
土日、新潟行ってた腐信者です。
思った以上に時間掛かって大変でした(汗
GWに大須でお会いした、もたさんやktkrさんと会いたかったのと美味しいものが食べたかったので~
ルートは
三重→下道で岐阜→東海北陸道→北陸道です。
三重から直で行くと、2000円近く取られるのに岐阜だと1000円で行けるので、岐阜から出発~
富山まで終始ほぼ一車線なのと、トンネルの多さから予想以上に時間掛かり疲れましたわ…
北陸道が二車線でしたので巻き返せましたが~
長岡IC近くのコンビニでもたさん、ktkrさんと合流し長岡名物の洋風カツ丼を頂きました!
食事後はバックギアに入りかけながらも、もたさんの家で一泊~
濃いお泊まり会だったぜw
翌日は、大須経由で新潟来たAKIRAさんに若干引きつつも道の駅とちおで迎撃させて頂きました。
他の新潟の方々にも集まって頂きました。
自分、東方の話出来ないしゴミ話しか話せないのに、わざわざありがとうでした~(感涙)
とちおでは、あぶらげを食しました。
あぶらげとは…
油揚げにネギやキムチ汁をかけたりする栃尾の名産品でして。
一トレイ300円でしたが…
300円でギブアップだぜw
その後は、途中まで旧車イベントに行く予定でしたが、眠気に負けて離脱…
米山PAで仮眠取ってから、来た道戻って無事帰宅~
お会いしてくださった方々、ありがとうございました!!
~道路について~
今まで、東名と中央しか走った事無かったので、東海北陸は初めてでしたが…
飛び虫がヤバかったです(滝汗
ミラーやバンパーは、よくあったりしますが…
サイドまで虫当たってたしwww
市と市の間が長いので、距離以上に長く感じましたわ。
郡上や糸魚川の長さに涙出そうだったの…
次行く時は長野自動車道使おうかなー
Posted at 2011/06/06 21:45:47 | |
トラックバック(0) |
レポート的なもの | 日記