• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

秋空カナタ

秋空カナタ季節の変わり目だとすぐに分かるほどの寒気が訪れる今日この頃。

夜中に車見ると湿ってるしw

でも、日によっては暑かったり涼しかったりで分かりません…


暑い日に限って急に冷え込んだりね。


あまりに急で、体調を崩されるかもしれないので注意が必要でありんす。

かくいう自分もお腹壊しましたのでw


つい先日までは本当に暑くて暑くて、10度変動したと言っても過言じゃないです。

気が付けば日が落ちるのも早く、19時前には真っ暗です。

遠征予定もなく秋の予定は、ステ貼りくらいなので大人しく出来そうです。
Posted at 2010/09/20 19:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年09月17日 イイね!

住民意識のお話

住民意識のお話運転席側の糊剥がれました。
アドバイスありがとでした。
な腐信者です。


何となく住民意識のお話でも、自分は四日市市という三重県の上の方に住んでおります。

気が向いたら地図で探してあげてくだしあw

但し、ね。
市と言ってもピンキリで住んでる場所によっては意識も違ってくるのです。

桑名寄りのエリアでは川越町を身近に感じるだろうし、滋賀寄りのエリアでは菰野町を身近に感じると思うのです。

(あくまで個人意見ですが)


首都圏の東京寄りの方は、自県より東京の都民意識がありそうな気がします。
(憶測ですよ~)


自分は市の下の方に住んでまして、鈴鹿が結構身近なのです。

他地域の方には
「鈴鹿のすぐ近くです。」
と名乗ったりします。

正直、自分の住んでる場所言っても県内の方しか知らないし知名度はこっちの方が上で分かりやすいゆえ。


鈴鹿の中心部まではそこまで近く無いのですが、川越町や桑名に行くよりは断然近いのです。

市境まで車で三分あれば十分です。

鈴鹿の中心部は10~15分くらいです。

自転車で30分はしますが(^^;


なので、同じ市でも場所によっては津の方が近かったりします。

(これは、市町村合併によるところが大きいのですがね…滋賀と隣合ってる場所もあるし。)


と、月見バーガー食べたくて近くのマクド行ったら品切れで鈴鹿のマクド行ったときに徒然思ったのですw
Posted at 2010/09/17 19:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年09月15日 イイね!

糊が黒くてね

糊が黒くてねサイドの糊を剥がそうとするも、黒い糊が固着していてなかなか剥がれずに困っております。

ボンネットやリアはある程度粘ったら剥がせたのですが、横は根気でも剥がれません…



ちょっと心折れた。
紙細工のような心が折れた。


シリコンスプレーかけてゴシゴシしてるのに、落ちが悪いです。

一時間ほど同じ箇所に時間費やす始末…

最後らへんは挫折し、野良猫に話しかけてましたよ。

(´・ω・) 『お前も一人なのか…』

ぬこ「……」

(´・ω・) 『行けよ。本当はお前には待ってる仲間が居るんだろ?』

ぬこ「……」
トボトボトボ… (遠ざかる音)

(^ω^;) 『(やば…現実に戻された)』


雨降ってきたのを理由に引き上げましたが、正直一割程度しか剥がせてません。
(しかも運転席側のみw)

雨なのか涙なのか分からないやw


確かに、剥がしたときに濃くて黒い糊が付いてるのを見て

これは…根気比べだな(`・ω・)

と思いました。

その結果がこれだよwww





明日、糊剥がしでも探して来ようかしら…
Posted at 2010/09/15 21:40:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年09月14日 イイね!

デジタル移行

デジタル移行あともう少しでアナログ放送からデジタル放送へ完全移行しますね。

最近ではアナログ放送の上下の黒い部分がどうも目立ちます。

正直な意見を言うと
『どうだかなー…』です。

半強制ですからね。
推奨とかじゃなくて。

あんま批判するのも良くないので多くは書きませんが、不満はあります。


使える物を処分するのは勿体ないし、そもそも粗大ゴミの埋め立てが問題になっているのにそれに拍車をかけるのはどうかと…


ま、子供の頃からアナログテレビ観て育ったので考えもアナログなのかもしれませんが。


一応、家にも二台デジタル対応のテレビがあります。

一台はリビング。
最近、故障しました。
原因不明で深刻なので買い換えるようです。

実際、デジタルだけど家族はアナログでしか観なかったなー

もう一台は妹の部屋。
本当は自分のでしたが、奪われました…

サイズが中途半端で場所取るな…とツイートしたら奪われました。

アナログが残りました。

一人部屋には十分なサイズなので気にしていませんが、如何せん来年以降が…

ゲームとDVD用として活用するくらいしかないです。
Posted at 2010/09/14 20:40:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年09月13日 イイね!

普通車になりました

普通車になりましたよく、ステ剥がされた車がこのようなブログを上げられますが大抵車高や車のスペックが高いので突っ込みたくなりますが自分のは本当に普通車になりましたw


普通のファミリーカーなので、駐車場で探しづらいかもw


とりあえず、昨日はネコちゃん含め東海東方の方々に手伝って頂き9割9分剥がしました。

で、今日はボンネット、リアの糊を剥がしていました。

明日は所用が終わってから残りの文字ステを剥がし、水曜以降にサイドを終わらせようと思います。

あとは、コーティング等をしてから暫く置いて次の仕様に取りかかります。

一応、見直したいところもありますので普通車でいる間に構想とか考え直します。

それと、糊のこびり付きは酷かったですが塗装は大丈夫でしたw


中の人が元々普通でしたので、外・中ともに普通になりました。
Posted at 2010/09/13 19:21:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation