• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

日常とか冬タイヤとか

日常とか冬タイヤとか久し振りに家族でご飯食べた自分ですw

いつもは部屋で一人飯なのさ。


一昨日、上の妹が成人式だったようで…
赤い振袖着た~みたいな話をしていたので、右から左へ流していました。

で、そんな話を父が拾ってシャアのモビルスーツみたい
とか言い始めました。


エヴァを知っててもガンダム知らない妹は沈黙。

そして、魔神英雄伝ワタルの話がしたい自分も沈黙。


下の妹が食いつきました。
妹B 「赤い彗星シャアか」

父 「知ってんのか?」

妹B 「シャア・アブノーマルでしょ?」

・・・・・・・・・・・

父 「シャア・アズナブルだわ」

妹B 「そやったね。あれ?アブノーマル何だったっけ?」

・・・・・・・・・・・

父 「…お兄ちゃんに聞け。」


俺に降るないぃぃぃぃ!!!!

妹B 「何さ?」

自 『あれだ。世の中を斜に構えている感じの…他とは違うというか…』

妹B 「具体的に?」

自 『電車の中でセロリ食うような人。』

妹B 「ああ、兄ちゃんみたいな人か。」


違えええぇぇぇ!!!!!
俺は、電車の中でセロリなんか食わねえぇ!!!



~冬タイヤ~
あの日から、一ヶ月以上…


社長「お前、スタッドレス準備しとる?」

自分『履かないつもりです(キリッ』

>履かないつもりです(キリッ
>履かないつもりです(キリッ
>履かないつもりです(キリッ


・・・・・・・・・・・
冬タイヤ買いました。

12月に雪降った時、夏タイヤで強行して大変な目にあったので…
次の雪に備えて。

で、今日先輩から

先輩 「おい、今年冬タイヤ買わなくても大丈夫そうだぞ」

自 『えっ』

先輩 「あと一回降るかどうかじゃないか?」

自 『えっ』

先輩 「電車で来たら、駅までは迎えに行けるぞ」

自 『もう、タイヤ履きました(ニョロン』


~中古で冬タイヤを自分の観点から~(個人的な見解です)

自分の買ったスタッドレスですが、中古で8分山のでして…

一冬持てばいいって感覚で買ったので、5分あれば充分かな?
って思ったのですが、割と安かったので8分買いましたが。

色々、お店とか回って愛知のお店で買ったわけです。

他のお店だと、もうスリップサイン出るような一分も無いのが売ってて…

一応、店員さんと話してみたら
「正直、気休めにしかなりませんね~」
「これで、事故起こしても責任取れないのでお勧めできませんね~」

とか苦笑いしてました。

何で、冬タイヤとして売るかなー
って聞き返すところでしたわ。

因みに、そういう状態のタイヤが一店だけで無かったという…


夏タイヤより安全だから、スタッドレス買うのに機能出来てないと買う意味無いと思うのですが…


とりあえず、冬タイヤ感覚が狂う気が…
Posted at 2012/01/10 21:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月08日 イイね!

少し先と迫り来る先のお話

少し先と迫り来る先のお話ゆりくるなるさー
親と言い合いになってしまった自分です。

原因は、まあ次の車の話で…

親ともそれなりに話していたのですが…

親が何か条件提示してきたので。

曰く、金少し出すから新車買え
です。

断りました。

乗りたい車が、現行型で無いから中古で探していたわけで…
いわば、自分の条件の根底部分なんですよ。

それを言ったら
せめて、3年以内の車にしr(ry

断りました。


自分のお金で買って、車に関するお金は全部自分で払うのに
年式や型式で文句を言われたくないという…


こればっかりは妥協したくないので、意見は通すつもりです。


~迫り来る先~
会社のお昼時間で、冬タイヤの話になりました。

社長「お前、スタッドレス準備しとる?」

自分『履かないつもりです(キリッ』

社長「!!?」

自分『(`・ω・´)』



………(´・ω・`)


冬の通勤路を考えてみましたの。

~ルート1~
地元民が使うような田舎道。
(普段使ってる道です~)

勾配はあんまり無いですが…
雪積もったら、放置されそうな感じ…

除雪車になってやんよ!!!!

~ルート2~
県道
工業団地で、24時間トラックが往来していて道路に雪が積もる事は無いみたいですが…

勾配がやばい(滝汗

~ルート3~
市内の団地から登って行くルート。
山だったであろう場所を切り拓いた団地なので、勾配が…(汗


会社は山の方なので、どの道でも坂を登らないといけないという…

まあ、雪積もったら電車使いますが(ぁ

ただ、鉄道好きか地元民しか知らないローカル線なので…
ちゃんと運行するのかなあ。



~年末年始の予定~

八代神社
あさみと朱里の結婚報告
ついでに初詣



モデルとなった神社とは違うけど、名前が一緒だから(ぁ





それが朱里だ!!!(ダマレ



高速走行もあるし、スタッドレスは正月明けてからかなあ…
Posted at 2011/12/08 21:09:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年06月10日 イイね!

勉強になりますの

勉強になりますの昨日は、午前に機械の不調で不良品が出たため会社→溶接会社を二往復
午後は急な発注が入ったため、焦ってましたわ。

残業時間が伸びそうな気がしたけど、いつもと同じでした。
(なので、ネコちゃんに会えたのだけどw)


昨日の件も含めてですが、最近は社用車に乗る機会が多かったりします。

配送という名の雑用w

まあ、自分は運転好きですし…
他の車を知る勉強になるので良いのですがね~

で、社用車は三台なのですがチェックしていくかw


■ bB(現行型)
主に、小型製品を配送したり溶接会社へ行く際に使います。
事実上のメインカー

視野が広い感じですね。
自分のが狭いだけなのかなあ…?

車内でのアイドリングが静か。
エンジン掛かって無いのかと思うくらいですわ。

そういう意味では、最近の車って感じですね。

外見がDQNっぽい(失礼)


■ 2tトラック
自分の免許で運転できる範囲です。

積載量は…重い製品を、5~10品乗せる程度なので
100kgもいくのかなあ?

bBじゃきついなって製品を運ぶ際に使います。
大体~週二くらいで後は不動車w

MTの練習にはなるけど…
ギア比が軽いので、二速発進で五速までスコスコいきます。

そして、なぜか本来一速の位置にバックギアがあるという(汗


■ リフト
自分、リフトの学校がAT車だったのでMTとか分からないよw

自動車と違って、AT限定やらは無いので使えたり…

工場内はマグネットクレーンが大活躍なので、リフト君は外で待機。
たまに、配送されてきた製品を降ろす時に使うだけなの。


感想としては…ギアが入りにくい。
二速に入ろうという気力が見られない。

年だな(ぁ


~週末の予定~
土曜 出勤
帰宅後、ステ剥がし。

日曜 ステ剥がし続き(?)
土曜で全部はキツそうだからね…

時間あったら富山か飛騨に行きたいのだけれど…
Posted at 2011/06/10 21:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年05月27日 イイね!

不明瞭ですから

不明瞭ですからこの国らしいと言えばらしいですがね。
今更、自分が取り上げずとも周知の事実なのですが…

~高速料金の上限廃止~

六月下旬って自分は聞きましたが…
明確ではないんですよね?

中旬という話も聞きましたし~

もう、五月も終わりなのにね。


じゃあ、これって…

『はい、明日から廃止ですよー』
って言ったらもう決定なの?

詳細日程くらいは出して欲しいね。


でも、上限廃止されたら…
悲しいですね。

一番悲しいのは、関東や関西の方と距離感が生まれてしまうことですわ。

神奈川あたりまでなら、下道で行けるのですが…

それより東となると…
難しいわけで。


まあ、手段は後から考えればいいのですが…


~週末の予定~
土曜日…出勤。

日曜日…体力あったら、AかBで百合本漁りたい(ぁ
実際、次の日仕事なので行けてもバシかな?

体力なかったら、らぐミ見学か引き籠りだなw
Posted at 2011/05/27 21:33:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年05月16日 イイね!

オアシス道路

オアシス道路昨日は帰宅後に風呂入って、少し徘徊していたら落ちてしまって…

気付いたら朝だった腐信者です。
一気に月曜日という暗黒に落とされる絶望感は異常だw

最近、大須から帰る時は1号線を利用する自分です。

信号が多くて、片道一車線で典型的な田舎国道の1号線と
信号間隔が広くて、片道二車線で走りやすい23号線。

それでも、1号線が好きになりつつあります。
23号線なら、一時間も掛からないのですがね…

それでも、よく分からない安心感を感じ1号線を愛用する自分。
何だろう、あの安心感と解放感は…

多分、殺伐としていて世紀末な空気を感じる夜の23号線が怖いのですね。


DQNなbBやフィットが車線の奪い合いをして、その横を無駄に珍走して抜いていくミニバン…

鍋田から出現する(または向かう)ドリ車たち…

営業車のバンでも三桁出して、非力な愛車では走行の邪魔になるみたい。

気が付いたら、珍走に巻き込まれてしまうの。


その殺伐とした空気を微塵も感じさせなく、DQN車が皆無な1号線は
自分のオアシス…

静かな道路って良いですね。


今日の一曲
~Gravity~
Posted at 2011/05/16 21:02:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation