• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

顔剃りへの追想

顔剃りへの追想髪の毛が鬱陶しくなってきたので切ってきました。

いつもの如く会話が進まない為、暫く行かなくていいよう大幅にカットしました。

仕舞には洗髪担当の方が男の人でしたよ…^q^

男の方は力が半端なく…
『痒いとこありますかー?』
いや、痒い以前に普通に痛いんでw


ここから本題に逸れるのですが、美容師は法律の関係で剃刀が扱えないらしいのです。

なので、美容院に通う人は家でひげを剃るわけです。

自分で剃ると、どうも手荒くなるのか剃刀負けしたりします。

逆に床屋さんは理容師で剃刀が扱えるので顔剃り・ひげ剃りが出来るのです。

床屋さんでの顔剃りは気持ちいいです。

あの、温かいクリームが何ともいえず…

剃って貰った後の感触も好きですし。

小学生の頃は顔剃りが好きで床屋に通っていましたが、ある日…


自「もみあげはジョリジョリにしないでくだしあ」

床『はいは~い^^』


終わってみたら、青い剃り残しのジョリジョリなもみあげでした。

些細な事で嫌でもネタにされる小学生にとっては死活問題なわけですよ。

当然、翌日からはちょっとした黒歴史。
「ジョリ公」とか言われて泣きたくなった。



それ、以来散髪のため床屋へは行ってないです。

顔剃りだけの為に昨年、一度行きましたが3000円したので、それが最初で最後です。


最近は床屋さんの如く、ひげ剃りではなく剃刀で顔を剃ってます。

直で剃れるで、剃り残しも減りますしおすすめであります。
Posted at 2010/09/11 18:25:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年09月10日 イイね!

今後の予定と金糸雀について語りたくなった

今後の予定と金糸雀について語りたくなった本日もお日柄が良く、車内はサウナの香りです。

冗談抜きに匂いまでサウナです。

熱さにも匂いがあるようです…
(´_ゝ`)

そんなこんなで、地元のAB寄ったら新装閉店セールしていたのでシリコンスプレーと雑巾買ってました。

ABって委託メーカーを限定しているのかHoltsともう一社、妙に安いメーカーの商品しかありませんでした。

黄帽は地理的に入りづらい場所にあるので断念しましたが、ホームセンターも見ていった方が良かったかもと思ったり(^^;

まあ、割引が利いて安かったのでおkです。

で、家帰って誰も居ないと思ったからツインエンジェルのOP曲大音量で聞いてたら家族に引かれたり大変でした。



気にしないで Let's Go Fever Time !  してましたが、いたたまれなくなって気分転換にコンビニ行きましたわ。

で、車の下にね。
野良猫が居たわけですよ。

近づいても相当肝が据わってるようで逃げ出しません。
キーレスしても逃げません。

歩いてコンビニ行きましたよ。
何?あのアウェー感。


そんな一日でありました。

*今後の予定*
明日
美容院。その後は勉強。
明後日
ステ剥がし

車の状態にも寄りますが新仕様は最速で10月上旬です。
あくまで最速でですが…(^^;

*未来の予定*
自他共に認める百合好きですが、最近はローゼンの「金糸雀」仕様にもしてみたいなと思ってます。

何年後になるかは分かりませんが一度だけキャラ単体でやりたいなと思っています。

金糸雀はいいですよ。
まず、あのデコ
あの敷地面積は凸擦りという新ジャンルを自分に教えてくれました。

あと、雛苺が幼さをウリにしているのに対し金糸雀は幼いながらも強気な態度と自尊心でそれを隠そうと頑張っている姿に心打たれます。

俺の嫁とかそんな事を言う気は更々ありませんが、「俺のデコ」と言う気はあります。

あの敷地面積をどう使うかが鍵です。
Posted at 2010/09/10 21:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメとか漫画とか | 日記
2010年09月09日 イイね!

残暑見舞い

残暑見舞い未だに暑さが残っております。
今年は例年以上に暑さが持続しているようで。

車内温度もハンパなく…

自分の車はごく普通のAT車なんですが、チェンジレバーの持つ部位が熱を吸収していて熱いです。


MTのように頻繁に動かすことはありませんが、最初の可変で泣きたくなる。

例えるならシートベルトのバックル部分のような熱さです。


日焼けも凄く、八月のBBQより九月のくんミの方が焼けたようですw

小麦色であります。

そんな、日焼けの皮を細々と剥くのが楽しい今日この頃でありんす。


*今週の予定*
10日 洗車
11日 暇
12日 正午よりステ剥がし…
ですが正直天候が心配です。
予報では雨とか…

天気の良い前日(明日)に繰り上げるべきか…(´ヘ`;)
Posted at 2010/09/09 21:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2010年09月08日 イイね!

台風のお話

台風のお話台風がちょっとした話題な今日この頃。
三重は相変わらずというべきか、毎度のように綺麗に避けていきました。

今まで、あまり直撃した例もありませんゆえ。

被害があっても大体は、南勢の和歌山近辺の方ですし。

おそらく、台風被害は北勢・中勢方面では伊勢湾台風以来、甚大な被害は無いかと…
(自分の記憶する中では直撃自体が稀なので)

そのため、小中高の頃の台風による休校も名ばかりなものでして念のため休みにしておくか程度のものでした。
(県南では被害があったので、その影響でしょうが)


台風が発生するといつも三重が通り道になるかのような報道がされておりますが、誰かが軌道を逸らしているのか常に逸れている訳です。


安心する反面、不謹慎ですが少し期待外れだったりw


岐阜に下宿していた頃には一度被害にあったんですがね…

台風の翌日、昼頃に駐車場に出てみると車が木の粉に包まれていて軽く鬱になったことがありました。

しかも、なかなか取れなかったという…

和歌山が台風のたびにテレビ中継で放送されているため、隣県の三重も被害があるのかと思われがちですが滋賀や岐阜の方が被害があったりするのでしょう。

なので、台風トークになると発言権がないのですw
Posted at 2010/09/08 18:58:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の一日 | モブログ
2010年09月07日 イイね!

バルサンはよく効くようで…

バルサンはよく効くようで…仕様変更に向けて文字ステを切っている今日この頃。

まだ剥がしてないのに早いとは思いますが、自分気分屋なので気分が乗っている今、やっておこうという事でやっております。

また一人で百合同盟であります。


さて、以前よりゴキブリに怯える日々が続いておりましたが発生源が分かりました。

隣室でした…(´・ω・)

小さいのがワラワラ出るらしいのですわ。


で、日曜の朝に親がバルサン焚きました。

隣室とは薄い扉一枚。



空気漏れますわなwwwww

遠征帰りで爆睡していたので、事情など露とも知りませんでした。

ですが、ふと喉の痛みに気が付き目が覚めました。

喉が熱いというか、喉が渇いて妙に呼吸しづらいです。

でもその時点では
「喉でも痛めたのかなあ?」
と気にせず寝続けようと

…出来ませんでした。

喉の渇きを潤すため、台所で水分補給し部屋に戻ると言葉では表現しづらい香りが…

そして部屋自体酸素が薄くなっておりました。

結局、部屋に戻れず仕舞でした。

後で聞いた話、原因バルサンとか…

あの手の殺虫剤の原理を身を持って知りました。

どうやら体内の水分を奪うようです。喉が枯渇しておりましたし…

人体にも有害みたいで、気づかぬ内に死にかけたという…

でも、隣室が発生源なら仕方ないのかなと思いましたが結果…

クモしか死んでないとか。

益虫ですやん。


どうやら、今まで子ゴキと子グモを間違えていたようで…

何ですかね、切ないです(´・ω・)

駆除されかけた身としては…

部屋は臭いし、喉は痛いしで踏んだり蹴ったりでした。

でも一つ教訓が生まれました。

『バルサン焚いたら退避する事』
Posted at 2010/09/07 21:56:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation