• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

虫注意報

虫注意報本日は、日差しの強い一日で
あまりの暑さについ冷房に頼ってしまいました

ι(´Д`υ) あぢぃ

たまに晴れると、これだから困るw


そんなこんなで最近は暑くなり、夏の虫達が活動を始めたようです

田舎道を走った後には
ナンバープレートやバンパー、ミラーにお髭が生えてしまいます


しかもなかなか落ちないという…
orz

草の生えている場所は虫の溜まり場なので走ると酷いことになります

岐阜に行くにあたって
堤防の道を走れば早いのですが、虫さんホイホイしてしまうので最近は国道で行っております


でも…その結果が画像の通りです

国道もダメだ…(´・ω・)

これだから田舎道は

たまに蛾やバッタも特攻してくるし…


ちょっとした憂鬱なのであります

°・(ノД`)・°・ ウワァァァァァン
Posted at 2010/06/21 19:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2010年06月17日 イイね!

サッカーのお話

サッカーのお話今更ながらW杯のお話でも

四年に一度の祭典で世界は盛り上がっております

数日前に日本が初戦を勝利で飾り国中が驚き、喜びました

下馬評では低評価だったので、正直勝つと思っておりませんでしたw

昨日は優勝候補の大本命スペインが敗れたようで…

先が見えないからこそ面白いのですw

自分はサッカーには全く関心がなく、ルールも基本中の基本しか知りませんが、ついテレビに釘付けとなります

最近では妹の部屋からもサッカー中継が聞こえます

妹もサッカー好きではないのですが、国際的祭典には皆関心があるのでしょう


思い起こせば四年前
深夜に日本対ブラジルを観戦しており、日本が先制点を入れ
「これ勝てるかもしれない!
勝てるかもしれない!
明日のニュースに期待なのー」
と前半終了後に就寝し
翌朝のニュースで敗北した事を知りショックを受けた記憶が…

まぁ、四年前の事は胸に留めておきますw



*サッカーの恥ずかしい話*
サッカーというよりフットサルですが…

高校の授業でフットサルをしており、自分の所にボールが飛んできたのでヘディングしたらボールはそのまま斜め上に飛び…
バスケットゴールに入りました

一瞬の静寂の後、喝采の嵐ww

恥ずかしくて泣きたかったw


蹴球はプレイより観る方が好きです
Posted at 2010/06/17 20:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年06月16日 イイね!

藪蚊のとぶ頃に

藪蚊のとぶ頃に梅雨に入り暑くても窓が開けられない今日この頃

本日は快晴だったので
換気のために部屋の窓を開けて網戸にしておきました

数分後、耳元で「プ~ン」といった不快な羽音

蚊でした
存在には気付きましたが細かい虫なので探すのに一苦労です

蚊取り線香でも焚こうかと考えましたが、部屋には猫がいたのでやめておきました

多分、あの匂い嫌いだろうし…

そこで自分は賭けに出ました

『あの蚊、雄かもしれない』

動物の血液を吸うのは子育てをする雌の蚊なので雄だったら放置していても大丈夫だと考えました

その後、少しウトウトしてふと目を醒ますと壁に蚊が止まっておりました

………
壁]・⊂≡(д`;) バスン

まぁ…やっぱり雄だろうが雌だろうが不愉快だったのでww

潰した蚊を確認するため掌を見ると…

鮮血に染まっております
左手首が痒いので見てみると腫れています

藪蚊@雌だったようです…orz

あまりに痒かったのでムヒを塗ったところ驚異的なスピードで腫れが治まっていきました

ムヒSUGEEEEE!!

ムヒの治癒能力の高さに感心した後、気になったのは蚊がどこから入ったか…

十中八九窓です。

でも網戸は破れてないし入れる隙間なんてあるのかなぁ?


この記事は夏を先取り!について書いていますw
Posted at 2010/06/16 20:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年06月15日 イイね!

ゆり園へ行ったのー

ゆり園へ行ったのーちょっとした聖地巡礼に行って参りました

その名も『谷汲ゆり園』

昨日は授業があったので、学校へ行きNAVI役の緑れんじゃーを捕獲!


学校から離脱し、近くのコンビニで触手な後輩を捕獲して谷汲へ向かいました

昔のバイトの先輩が、谷汲からバイト先まで通っていたので
『多分、そう遠くないだろう』
とGPSで調べたら片道20km…


結構距離がありますね。
先輩…(´・ω・)


到着してから分かったのですが、園は山中に存在してました

入園料を払い、中へ入ると…

そこはまさに桃源郷でありました

みwなwぎwっwてwきwたww

いや……
漲らざるを得ないwwwww
(`・ω・) キリッ!


サイリュームを折る勢いでありましたが、公共の場なので自重しておりましたが…

内心は
wwっうぇwwwwwっうぇwww

といった感じでありました

男三人でゆり園を覗きに行くという光景は傍から見れば異様だったかもしれませんが、楽しめたのでおkですw

しかし、ピンチが訪れる!
受付の方に
「君たち、彼女とかいるのかい?」
と三次元の話題を提供され黙る一同

気まずい空気に包まれましたが
『何とかなるゆり!(キリッ』
『なんくるないさ~』

と返し一件落着であります

ゆり園を離脱してからは近場の温泉へ行ってみたり
オリバー、てりぃ両氏と合流してモスで話したりした後、解散しました


ゆり園を含め植物園全般は自然に囲まれた環境にあり心が安らぐので
気分転換にお勧めであります♪
Posted at 2010/06/15 19:14:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | レポート的なもの | モブログ
2010年06月11日 イイね!

立ち退きなのーヽ(´д`;)ノ

立ち退きなのーヽ(´д`;)ノこれは木曜日のお話

家に一通の通知が届きました…

その通知はいつも車を駐車させて貰っているお隣の会社からでした…


立ち退き要求www
ヽ(д`;)ノ~ヽ(;´д)ノ

…………
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


………orz

何でも、その会社は教育関連の子会社らしく自分の車は本部の方が来られた時に『よろしくない車』だと映ったようです
(父親談(´・ω・`))

じゃあ『よろしい車』ってのはどんな車やねんw
と思いましたが、そこはスルーでw

こちらは土地を借りて停めさせて貰う側だし色々お世話になったので立ち退きましたとさw


さて、コンビニで麦茶を手に取ってしまう今日この頃

車内の熱気に窓を開けるだけでは足りなくなってきました…

冷房もまだ早く感じるし悩みどころであります
Posted at 2010/06/11 21:15:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
67 8 910 1112
1314 15 16 171819
20 2122 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation