• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

奈良へお花見と温泉行ってきた

奈良へお花見と温泉行ってきた今年もお花見行ってきました。

金曜までは、雨で洗車出来ないと思って諦めてましたが
(夜中に出発予定でしたので~)

土曜日…午後から晴れたので仕事から帰った後、洗って準備しました!

深夜に出発して途中スーパーで団子買ったりして…
奈良県の川上村まで行きました。

桜といったら吉野が有名なのですけど
渋滞が凄いのと、駐車料金が高いらしいので行きませんでしたわ。

色々走りたかったので、名阪国道ではなく

R23津→R165名張→R368、R389御杖村→R370宇陀→R169吉野→川上村
の順序で…

書いてても分かりづらいので、気が向いたら地図で見てくだしあ~


桜は、満開では無かったけど人少なかったからいいや(ぁ

来週の休みには散ってるかもしれないし、晴れてるかも限らないわけですし。


花見の後は、温泉へ…
天川村の洞川温泉って山の中の温泉。

ずっと温泉行きたかったのでw

温泉の女将さん(?)が、なのは知ってた事に驚きました。

「あれよね。リリカルとかいう。」

なのはのロゴ入れてないし、リリカルにしろなのはにしろ一文字も書いてないはずなのに。
何で分かったんだろう…?


女将さん(?)曰く、息子さんがアニメ好きみたいです。

けいおんの話もされましたが…
あまり分からないの。とりあえず、豊郷の話だけしました(ぁ 

(´・ω・`) ゆりーん


温泉行った後は、村人Nになりきって
適度に村をぶらついて

ドライブがてら、郡山の方まで行って高速乗って天理から名阪国道で帰りました。


帰りに…夜桜見に行こうと母校に寄ってみました!
桜並木だけが唯一の取り柄ですから。


昼間は日曜でも在校生居るだろうし、見つかったとき面倒なので行けませんが。

丁度、時間も20時くらいでしたので~


DQNがバーベキュー大会開いてましたの。
高校の前でバーベキューとか無いわー


仕方ないので、昨年と同じ場所で撮影しましたわ。
Posted at 2011/04/13 20:39:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | レポート的なもの | 日記
2011年04月08日 イイね!

オタ川柳

オタ川柳RBB TODAYで面白い記事あったから抜粋。

毎年ユニークな作品が投稿されるオタク川柳だが
インターリンクは4月8日、「第6回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の
グランプリおよび各賞の作品を発表した。

最終ノミネートのオタク川柳20作品から
「神de賞」(大賞)に選ばれたのは…
「待ち受けを 見た同僚に 謝られ」という作品。

同僚が待ち受けを見て“知ってはいけない秘密”を知ってしまい、申し訳なく思ったという状況を詠んだ。


因みに自分の待ち受けは、ブログのTOP画像のです。
多分、誰も引かないし崇めると思う。


「天才de賞」(優秀賞)に選ばれたのは

「握手券 買うとCD 付いてくる」(2位)と、
「アマゾンは 外国じゃないの お母さん」(3位)の2作品。

AKB48のファンは、本当にCDと握手券のどちらがほしいのだろうかと考えさせられる。


このほか4位「戦国は 昔は燃えて 今は萌え」
5位「『リア充』の 意味を聞くきみ きみがソレ」などが佳作となった。


「第6回あなたが選ぶオタク川柳大賞」では20位までの作品が公表されている。


ちょいと、個人的に面白かったの。

> 好きな娘は 助手席ではなく ボンネット


まあ、女性向きの川柳が多かったですがね。



女の子 二人仲良く 貝合わせ

自分も今度投稿しようかな?
関連情報URL : http://www.575.cc/
Posted at 2011/04/08 21:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメとか漫画とか | 日記
2011年04月07日 イイね!

NOIR

NOIR画像とタイトルで分かる人、何人居るのか・・・?

2001年に放送していたアニメです。

今から12年前になります。
なので、自分が中学に上がった頃だと思います。

当時は深夜アニメなんて知らなかったのでリアルタイムでは観ていないのですがね。


作品自体はヨーロッパを舞台にした、女性暗殺ユニットのガンアクションで
あまり見るタイプでは無い斬新な設定です。

イメージ的にはゴルゴ13が近いのかな?

全体的にやや暗めな感じと、それにマッチしたBGMが特徴です。

そして、登場人物の死亡率がきわめて高いwww
登場=死亡フラグ


OP ~コッペリアの柩~




曲だけ知ってる方もいるかも?


そして、何を血迷ったかアメリカでは実写化が検討されてるみたいでして・・・

NOIR EVOLUTION ですか?

マジで、実写はやめてくれ…


*キャスト*

夕叢霧香 桑島法子
ミレイユ 三石琴乃
クロエ 久川綾
アルテナ TARAKO


最近、久川綾さんの声をよく聞くなーw
Posted at 2011/04/07 22:13:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | アニメとか漫画とか | 日記
2011年04月06日 イイね!

セキュリティとか

セキュリティとか車を停めている駐車場…
自分の家から真正面の位置にあり

家 会社   道  公
 道路
家 駐車場  路  園
会社 自宅

って構図でして、交通量も一日5人ほどな閑静な住宅街ですの。

なので、学生時代下宿していたアパートよりも安全だったり。


ですが…今朝、出勤前にコンビニ寄った時に何となく通ったら…

車の横に、マクドのコーラが捨てられてました。

これで、萎えた。元々無い気力がさらに萎えた。


DQNが捨てて行ったんでしょうけどね。

車にコーラかけられてたり、イタズラされたりってのは無かったけど…


愉快な気分ではありませんわね。
不愉快です。

自分の車の横なので、自分が捨てたと思われるのは嫌だし
結局捨てるのもDQNでは無い“誰か”だと思いますので、自分が捨ててきましたが。

自分…変な風に考える人間なので
これ、意図的じゃないか?とか疑ってしまいます。


次があるかもしれませんし、次もしあったとき車に何かされないとも限らない。

実際、自分の住む地域DQN多い地域ですし…


セキュリティか、ダミーっぽいの考えてたりします。
Posted at 2011/04/06 21:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年04月05日 イイね!

トイレットペーパーハンター

トイレットペーパーハンタータイトル通り、リアルで最近多いから困ります。

花粉が飛び交うので、花粉症の方には辛い今日この頃。

自分は治ったみたいですが…多分。


実際、治るものなのかどうかは、分かりませんが…
本当に治ったかも怪しいですし。

元々、二年に一度の隔年で花粉症になってて最後に来たのが、高校二年の時なので
もう、5年近く来ていないです。


でも、この時期になると頻繁にくしゃみ出るし目が痛くなったりするから
症状が変わっただけなのかもしれないのだけど…


結局、スギ花粉なのかイネ花粉なのか、よく分かりませんわ。

花粉症でもスギ、ヒノキ、ブタクサ、マツ、ヨモギ、イネとか色々あるみたいです。


思えば、冬の終わりから春にかけては地獄でした。

授業中、鼻水垂れるの…地獄でした。


ポケットティッシュでは足らず休み時間にトイレからトイレットペーパーを拝借してましたわ。

今でこそ、ティッシュマイスターですが、当時はまだ鍛錬が足らなかったみたいです。


花粉少女、熟読したから治ったのかな?(ぉ
関連情報URL : http://tenki.jp/pollen/
Posted at 2011/04/05 21:41:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation