
最初に書くと、再来週にステ剥がす予定です。
来年の春に乗り換え予定なので、ステ貼るかは微妙です。
とりあえず、決定的なのは
なのは関係の仕様は降りるってことです。
前回のフェイなの仕様と合わせて、なのは関係では1年以上お世話になりました。
別に報告することでも無いですけど…
前に、「なのはの仕様降りてる方多いね~」って話をしていた記憶があるので。
自分もその一人になります。
前々から言ってたんですけどねw
こんな変な奴の思い出話書いても面白くないだろうけど書かせてもらいますわ。
自分が車を痛くしてみようと思ったのは大学三年生の秋頃だったような…?
学校に痛い先輩が居るとこうなる(ぉ
一番最初に考えていたのは、ローゼンメイデンの仕様でした。
当時、話したのは確かオリバーと後輩…だったっけ?
なのはかローゼンメイデンかストパニで迷ったんですが…
色々考えた挙句、なのはにしました。
最初は、TUBAちーの家で製作等手伝ってもらって
リアと給油口
あかひろさん、seriさん、かずっちさんに手伝ってもらって
両サイド、ボンネット
今の仕様を考えたのは、剥がす二か月ほど前でした。
元々貼る可能性があるのなら、アリサとすずかって決めてました。
痛PCにしてて、その仕様がアリすずだった事と
自分の一番最初の名刺がアリすずだったこともあったので。
ステ剥がして、一週間ちょっとで文字ステとか小さいの貼ってました。
10月にロクさんに手伝ってもらって、現在の仕様完成。
自分、センスもお金も無いので派手めな感じではなく小さくまとめる感じにしました。
今後、痛車にしても多分あんな感じだと思います。
自分の性格…というより性癖がこんなんですので
したい仕様が結構あったりします。
まだ、百合車やめる予定は無いので…
剥がしてからの、空白の時間は考える時間に充てたいと思います~
Posted at 2011/06/02 21:26:34 | |
トラックバック(0) |
未分類 | 日記