますよね?
変な夢ほど特に・・・


ある意味怖い話になりますが・・・

運転してて、後部座席の窓ガラスを少し開けて思い止まった夢を見ました。


あまりに現実で起こりそうなので、夢だと思い込んでるだけで実は現実じゃないのかと思ったり。

眠くてついやってしまったとかね・・・


現実だと困るのですが。

たまに、夢が現実に近すぎて不安になったりします。


ウィンドウロックしておいたはずなので・・・
確認してみますわ。
Posted at 2011/03/01 21:47:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年02月22日 イイね!

免許更新とリルぷりっ

免許更新とリルぷりっ昨年の12月頃に免許更新手続きの葉書が来てたので、今日行ってました(遅

後回しにしていたのですが、更新期間見たら
3月8日まででしたので・・・

なので、津の運転免許センターへ~

その道中で痛車とすれ違いました。
気付かないだけかもしれないけど、路上で見る痛車っていつも反対車線なのよね。


免許センターへは免許取った時以来でして、懐かしい思い出も・・・
特にないけれど久し振りでした。

自分は、免許取ってから三年目なので今回は初回更新でしたの。

無違反なのですが、更新手数料と講習手数料で4250円・・・
一番高いです。仕方ないのだけど。

講習時間は二時間・・・

後ろの人が居眠りやら携帯やらで度々注意されてましたがね。

なんでああいう人が免許所有できるのかな?

その後は、新しい免許交付ですが・・・

誰?このおっさん?
って感じの写真でした。



一応青色になりました。


更新後は、リルぷりがしたくなったので鈴鹿のアピタへ~


~リルぷりっ~
リトルプリンセスの略称。
SEGAによるアーケードゲームで、ダンスをさせる事によって評価を得ます。





レイラ可愛いですwwwww
炉じゃないですよw

選択キャラクターは三人です。
結構、好みが分かれそうな感じです。


因みにアピタは万八の下のゲーセンと違い、隔離する気が全くないアーケードです。

とりあえず、プレイしてたのは自分一人で
通路側に設置されているにも関わらず閑散としていて・・・



リルぷりってのはな、もっと繁盛すべきものなんだよ。

平日にも拘らず、老若男女関係なく
自分の番を「まだか?まだか?」と縦一列に並んで待ってるものなんだよ。



・・・って状況にもならず、一人でプレイしましたわ。
Dランクの壁が越えられない・・・

で、プレイしてると周囲に幼女のギャラリーが出来てました。

後ろがつっかえてるなら、早めに退かなくてはと思ってましたが
自分のプレイ終了後に散ってゆくギャラリー・・・

本当の意味でギャラリーでした。


気が向いたときにゲーセン行って練習するか!
関連情報URL : http://lilpri.com/
Posted at 2011/02/22 21:47:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年02月18日 イイね!

リア充爆発しろ!

リア充爆発しろ!何か、よく分からん理由でコンパ参加中ですわ。

コンパでも合同じゃ無くて追い出しのですがね。

集合して数秒で帰りたくなったのは内緒だw

あれです。
ノリで「はい」「いいえ」は答えちゃだめです。


自分の場合は百合MAD見てて気分が昂ってるときに、メール来まして・・・

何だかんだで二年間お世話になったゼミ友達だったので。

うはwwwおk!wwwゆりっwwゆwwりwwwww

とか軽いノリで出ることになりました。
送信後に事の重大さに気付きましたが、考える時間すら与えられず

「了解しました」的なメール来たので諦めましたが・・・


別に漫画やアニメの話がしたいわけではないんですがね・・・

話の内容のベクトルが違いすぎて困るwwwww

とりあえず、適度にうなずき右から左へ流してます~

誰か、百合トーク持ってこいw
Posted at 2011/02/18 19:48:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2011年02月16日 イイね!

冬の怪談

冬の怪談昨日、23時前に妹が緊急で出さなきゃいけない書類を速達で出したいとか言い出しましてね。

夜も更けた時間に郵便局は空いてないわけです。

でも、そんな人のために
「ゆうゆう窓口」サービスのある郵便局は24時までなら郵便の受付業務を行っています。


三重県は田舎なので、そのサービスがある郵便局は一握りでして・・・

妹は免許持ってないので、代わりに津の津中央郵便局へ行っておりました。


携帯ナビで見たら1時間掛かるみたいだけど、時間も時間だし
「大丈夫だ、問題無い」とドヤ顔して行ってきましたわ。

で、23時30分頃に通過(ぇ

通り過ぎてしまったのに気付いて転回しようとするも、明らかに他の交通に対して迷惑掛かりそうな感じだったので右折しました。

で、道なり行ったら戻れるだろうと考えましたが・・・

三重県は県庁所在地だろうと豊かなる田舎の大地なの。

大きな都市圏の人が軽く引くレベルです。

残り10分を切った時、ようやく23号線に入り電車で5分の区間を数分で駆け抜けました。


あの瞬間は
YURI-TECウワァァンヽ(`Д´)ノ
が発動したに違いない。

どうやら残り1分の所で間に合いました。

都会なら案内標識があるので分かりやすいんですが、田舎には何も無いからw

初めてナビ欲しくなりました。
本当に心臓に悪い。

家から片道25km走って、帰ってくるだけってのは嫌ですからね。






・・・でも帰宅後恐ろしい事実が待っていましたわ。

家帰ってから
こんなに時間掛かったんなら名古屋や岐阜の方が近かったんじゃね?

とか思って24時まで営業している郵便局探したら・・・

























地元にも普通にあったwwwww orz
関連情報URL : http://map.japanpost.jp/pc/
Posted at 2011/02/16 20:07:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation