• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

スペック?のお話

スペック?のお話携帯が賢いかどうかは変換機能で分かるらしいです。

「貴社の記者が汽車で帰社した」

「橋の端を箸を持って走る」

↑これが一発変換出来たら賢いみたい。
自分のは一応出来ましたが、携帯自体は賢くなさそう(ぁ


変換出来たとしても他の機能が・・・

携帯カメラ、ナイトモードでライト出ないし・・・

カメラ欲しいな・・・(ぇ


PCはもっと賢くないです。

1 起動後にJavaの自動インストールが出る
調べて対処したはずなのにまだ出る。

2 漢字変換だめ
幹事変換駄目って出る
「金糸雀」って出すのに一々
「かねいとすずめ」って打ってる

他の薔薇乙女は仕方ないけど、金糸雀くらいは出て欲しい。

3 フリーズ率高い(特にYahooとか)
これは仕方ない


関係ないけど、NumLockキーの持つ意味が分からない。
たまに、間違って押して困るけど・・・


説明書読めって話なのですがねw
Posted at 2011/01/19 21:48:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年01月18日 イイね!

\フロッピー/

\フロッピー/机あさってたらフロッピーディスクが出てきましたの。

どうやら、自分が中学生の頃使ってたフロッピーみたいですわ。

中身は多分、中学の時のエロサイt(ry
年代的には2003年頃なので、USBも無かった頃です。

当時は結構重宝されてたのよ・・・多分。
容量は1.44MBかな?

家にあるPCはノートなので、明らかに拒否態勢を整えていますがデスクなら見れるの・・・かな?


「極秘ファイル」の文字見るたび心が痛くなる・・・


~princess blood~ *PC推奨*

前に蒼翠の動画で良い曲だな~
と思ってた曲がようやく分かりましたわ。






5年前の辱ゲーなわけだが・・・
何で知り合いの殆どは知っているんだ?
Posted at 2011/01/18 22:07:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年01月16日 イイね!

ゆき~

ゆき~こんな積もったの何年振りくらいかしら・・・

昨日からの雪の経過
2:00 既に名古屋市では吹雪いてて、少し積もってた。
車中泊して翌日の様子見て帰るか、すぐ帰るかの二択。

翌日の状況が全く分からないので、大雪の中帰路へ・・・

スタッドレス履いてないのに(泣)


正直、23号線は結構速度の出せる道で、坂道が多いので安全策で1号線を通りました。

車線見えない(泣)
とりあえず、前の車の轍走ってました。

速度制定-20キロ~-30キロの名も知らぬ方々と編隊走行w

気温は弥富のあたりで-5度とか。

で、三重に入ったら少しはマシになるかと思ったのに桑名に入ったらさらに酷く勢いは四日市まで・・・

でも、四日市のとある橋を渡ってからは、嘘のように雪降って無かったし積もってなかったけどw

橋渡ってからは自分の家までは白い道路を見ず帰れました(ぇ

雪を回避した自分の地元ぱねぇwww

帰った後自分の車見たら、横の車高が妙に低くよく見たら雪の塊でした。
車、雪だるま状態・・・

一方で、駐車場に停まってる車はルーフが少し白い程度。
自分の車浮いてましたw

一台、雪国の車が混じってますよー


大須からの所要時間は約2時間

率直な感想は帰れてよかったでした。

ブレーキ踏むたび、ガリガリ音したし信号変わった後ハンドル取られかけたし。

そして、朝起きたら画像の通りで・・・
朝方にかけて積もったようで、もうちょっと遅かったら危なかったです。
Posted at 2011/01/16 20:13:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年01月12日 イイね!

\甘酒/

\甘酒/本当は正月や初詣で飲むイメージが強いですが・・・

飲酒運転にはならないと思いますが、運転前は躊躇われますの。

アルコールは1%未満らしいですがね。

お酒の味は、しませんがw
Posted at 2011/01/12 20:59:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 飯(゚Д゚)ウマー | モブログ
2011年01月10日 イイね!

初詣行って来ましたw

初詣行って来ましたw土曜日に鎌倉市にある鶴岡八幡宮に行ってましたの。

深夜2時半出発で、5時頃に富士川で仮眠。

フェイトさんのクッションを運転席と助手席の間に挟んで目隠しにしてたから外から見えないはず!
・・・多分。

7時頃騒がしいので起床。

起きたら、お年寄りの観光ツアーのバスとスポーツ少年団のバスに挟まれてました。

お年寄りの方は
「聖祥学園か、珍しい学校名だな。学生さんかな?」

あったら行きたいですw

少年うるちゃい・・・
子供って何で朝からあんなテンション高いかなー

少年達がどこか行くまで寝たフリして、顔洗ってから移動。


東名は秦野中井で降りてから129号→134号ルートでした。

海と江ノ電が見れて満足でした。
湘南って風景が日本じゃ無いみたいでしたw

あと、自転車とバイクが多い。怖いくらい多い。

鎌倉着いてからは、歩道が人に埋め尽くされているのを見て少し心が折れましたわ。

で、駐車場案内の札が見えて1時間800円とかね。

自分の調べておいた参拝者駐車場が1時間400円でしたので
足元見られてるなー。もし、駐車場埋まってたら他の場所で参拝しよう・・・とか考えてしまいました。

何とか、停まれましたが。

で、率直な感想。
人ぱねぇwww

正直、参拝客なんて居ないと思ってたのに予想を遥かに超える人でしたわ。

参拝した後、くじ引きました。
吉でした。当たると信じようw

で、その後は三浦半島南端にある城ケ島に行ってみました。

橋の通行料は車の排気量で違うみたいで、自分のは5ナンバーでしたので100円でした。

適度に満喫して14時前には離脱して、下道でカレ座行ったのですが3時間以上掛かりました・・・
渋滞ぱねぇ・・・

その後はご飯食べて偽八で仮眠してから帰りました~


今回の大きな収穫は寝たいタイミングで寝れた事です。
今までは眠気に負けて、落ちてましたが今回は決めておいた場所(行きは富士川、帰りは偽八)で寝れました。

帰り、ノンストップで帰れましたしw

課題は肩が痛い・・・
運転姿勢が悪いのか、滅茶苦茶こってしまいました。


でも久々の長距離ドライブ楽しめたのでおkですw
次はどこ行こうw


~少し困ったこと~
カレ座行ってた時、痛車乗りの方がいらして自分が戻ってきたときには離脱されていたようですが車に名刺が挟まっていました。

名刺見るとmixiのグループのようで、少し困りましたわ。
地元なら、次にお会いした際にお礼など言えるのですが次はいつ行くか分からないし・・・

とりあえず連絡用のアドの方にお礼のメール送りましたが、どう見ても不審者です。

mixiすべきかしら・・・
Posted at 2011/01/10 21:47:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | レポート的なもの | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 678
9 1011 12131415
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation