
長袖が定着しつつあります。
外は涼しい風が吹いておりますが、自分の部屋は暑いです。
(勿論、気温的な意味で)
おそらく設計上そういう部屋のようなので、部屋に窓が4つあります。
ですので窓を開けたりしておりますが、網戸をすり抜けて蚊が入ってきたりするのです。
細かい虫もですが…
~蚊~
一日に一匹は退治しております。
(多い日は二~三匹)
安心したと思ったら、翌日もまた戦いの火蓋が… ヽ(´Д`;)ノ
正直、ボウフラが育ったと考えてしまう程でして…
そして、こちらは育ったでは済まされない生物
~ごっきー~
どうやら、妹か自分の部屋の卵が孵化したようです。 ヽ(´Д`;)ノ
今の所は、まだ蟻サイズなのですが今後を考えると…
バルサン焚けとか言われますが、奴らには逃げ場となるルートがあるのか免疫が付いたのか2~3回試したけど無理でした。
涙出そう。
~コオロギ~
そういえば、小学生の頃にコオロギ捕まえるのが流行ってて家で飼おうとした事がありました。
小学生にとっては虫を飼うのが一種のステータスでしたので。
今では残酷な話ですが、他の虫と戦わせようとしたりね。
母にごっきーと間違えられて叱られたのも忘れない。
もう秋の季節のはずなのに、夏の虫に苦しめられている今日この頃です。
Posted at 2010/10/15 21:34:02 | |
トラックバック(0) |
普通の一日 | 日記