• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腐信者@きりしらのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

温泉行きたい・・・

温泉行きたい・・・土曜から右肩が痛いです・・・
原因は運転姿勢なのかな?

金~日の運転時間を計算したら約15時間だったので・・・

埼玉往復は10時間でしたが
三重~岐阜~羽島間と、大府~岐阜~三重間の下道で結構時間使ったので。

仮眠も一時間だったし・・・
一日で治ると思ってたけど、まだ痛いです。


なので、温泉行きたくなりました。

で、ちょいと温泉に関して調べてたりw

長島温泉が一番近いけど、2100円とか無いわ・・・
時間次第で少し安くなるとしても。

正直、温泉に1200円以上出したくないので。

今まで行ったのが全部1000円以下だったせいか・・・


名湯とかなら別なのですがね。

湯の山温泉は高くても仕方ないか・・・


銭湯も良いんですが、銭湯は少し狭いので。


中途半端な距離で安い温泉無いかな~w
Posted at 2011/02/07 21:31:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年02月06日 イイね!

埼玉れぽ

埼玉れぽ仙台まで無給油で行けそうな気がした腐信者です。

燃費走行したらどこまで行けるのだろう・・・
くんミの時は往復無給油だったし。

土曜日は、埼玉に行ってました。


聖地巡礼とかじゃなくて、アリサとすずかに鷲宮見せたかった(ぁ


行動としては、前日の夜に家出て下道で岐阜行って岐阜で相乗りの友人乗せて羽島ICから
名神→東名→首都高→東北道って感じでした。

自分の車はナビが無いので首都高で迷ったら、どうしようとか考えてましたが何とか行けましたわ。

蓮田SAに早朝に着いて休憩・・・

寝づらい車に三人で車中泊とか無理ですよねー

当然、自分は寝れませんでしたwww

観光バスの洗礼を再び受けて寝たフリしてましたよ。ええ。

で、寝れないまま3時間以上過ごした後に再出発~

蓮田SAから久喜ICまで近いので楽でしたがね・・・

ICでは、ETCカードが外れてて認証できず止められました・・・

ブザーが鳴って係員さんが来て焦りましたわ。

どうやら、車内でゴロゴロしてた時に誤ってカードの取り出しボタンを足で押しちゃったみたいでした。

その時、エンジン切ってたので気付かなかったです。

とりあえず、レーン開けてもらって出口の所で停車させられました。


自分の中の空白の5分間

インターから出る車達にガン見されました・・・

こんな所で止められるとか珍しいから、みんな見ていきますよねー・・・orz

友人が「恥ずかしくて辛い」とか言ってましたが、一番辛いのは自分だwwwww


ETCカードの挿し忘れにはご注意ください!!


下道に降りてからは、温泉経由してから鷲宮神社へ~

ぐるぐる散策して写真撮ったり、絵馬書いたりしてました。

自分に絵の技術があったら痛絵馬とか書けたんだけどなー・・・


ご飯食べて暫くしたら、りこディナのAsagiriさんが迎撃に来てくださいました!!

痛車の話をしたり、TUBAちーの話題に花を咲かせたりしてましたわw

本人不在ながら、変態認定(ぇ


Asagiriさんと別れた後は、下道で大宮をブラブラ~

らしんばん、メロン、メイトに寄りました。

特にらしんばんの規模の大きさに驚いたw
名古屋とはえらい違いwww

軽く被弾して、すた丼で夕飯食べた後に睡眠不足のスタミナ切れと胃もたれが来たため
友人がとらに行ってる間、車内で一時間ほど寝てましたわ・・・

一応、乗せてきた二人とも車の免許あるので運転できるのですが
さすがにナビ無い車で長距離の高速走行をさせるのは悪いと思って帰りも運転してきました。

眠さの限界を通り越して、逆に目が冴えましたが。

浦和南辺りから首都高→東名→伊勢湾岸のルートで友人を大府で降ろし、
大府から岐阜へ行って岐阜でもう一人の友人を降ろし帰宅しました~

下道での大府→岐阜→四日市が一番きつかった・・・


で、今日・・・
起きたら、家族が家族旅行行ってましたw

夕飯はカラムーチョ・・・
Posted at 2011/02/06 21:51:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | レポート的なもの | 日記
2011年02月03日 イイね!

寒空

寒空一昨日辺りまで風邪ひいてた腐信者です。

自分、冬に弱いのでし。
幼い頃は冬に病気で死にかけたみたいですし・・・

風邪といっても、主に腹痛ですが~
典型的にお腹冷やしたパターンです。

腹痛 6
頭痛 2
気持ち悪いの 2
って感じでした。

今年は寒いから。

三重でも今年入って二回も雪降りましたし・・・

愛知や岐阜ではデフォかもしれませんが、自分の家近辺で降るのは奇跡みたいなものですよ。

降雪の境界線は、露骨ですがw
(川一つ越えたら吹雪とかねw)

病院へは
これwwwヤバいwwwwゆりっwwwwwwwwゆwwwwりwwww
ってなった以外は行きませんの。

病院の風邪薬は治った後の処理に困りますので。
処理のため、風邪治った後も飲むけど治った後は飲まない方がいいと聞きますし・・・

薬の保管って案外面倒なの。


とりあえず、整腸剤飲んでたら治りましたわ。

馬鹿は風邪ひかないってのは嘘だ。うん。


~土曜日の予定~
午前中に鷲宮
とりあえず、温泉入りたい(ぁ

散策後は大宮徘徊します~

首都高怖いから朝前には抜けたい・・・
Posted at 2011/02/03 20:35:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記
2011年01月28日 イイね!

妹アニメ

妹アニメ最近、妹アニメが活発化してるようですね。

知ってる限りでは
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

これ、最近の主流なの?
どれも、観てないですが妹ブームなのですかね?


とりあえず、自分が知ってる元祖妹アニメでも・・・


~シスター・プリンセス~ 通称:シスプリ
著者は公野櫻子(ストパニと同じなのよ)

初放送が2001年なので、もう10年も前の作品なのね。

今でもオンリーしてるし、同人誌もかなり出ていた気が・・・

一世を風靡した作品なんですよね。
自分は二話ぐらいしか観ませんでしたがw

個人的には堀江由衣さんが歌うOPの印象が半端じゃないw
『Love Destiny』大好きです。



*12人の妹*
可憐 翠星石ですぅ 桑谷夏子
花穂 望月久代
衛 小林由美子
咲耶 堀江由衣
雛子 千葉千恵巳
毬絵 柚木涼香
白雪 横手久美子(氷青)
鈴凛 神崎ちろ
千影 川澄綾子
春歌 かかずゆみ
四葉 半場友恵
亞里亞 水樹奈々

あと、記憶に残ってるのでは「ちょこッとsister」とか。

百合ブームまd(ry
Posted at 2011/01/28 21:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメとか漫画とか | 日記
2011年01月26日 イイね!

めがね

めがね眼鏡属性はありませんが。
プレイの一環ならおk(ぉ

最近・・・といっても前から考えていること。

コンタクトレンズ着けてみようかな?
とか思ってます。

特に冬場。

外から帰ったり、温暖差が激しかったりすると、眼鏡が曇ってしまうので・・・

正直、鬱陶しいです。

ただ、コンタクトは目に入れるのが怖いんですわ。

コンタクト取り忘れて寝ると角膜剥がれる
って話を聞いたことありますし。

信憑性はあるのか知りませんが・・・


とりあえず、眼鏡掛けるきっかけとか。

ゲームのし過ぎでなった・・・と親に言われてます。
親が視力良いから遺伝では無いみたい。

視力悪くなったのいつからか覚えてないです・・・

多分、中学~高校の頃かな?

高校卒業間近に眼鏡を掛け始めたので。
抵抗あって掛けるの躊躇ってた期間が長かったような~

視力悪いの理由に席は前の方申請してたし。

なら、眼鏡掛けろって話ですが(ぁ



~予定っぽいの~
来月の5日に、友達乗せて鷲宮行く予定~
あくまで、予定なので分からないけどw
Posted at 2011/01/26 21:01:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の一日 | 日記

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation