• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

乗り物酔い

乗り物酔い眠気が半端なかったのと、雪積もってるんじゃないかって危惧から公共交通機関利用しました。

眠気と雪のダブルコンボは危険すぎるので・・・

岐阜未だ、そこそこ積もってるし・・・

電車に乗車した結果、酔いましたがね。


前は電車酔わなかったのに。


~自分の乗り物酔いスキル~
自動車(特にバス)
エレベーター
電車(最近)

免許取る前は車酔いが酷かったですが、流石に治りましたわ。

前に鞍掛峠で運転中に酔ったけど(ぉ


以前は苦手だったバスも、運転見てると楽しいですし。

車は克服したようです。
ただ、相乗りで乗せてもらう場合は短時間なら平気ですが、長時間は無理みたいなの。

それとも、会話してたら別なのかな?


乗り物では無いですが、人混みも酔いますわ。

イベント苦手なタイプですねw
Posted at 2011/01/20 22:43:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2010年12月28日 イイね!

年末やら年始やら

年末やら年始やら今年も、今日含め後4日ですね。

年末は動く予定ありません(キリ
年始も動く予定ありません(キリ

釣り糸があったら多少は動きますがw

多分、昨年と一緒で紅白で水樹奈々さん観て、そば食べて寝ます。

初詣は1月下旬か2月にひっそり行こうw


とりあえず年末~1月上旬までにしておきたい事・・・

ATFの交換
全然交換してなかったのと、違和感がするので。
年明けてから岐阜で・・・

ウィンカー球交換
運転席側のが切れているので、これも直さなきゃ・・・

タイヤの空気圧
8.5/10といった感じですが何か気になります。
これに至ってはすぐ出来そうだけどw

ヘッドライトの曇り
今日取りました。
いっそ交換すべきかなー?と考えましたが一応磨きでw
前々から指摘されていましたし・・・

まあ、普通のメンテナンスばかりですね。
でも外より中の方が大事だと思いますの。

本当はもっと早く処置すべきなんですけどねー(ぁ


~スタッドレス~
備えなければ憂いなし・・・と言いますが、履く予定ないです。
自分の住んでる場所は、雪が降らず最後に積もったのは多分、高校2年の時かな?(うろ覚え)

積雪量も1cm未満でしたし・・・

そもそも、その高校2年の時積雪を理由に学校休んだら先生に怒られたしw

確かに自転車稼働出来ましたわ・・・

まあ、積雪する地方には行く予定ないですけどね。

問題は、岐阜行くときだけですわ・・・
Posted at 2010/12/28 21:32:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年12月20日 イイね!

車中泊

車中泊について本気で考えなきゃいけないなー
っと考えてたりしてます。

今までの車中泊って、運転してたら絶対危ない・・・って事でコンビニやPA、SAに寄っての仮眠ぐらいです。

つまり、眠気が限界状態じゃないと寝れないということでして。


このままだと、いつか事故を起こしてしまいそうで怖いので対策しないとですね。


そういえば群馬の時は仕方ないとして、くんミ行った時も結局車中泊の準備をしていたにも関わらず寝れなかったから帰りはPAやSAで仮眠しまくったのよね・・・

因みに自分は余程眠くない限りは、後部座席で寝ようとしているのですがね。

何故か、眼が冴えてしまいまして~

この時期だと何とか寝れても、寒くなると目が覚めてしまいまして・・・

毛布一枚では厳しいものがあります。

なので、少し前に枕と布団を積みましたわ・・・
敷布団も常備しようかなと考えてみたり。

何だかんだで課題だったりします。
Posted at 2010/12/20 22:55:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年12月03日 イイね!

深夜の出来事・・・

自分が起こした訳ではないですが、間接的に事故に関わる形となりました。


昨晩、岐阜から三重へ帰る途中の話です。

いつも自分が使う道が堤防沿いの県道か国道258号線なのです。

その時間は雨が強く降っていて、堤防を走るのは不安だったので国道の方から帰ろうとしました。
で、その分岐の信号を右折したのですが・・・

その道路の少し先に大きな何かが倒れていまして・・・


人でした。


一瞬では状況が読み込めませんでしたが流石に概ね理解出来たので、その場でハザードを焚いてその間に警察と救急車に連絡を入れました。

一方、対向車線でもトラックの方が同じことをしておりました。

重複みたいな形となりましたが、相当テンパってたので・・・


警察が来るまでの間、落ち着けず雨の中で呆然としていました。

無情にも、自分の車とそのトラックを避けるように車が幾台か通って行きました。

自分は、何をしていいのか分かりませんでした。

最寄りの警察が近かったようで、すぐにパトカーと救急車が来てトラックの方と自分は軽く聴取を受けました。

どうやら、被害者の方はひき逃げされたか自転車に乗っていて自ら横転したかのどちらからしく・・・
命に別条はないですが、話せる状態じゃなかったらしいです。


トラックの方は第一発見者で、犯人らしき人を見ておらず自分と同じ状況だったようです。
(失礼ながら、自分はトラックの方が加害者かと思ってしまってました。)

その後、免許証見せて連絡先を教えて解放されました。


雨に打たれたせいか、それとも怖かったのか震えが止まりませんでした。


そもそも、こういった人身事故を目の前で見るのは初めてで戸惑ってばかりでした。
全く予想だにしてなかったので・・・


自分の行動も拙かったし。
でも、どういう行動が最善かも分からなくて・・・


自分の言えた義理ではないですが・・・
とりあえず、雨の日は路面が普段と違い滑りやすいので運転には気を付けてください。
Posted at 2010/12/03 18:12:06 | コメント(10) | トラックバック(1) | 車関係 | 日記
2010年12月01日 イイね!

洗車時間について

洗車時間について先日、学校にて午後から雨に見舞われました。
予報では晴れだったのですが・・・
三重しかチェックしてなかったけどw

おまけに、中途半端な小雨で車が汚い。
洗車して、そう日も経過してないのに・・・


公共交通手段使えば良かった orz

自然はこういうことがあるから困りますわ (´Д`)


少し前より気になっていたのですが、自分は洗車時間が長いと思う今日この頃です。

コーティングとかしている訳ではないのに時間が掛かり過ぎて・・・

恐らく、相当遅いのでしょう。

ワックス洗車で一時間半~二時間ほど掛かってしまいます。
(当然、休憩は無しです)


基本マイペースで妄想しながら、ゆっくりしているので時間掛かってるのですが他の方は洗車にどのくらい時間を掛けているのか気になりますの。

近所にGSがあるからか、残念な事にご近所の方が洗車をしているのを見たことがありませんし・・・


お仕事で車を洗われる場合は別として、個人として洗う時間はどのくらいなのでしょうか。
Posted at 2010/12/01 21:59:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation