
脳内でペヤング評論家と呼ばれている腐信者です。
ペヤングと聞いてピーンと来られる方がいるか不安ではありますが…
カップ焼きそばでありんす。
概要を説明すると、まず価格はスーパーで170円くらい。
この価格は即席焼きそばのスーパー価格にしては普通だと思われるでしょう。
実際120円ほどで買える焼きそばもありますし…
でも、驚くべきは量!
麺の量が180g
普通のカップ麺の二倍です。
味に関しては…
まぁ……ですが、質より量というスタイルは突っ走った感があって好感が持てます。
一日何も食べてなくて空腹な時にお薦めです。
最後らへんは誤魔化しきれず厳しいですがw
食べていると鬼の選択肢
ペヤングには付属のソースがあるのですが、市販のソースとの相性が悪いです。
協力する気0です。
しかもなかなか染み込まず、よく混ぜなければ底がソースの沼になってしまいます。
こうなると死亡フラグです。
でも、ソースの量が足りないのも確か…
①ソースの融合に賭ける
②ペヤングソース一筋
いずれは通る道ですが、毎度困ります。
まだ注意点はあります。
湯切り口は爪で引っかけて開けるタイプなのですが、明らかに湯を捨てる時に麺の重さに耐えられていない。
なので、少確率ですが流し台に落ちてしまったりする可能性があります。
これは涙出そうになる。
なのにペヤングをなぜ買うか…
そこらのカップ麺よりも量があって、200円を出してお釣りがくるので、経済的です。
お財布が軽く、尚且つお腹が減ったときにお勧めでありますw
Posted at 2010/09/02 20:41:12 | |
トラックバック(0) |
飯(゚Д゚)ウマー | 日記