• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

走行会。

走行会。9月3日(土)。

「第5回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会」に参加させて頂きました!

走行会自体は何度も見学に行っているものの、参加は初めて。
前日は22時頃からベッドへ潜り込んだものの、緊張のせいか深夜1時半頃に目が覚めてしまい、結局そこから眠れずwww

仕方なく6時には起き上がり、7時過ぎに家を出発。
途中のコンビニで閣下と偶然合流し、いざサーキットへ!



午前中は晴れ間も見え、良いお天気。

エントリーを済ませ、初ゼッケンを装着。



もちろんビギナークラスでの出場♪



ドラミも終わり、いよいよ走行会のスタートです!


閣下♪


きのやんパパ♪


シンキロウ氏♪


ちまむら氏♪


閣下withロドスタの方々w


エキスパートクラスの方々の追いかけっこがエグい件www



当たり前ですが、皆さん速い・・・
やべー、私一人だけ場違いかもしれないwww

しかーし!ここまで来たらウダウダ言わず走るのみ!!




ボムさんにお借りしたレーシンググローブを装着し、不安と緊張の中、いざ出陣!!




1周目。
ドキドキしながら、とにかく必死で走る!
が、走り方がよくわからない・・・

当然後ろからすぐ追いつかれる。
お先にどうぞ、を何度も繰り返すw

がむしゃらで1周目を走り終え、閣下やきのやんパパにアドバイスを頂き、次からは2速ホールドで走ってみることに。



2周目。
2速ホールドだとステアリング操作に集中できるので、さっきよりはマシに。
それでもやっぱりイマイチ掴めないw
コーナーで何度か滑りそうになるwというか滑ったwww


3周目、はちょっと休憩。
お昼ご飯でも食べようかと思っていると、某デートカーでミラクル氏参上w久々!
一瞬どこのチンピラか思たwww

カレーで空腹を満たし、タイムアタックの見学。
レクサスとハチロクが速すぎて震えた。


4周目。
閣下に同乗してもらい、ポイントを教えて頂く。



「ここでブレーキ!」
「はいっ!」
「ここから全開!」
「はいっ!」
「直線を意識しろ!」
「はいっ!」
「まだ踏めるっ!」
「は、はいっ!」
「ブレーキが早いっ!まだイケる!!」
「ひぃっ!すみません!!」

・・・などなど、スパルタレッスンを受けながら走る。
※多少盛ってますw


5周目。
先程のアドバイスを元に、自分なりに走ってみる。



・・・おっ?
何となく走りやすくなってきたぞ!ワクワク!


6周目。
うん、段々と楽しくなってきた!
滑ることもほとんどなくなったぞ!!

7周目。
相変わらず他の方に追いつかれるけど、最初よりはだいぶマシになってきた!
た、楽しいーー!!


チョコさん、写真ありがとうございました♪

途中、KEIくんが見学に。
新車のプジョーに乗り換えてからは初めてだったので、マジマジと見させて頂きましたw

そしてそのプジョーのマークの真似をする、某おじいちゃん。



www

そして8周目。
これでラストの周回!
楽しい時間はあっという間・・・
最後まで走りきって、無事終了〜!!

はぁ〜、疲れたけど達成感ハンパない!
閣下が計測してくれた、ベストラップは48"20。
次は目指せ47秒台!



走り終えたあとはサーキット内の掃除と、タイムアタックの表彰式及び閉会式。
そしてじゃんけん大会もあり、思いがけず景品ゲットw



シュガーラスク味なんて初めて見た!
美味しかったです♪


そしてボムさんにお借りしたレーシンググローブ、洗ってお返ししなければ・・・と思いお声をかけると、
なんと、初参加の記念にということで、恐れ多くも頂いてしまいました・・・!



こ、こんな立派なものを・・・!
でもすごく嬉しいです!本当にありがとうございますm(_ _)m
これからずっと大切に使わせて頂きます!!


走行会終了後は、閣下と共に西条市内へ。
一旦帰ったKEIくんと祐茉ちゃん、娘ちゃん2人も合流し、みんなで晩ご飯♪
娘ちゃん2人の可愛さに終始ニヤニヤしてましたwww

晩ご飯食べたらだいぶ眠くなり、解散後はもうまっすぐ帰宅w
翌日の仕事は無事寝坊せずに行けましたw


・・・備忘録も兼ね長々と書いてしまい、読みづらかったらスミマセン。
でもそれ程濃い1日でした!
初めはどうなることかと思いましたが、周りの方々のおかげで非常に楽しめました((*´∀`*))
参加された皆さま、お疲れさまでしたー!
また次回も都合のつく限り参加させて頂きます♪
Posted at 2016/09/07 20:09:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

走行会見学と紅葉見物。

先日、高島屋であった北海道物産展へ行き、結構な量のチョコを買い込んでたところを職場の人に目撃されてちょっと恥ずかしかったのっちぃですこんばんは。
平日だったのに、まさかあんなところで会うとは・・・w


それはさておき、こないだの土曜日。
仕事の進み具合が順調だったので、急遽お昼からお休みを貰えました♪

そこで走行会があることをチラッと聞いてたので、お天気も良いしドライブがてら見学へ〜!





着いてからは閣下やきのやんパパ、久々にシンキロウくんにも会えました(^ ^)

シンキロウくんが持ってきてたコンロでお湯を沸かしてもらってコーヒーをゴチになり、皆さんの走りを見学♪


せっかくなので、スマホやけど頑張って撮影w


閣下







シンキロウくん







きのやんパパ



パパの写真、良い写りのが一枚しかなかった・・・すんませんw



そしてフリー走行が終了したあと、皆さんでコース内で写真撮影するとのことで・・・






走ってもないのにちゃっかり紛れ込ませて頂きましたwww




堂々とすみませんw
でもちょっとテンション上がりましたwww




紛れ込ませてもらったせめてものお礼に、掃除もお手伝いさせて頂きましたwww


無事終了し晩ご飯をどうするか悩んでいたら、ゆうさんや主催の方々がガストへ行くとのことでそちらに合流させて頂くことに♪

寒い身体に暖かいご飯を投入したら、かなり眠くなりましたw
そして閣下、濃いお話を色々とありがとうございましたw私もまだ話し足りないぐらいでしたがwww


走行されてた方々、皆さんカッコ良かったです!
サーキット、私もまた走ってみたいな〜((*´∀`*))
でもノロノロ走りで皆さんの邪魔になりそうなので、どっかで練習しとかなきゃ(汗



そして本日はお休みだったので、ちょっくら紅葉を観に行ってきました♪


東温市の白猪の滝に行ってみるも、お祭と重なりすごい人混み。
なのでもう少し先にある、唐岬の滝に行ってみました。





険しい山道を滑りそうになりながら歩いて、なんとか滝に到着!





紅葉にはちょっと早かったかな?



でも近くにはトトロでも出てきそうな木があったり




空気も澄んでて、綺麗な滝でした♪





そしてやっぱり甘いものは欠かせないw



行きたかったカフェが定休日だったので、代わりにベティクロッカーズへ。
パンプキンケーキ美味しかった♡

あとは適当にブラブラして、欲しかったブーツをゲットできたり満足した1日でした♪


さて、今年も残すところあと2ヶ月。
せとカラ旅行を始め、なんだかんだと予定が詰まりつつあります♪
特に忘年会、今のところ最低でも3件・・・w楽しみやけどお金が追いつくかしらwww

最近だいぶ寒くなってきたので、皆さんも体調にはお気をつけて!
Posted at 2015/11/04 00:15:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

せとカラ・今シーズンラストツーリング。


ども、お久しぶりのブログです♪

こないだの日曜日に、今年最後のせとカラ定期ツーリングに参加してきました!


今年はツーリングの日と何だかんだで予定が合わず、気づけば半年ぶりの参加。
そしてかなりガッツリ走るということで、楽しみにしておりました♡


前日は職場の方々と飲み会があり、二次会も行ってそこそこ飲んだくれ・・・
だからなのか、朝方4時半に自然に目が覚めるw

集合は朝10時に徳島県の道の駅日和佐。

高速使っても3時間以上の道のり、せっかく起きたので下道で5時間かけて行きましたwww


日和佐に集合してからは、まず第一の目的地・うみがめ博物館カレッタへ!





欠伸するうみがめ




変わったうみがめ





ろくろ首のようなうみがめ




子うみがめ




潜むうみがめ




巨大うみがめ


いやー、思いの外かなり楽しめましたwww


ひとしきり楽しんだあとは、南阿波サンラインをドライビング♪


途中の休憩スポット。



再び走り、お昼ご飯へ。



太平洋が一望できるテラス席もありました♪




トマトとアンチョビのパスタ♡
美味しかった〜( ´艸`)


そして一行は再び走り、室戸岬へと向かいます。


どーん!


どどーん!



荒れてる荒れてるーwww


波の近くに寄ったら、かなり潮かぶって髪もメガネも大変なことになりましたwww



展望台から。


お天気良くてよかった♪


しばしゆっくりしたあと、ジェラート食べに道の駅キラメッセ室戸へ。

やまももとクリームチーズ♪



外はすごく綺麗な波ができてました。



ボディーボードはやったことあるけど、サーフィンは未経験。
いつかやってみたいなぁ♪


そしてここから晩御飯を食べに南国市へ。

お店に着く少し前、空港のすぐそばを通ったんですが・・・
何と着陸態勢の飛行機が、ミシェルのわずか数メートル真上を飛ぶという出来事が!
これにはビックリ!突然すぎて写真も何もないですが、良い経験をしましたwww

話は戻って、晩御飯はビストロセルフィーユ。




季節限定の、ステーキ重と何やらのセット(名前忘れたw)を頂きました♪








かなりお腹もいっぱいになり、ここで解散!

帰り?もちろん下道ですwww

グーグル先生に道を聞いて案内に従っていると、超地元道みたいなところに連れて行かれてドキドキしたwww

そして結構いいペースで帰ってたにも関わらず、まぁまぁ離れたとこに居た某CR-Zに猛スピードで追い上げられましたwww

まぁその反動なのか、ちょっとしたアクシデントもありましたが・・・w
あれから大丈夫なのかしら?


とまぁ、そんなこんなで日付が変わる少し前に無事帰宅。
総走行距離は510km!久々にガッツリ走ったツーリングとなりました♪


参加された皆様、お疲れさまでした!
次回は社員旅行♪また楽しみにしてまーす((*´∀`*))
Posted at 2015/10/03 21:48:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

お久です。

気づけば前回のブログから約半年…
梅雨時期は湿気で髪がウネウネになるのっちぃですこんばんは。
久々にボブにしたから余計にひどい!


皆さんのブログもちょこちょこ覗いてはいるんですが、全然コメントできてなく…スミマセン。


最近の私はというと…仕事やらバドの練習やら試合やらピラティスやら、忙しくも充実した毎日で、とりあえず元気でやってます♪


4月末にはUSJへ行ったりもしました♡





友人たちとお揃いのTシャツ買って、年甲斐もなくめちゃくちゃハシャいできましたwww


ハリーポッターのアトラクションで激しく乗り物酔いしてヤバかったけどw
ほーんと楽しかった((*´∀`*))


そして今月は久々のおはせとに参加!



ジネッタが可愛くてかなり食いついてしまいましたw


おはせと後はご飯食べに行ったあと、菖蒲を観に行ったり♪



自然いっぱいのカフェでまったりしたり♪





久々にたくさんの方に会えて楽しかったです!
そして遊んで頂いた方々、ありがとうございました((*´∀`*))



先週はきのやんパパのサーキット走行の見学にも行ったり♪



貸切状態で、9割方ダベってましたがwww
同乗もさせて頂いたり、色んな話もできて楽しかったです!お昼もご馳走様でした♪


さて、うちのミシェル号ですが、先日納車から丸9年経ちました♡


とうとう二桁、10年目突入です。
買った当初はこんなに長く乗れるなんて、微塵も思ってなかったなぁ~。


最近は水温計だけでなくタコメーターも1000回転多い数字を指すときがあったり、左のフロントから異音がしたり(近々部品交換予定)と、やっぱり何かと手がかかる子ですが…治せる限りは維持していきたいなぁ。




今年中に20万キロ到達は確実。
異音が治ったら、またゆっくりデートしようね、ミシェル♡
Posted at 2015/06/26 20:19:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年。

新年あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの方にお世話になり、たくさんの楽しい時間を過ごさせて頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました♪


昨年12月を振り返ると、何かとバタバタで…


何せ忘年会が3回






念願の牡蠣食べ放題




今シーズン初スノボ、しかも初ナイター




クリスマスにまんのう公園イルミネーション





などなど、充実した分お金もかなり飛んでいきましたがw
楽しい日々を過ごしておりました♪



さて、今年の私のお正月休みは、元旦しかございません(爆)
明日からまた仕事漬けの日々…

おまけに相方氏は体調不良で愛媛に帰って来れず、私が高松へ行こうかとも思いましたが…
もしも雪が降って帰れなくなったら大変だと思い、大人しくしておきましたw


初詣は家族で実家の近くの神社へ。



見事大吉!
幸先の良いスタートとなりました♪


そしてせっかくなのでと姉夫婦と買い物に行き、初売りの服を買い漁り満足して帰ってきましたw


さ、今年はワタクシいよいよ本厄です。
今まで以上に安全運転に心がけていきたいと思います!
厄除けにも行かなきゃなー。


何だかまとまりのないブログになりましたがw
今年もどうぞよろしくお願い致します!
皆さまにとって、素晴らしい一年になりますように….。゚+.(・∀・)゚+.゚
Posted at 2015/01/01 19:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation