• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

向日葵・花火・夏満喫。

向日葵・花火・夏満喫。ということで、こないだの日曜日の日記です。

一眼レフ所有者の方々が撮影会を行うとのことで、それにくっついて大洲の向日葵畑へ行って来ました♪

あ、私はデジカメと携帯で参戦ですw


たくさんの雑草が生い茂る中へ、素足にサンダル、スカート(と言ってもロング)で足を踏み入れてきました( ̄▽ ̄)


向日葵畑は2つに別れており、そのうちの片方の畑が…夏バテ仕様にwww

ほとんどの向日葵がかなりぐったりしてました(;゚ω゚),;*ブッ


でも広大に咲き渡る一面の向日葵畑、すごく綺麗でした♪

来年は菜の花の時期にも行きたいな~(*´∀`*)



そして夜は、初の三津浜花火大会へ♪

メインの三津浜港へは行かず、少し離れた某所から観賞。

迫力には少し欠けたけど、十分な見応えはありました♪
一眼で撮影する方々を横目に、ひとり黙々と携帯で頑張りましたw


最後まで観て帰ったら車も多いし遅くなるし、早めに帰ろっか~…と言ってたものの、結局最後まで観賞ww

でもおかげで綺麗な花火が観れました(*^∀^*)

そして心配してた帰りの渋滞はほとんどなく、割とスムーズに帰宅。

山側から帰りましたが…逆に対向車線は車が多かったです(゚д゚)
おんまくの方が人多かったんかなー?


ってな感じの、楽しい日曜日でした♪
向日葵と花火の様子はフォトギャラを御覧ください(σ´∀`)σ♪
Posted at 2011/08/09 23:13:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

せとカラ・夏の避暑ツーリング。

せとカラ・夏の避暑ツーリング。1年の中では夏が最も苦手なのっちぃですこんばんは。
蚊と蜂さえいなければ、もう少し好きになれるかもしれませんw



そんな夏真っ盛りの7月最終日、涼を求めて避暑地をめぐる?ツーリングに参加してきました♪


まずは朝10時、徳島県阿南市の道の駅なかがわに集合!
ダントツ一番乗り!と思ってたら、30分前とはいえ皆さん続々と現れ…15分前には全員集合w素晴らしいw


そこからさっそく第一の避暑地・蒲生田岬へ!
駐車場に車を停め、か~んなり傾斜のキツイ階段を登り…
案の定、てっぺんに着いたときにはみんな息切れw

しかし四国最東端の岬、めっちゃくちゃ綺麗な景色でした(*´艸`)
これは登った甲斐がありました!
しかも風が強くて涼しい~♪まぁ陽射しも強かったけど(^^;)


お腹も空いてきたところで、お昼ご飯は「イザリcafe」へ。
山道をひた走り、こんなところにあるの!?というような場所にありましたw

ここではトコブシ定食を頂きました♪
トコブシとは、アワビやサザエに似た感じの貝の一種です。
実際、食感や味もサザエに似た印象をうけました!勿論美味しかったです♪


そしてお次は第二の避暑地・大川原高原へ!
生憎お天気が微妙だったので雄大な景色は観れず…残念。

しかし!そこの乳牛の生乳で作ったソフトクリームは絶品でした♪
それだけでも来た甲斐がありましたね♪
涼しい高原の中で食べてると寒くなる程でしたw


さてそこから高松市内へ向かうべく、国道ならぬ酷道193号線・通称「イクサ」を走行!
私とミシェルにとってはなかなかハードな道でした…まぁでも楽しかったけどw


そして晩御飯は高松市内にある「武内食堂」。
こちらでは名物かしわバター丼を頂きました♪

かしわとバターって、合うんですね~!
すごく美味しかったです(*´艸`)
味が濃いので、あまり多くは食べれそうにないですが…クセになりそうな味でした♪


その後はすぐ近くのイオン高松内にあるスタバでまったり♪
某漫才コンビの会話が面白くて、終始笑いっぱなしでしたww


イオンを出たのが22時前。
翌日も仕事ということで、帰りは坂出ICから高速で帰路へ。
無事に日付が変わる前に、帰宅できました♪



参加された皆様、お疲れさまでした~!
次回もヨロシクお願いしますね(*^∀^*)♪

ちなみに今回の総走行距離は577km!
和歌山へ行ったときの片道分と同じぐらい走ってましたw

フォトギャラもアップしてますので、良かったら御覧ください♪
Posted at 2011/08/02 23:24:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

エトセトラ。

エトセトラ。今日車屋さんに行ったとき、お客さんのオバさま2人組にミシェルを褒めて頂いて嬉しくなったのっちぃですこんばんは♪

年配の女性に褒めて頂くことって、なかなか貴重(*’ω’*)




さてさて、かなりの今更感がありますが…


本日、ついにミシェルもETC搭載車になりました♪



土日1000円の恩恵が終わった今頃になって、なぜ着けたかって?



…タダで手に入ったからですw


まぁ着けてもらうのは車屋さんに頼んだので、そのお金は発生しますがね(´∀`)



そしてオイル交換もしてもらい、ミシェルもご機嫌♪

今回は事前にシフトノブを純正に戻し、サイレンサーも新しかったからか?何も言われませんでしたw



下道が好きな私ですが、これをキッカケに高速利用が増えたりして!?

…いや、時間の許す限りは下道でいきますとも(`・ω・´)!!

…あ、月末のツーリングは行きしだけ使います早速w


何はともあれ、便利になるのは間違いないですねー♪

早くカードもつくろーっと(*^∀^*)
Posted at 2011/07/21 22:23:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

寝不足な週末。

寝不足な週末。いやはや、久しぶりに遊び倒したというか…
とても充実した週末でございました。


【9日(土)】
7月に入って最初の休み。
昼間は高校の同級生4人プラス子供2人で女子会♪

久しぶりに会う友達みんな相変わらず可愛らしく、私ももっと女子力をつけねばならんと思ったひとときでしたw


そして夜は、グループ「みんカラ!」の初オフ!
こちらのグループは、みんなの「カーライフ」ではなく、みんなの「カラオケ」ですw

いやー…濃かったですねwww
閣下のホルモンに爆笑し、arkさんの何とか三国志に驚き、VTEC@くんの懐メロに感服し…
フリータイムの6時間半、非常にあっという間でした(*’д’*)
すごく楽しかったです!皆さんお疲れさまでした♪

そしてカラオケがお好きな方、こんな濃いメンバーに興味を持たれた方、是非参加してみてください( ̄▽ ̄)♪



【10日(日)】
喉の痛みと睡魔と戦いながら、早朝4時半に帰宅。
そして8時に起床、9時に家を出て、11時前に豊浜の道の駅に到着!

美味しいキッシュを食べに行こう♪ということで、せとカラの有志が集まりました(・∀・)

向かった先は「Perle(ペルル)」というケーキ屋さん兼カフェみたいなお店。
キッシュは今までにも食べたことはあったけど、間違いなく今まで食べた中でダントツ1位に踊り出ましたw
めちゃくちゃ美味しかった(*´艸`)

デザートももちろん絶品!ただ、マンゴージュースの選択は失敗だったw
アイスもあったので、口の中がマンゴーの味しかしないwww


そしてお次は「郵便局カフェ TMギャラリー」へ。
昔の郵便局をカフェに改装してるお店です。

改装といってもレトロ感はそのままで、すごく落ち着く感じ。
おばあちゃんちみたいやね~なんて言ってましたw

美味しいアイスコーヒーを頂きながらマッタリしてると、お店のお姉さんが、なんとシフォンケーキをサービスしてくださいました(*゚∀゚*)
これがまた美味しい!ラズベリーソースとよく合う、ふわふわなケーキでした♪
また行きます!

そして晩ごはんは閣下オススメの「Penta5on」へ。
たまにライブなどもしてるらしい、オシャレでアメリカンなお店でした!
ご飯ももちろん美味しかったです♪


解散後は下道で帰宅、家に着いたのは日付が変わる30分前でした☆

遊んで頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
おかげさまで充実した週末になりました(*^∀^*)


さ~来週あたりオイル交換行かなきゃな~♪
Posted at 2011/07/12 21:08:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

轟音、再び。

ということで。


何シテル?でもつぶやきましたが…

サイレンサーが吹っ飛んでしまいましたw



事の経緯は、本日の仕事帰り。

あー晩ごはん何食べよ~、などと考えながら、あと少しで家着く!ってときに…

ふとバックミラーを見ると、

…なんか転がってる?

そう思った瞬間、ミシェルの音が変化!



サイレンサー外れた━━━━(゜д゜)━━━━!!



家までは目と鼻の先だったので一旦駐車場にミシェルを停め、探しに行くが…


な    い


恐らく道の脇の草むらに転がってったっぽい。
しかもそこが斜めになってるので、下の畑みたいな感じのところに落ちたっぽい。


うちの周りはなかなか静かな環境なので、このままではマズイと思い、慌ててオート○ックスへ。

サイズの合うものがあってひと安心。
予定外の出費やけど仕方ない…( ̄ω ̄;)

ちなみに黄色い帽子もハシゴしてみたけど、サイレンサー自体の在庫を置いてなかった…。



そしていざ着けようとすると…


ネジが太くてマフラーの穴に入らない━━━━(゜д゜)━━━━!!


まじかーーーーー

と、思わずひとりごとin某立体駐車場。←明るいところで取り付けたくてわざわざ行ったw


ってことで明日ネジを買いに行かなくては。



いやーでも外れたのがうちの近所の狭い道だったのが、不幸中の幸いでした。

これがもしバイパスなどの広い道路で外れてたら…!
危なかったですよね~。


ネジはちゃんと定期的に締めようと思えた、いい授業料になったと考えよう。笑



しかし久しぶりに外した状態で走ると、ちょっとワクワクしましたw

まぁ整備不良で捕まらないかと別の意味でドキドキもしましたがw

明日の朝はいつも以上に静かな運転を心掛けよう。。。
Posted at 2011/07/05 22:16:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation