• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

近況など。

もう9月も半ばですねー。
最近、半袖短パンにタオルケットで寝ることにそろそろ限界を感じているのっちぃですこんばんは。
寝るときは暑いからちょうどいいけど、朝方に寒くて目が覚める…今日からせめてジャージ履こっと。

さて、久々のブログです。
まるまる一ヶ月ブログ放置していた先月は…


13日、夕方からサンポート高松へ。

豪華客船・飛鳥2が寄港中でした。



高松の花火を初めて観に行きました。



相方氏と合わせた休みの日に、偶然にも花火大会。
そりゃー行くしかないです。



頑張って撮ってみたものの、スマホの限界を感じました。



花火大会なんて久しぶりなもんだから、嬉しげに浴衣なんぞを引っ張り出してみました。



↑何気にイチゴのアメがかなり美味しかった。

人混みすごかったけど、行けて良かった〜((*´∀`*))


あと、月末には友人夫婦の結婚式に出席。



結婚式は、何度出席しても感動の嵐です。
翌日仕事だったにも関わらず、四次会まで行きましたwww
眠気ヤバかったけど、楽しかったー♪



今月入ってからは、高校からの友人たちと女子会したり。



焼き鳥屋なのにみんなノンアルw車だから仕方ないけど( ̄▽ ̄;)
そのあとはファミレスで二次会、深夜2時までひたすら喋り倒しましたw


そして先週日曜日は、keikaさん率いる7女子のお姉様方をお迎えすべく、糸山公園へ。



なんかこんな天気の良い糸山は久しぶりだったかもー。



男前すぎるお姉様方にただただ圧倒されましたw
またいらしてくださいね((*´∀`*))

お姉様方をお見送りしたあとは、残ったメンバーで風のレストランへ。



ナスと豚の…何ちゃら…チーズ焼き…名前忘れたw
見た目小さいけど、まぁまぁお腹いっぱいになりました☆



そして、先週はミシェルさん5回目の車検。

代車はデミオでしたー。



外から撮るの忘れたw
なんかシートの位置が高かったせいか、高い座高が余計に強調されてたような気がしますwww

んで、車検出した翌日の夕方には、ミシェルさんご帰還♪

諸事情で事前にちょこっと見てもらっており、交換が必要な部分などがわかってたので、部品の注文などもあらかじめして頂いてたようです。

えー…今回の車検は今までで一番、飛び抜けて高額でした( ̄▽ ̄;)
ウォーターポンプ交換、ブレーキオイル漏れの修理、ブレーキパッド交換…その他諸々。
見積り見て噴き出したもんwww

まぁでも、年数経ってくると仕方ないことだと腹を括り、しっかり直してもらいました。

まだまだ元気に走ってもらわなきゃねー♪


あぁ、請求書がこわひ…w


てな感じの近況でしたっ。
さ、来週は今年ラストのツーリング!
お天気になりますよーにっ( ´艸`)
Posted at 2014/09/16 21:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

梅雨明けしましたね。

最近家に帰ると部屋がサウナ状態なのっちぃですこんばんは。
温度計ないけんわからんけど…何度になっとんやろw
こないだ帰ったら、常温保存してあったキットカットが見事に液体になってましたwww
この時期チョコは冷蔵庫に入れとかなきゃだなぁ…( ̄▽ ̄;)


さてさて、今週遊びまわってた出来事などを。

まず21日(月)。
前日からお泊りBBQをしてた皆さんと合流させてもらい、そうめん流しに行ってきました♪


砥部の権現山というところです。


実際はゆっくり流れてるのに、写真だと高速に写る不思議w
つゆの中には椎茸や大豆が入ってて、美味しかった♪


真剣に写真を撮る某豚くん。



じゃっらーん、じゃっらーん♪
…の観光地案内の写真みたいと言われましたw


お腹も満たされ、腹ごなしにラウンドワンでボウリング。
久々に3ゲームもやりましたw


で、

チャレンジタイムみたいなのでストライクとって、写真撮ってもらいましたw
しかも2回連続www


そして早めの晩ご飯を食べに「でゅえっと」へ。


普通でもこの量。あ、向かいの方は大盛りですw
2年振りでしたが、今回もなんとか完食できましたw
甘めのミートソースが美味しかった〜♪


らおーさんが撮ってくれた一枚♪



みんなありがとう!すごい楽しかったよ~♪( ´▽`)




23日(水)。
休みが合ったので、相方氏が前日遅くに来てくれました♪
猛暑の中、涼みに行こう!と向かった先は…




東温市にある風穴です。


かなり涼しいとは聞いてたけど…予想以上!
クーラーが岩の間の至るところに仕込まれてるような感じwww



トトロに出てくる森みたい♪


おや?なんだか変な生き物が…www


冷気が出てるので、結露もこんなに。

ホーント涼しかったです。むしろ寒いぐらい。
下界に降りたくなかったw




紫陽花もまだ8割方綺麗に咲いてました♪



お昼はMARSへ。


たっぷりな野菜の下には、サクサクのチキンカツが埋もれてますw
お腹いっぱい美味しく頂きました♪


その後、松前にあるかき氷屋さんに行くも、奇しくも臨時休業日のため食べられず…
なんてタイミングw

仕方ないのでエミフル内でブラブラしながら涼みつつ、ゆっくり帰路へ。
帰りめっちゃ混んでたなぁー。

で、前から気になってた、衣山の卵卵軒で卵とじラーメンを食すことに。


私はゆず塩とんこつ、相方氏はしょうゆとんこつ…やったかな?
私はゆず塩の方が好みでした♪
チャーハンも餃子もなかなか美味しかったです☆


24日(木)。
相方氏にお留守番をしてもらって、私は午前中仕事へ。

終わってご飯食べてから、この日もまた松山方面へ。

クッキーシューが食べたい!と前日から言ってた相方氏w
インディーズカシマシでようやくゲット。


美味しかった♪

その後は銀天街、大街道をブラブラお散歩。
可愛いシュシュや香水など、こまごましたモノをゲットできました♪


そして私が前日から食べたかった、パンケーキを食べに行くことに。

カフェ コパンというお店です。

中途半端な時間のせいか、お客さんがおらず貸し切り状態w

で、念願のパンケーキ~♡


私はいちごのパンケーキ、相方氏はチョコバナナのパンケーキを頂きました♪
美味しかった♪( ´▽`)

ちなみに店員さんの女の子可愛い&お兄さんもイケメンでしたよw
また行こーっとw

あと、店内にはなぜかこんな置物が…w




www

メニューには17時過ぎたらお酒もあって、どうやら夜はバーになるらしいです。
二次会とかに良いかも♪


てな感じで、暑い中楽しい時間を過ごせました♪( ´▽`)

ここ最近猛暑日が続いてますが、皆さん熱中症には十分に気をつけましょうねー!
Posted at 2014/07/26 19:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

せとカラ・梅雨の高知ツーリング。

せとカラ・梅雨の高知ツーリング。今年も早半年が過ぎましたね〜。
最近、よく古本屋さんに通っているのっちぃですこんばんは。
予定のない休みの日は大抵引きこもって、購入したマンガや小説を読み漁ってます( ̄▽ ̄)


さて、アップが遅くなりましたが、先日のツーリングのブログをば。

6月最終日曜日。だいぶすり減ったリアタイヤを相方に心配されながらも、せとカラのツーリングに参加してまいりました!
あ、もう今は新品になってますがね♪

今回の開催場所は高知県。集合場所は南国風良里に9時!
もちろん下道で行きましたw

今回の参加メンバーは閣下、keikaさん、あきら、私の4人とコンパクト。
とある事情wにより、最初に予定していた目的地はパスし、ちょっと早いお昼ご飯に向かいます。

安芸市にある「高園茶屋」。



昔ながらの日本家屋が素敵。

屋内も落ち着く空間です。



頂いたのは釜揚げちりめん丼♪



思ったよりしらすが大量に入ってました( ´艸`)
定食の煮物も優しい味で美味しかった〜♪


この日はお天気も良く、外は夏日。
時間に余裕もあるし、居心地も良いし…ってことで、早くもデザートタイムw


りんごのケーキ、甘くて美味♪


デザートも食べ終えてしばらく寛いでいると、店員さんが温かいお茶まで出してくださいましたw

そろそろ動かねば…ということで、重い腰を上げて外へ。


お店の隣には野良時計。



前にはヒマワリ畑。



夏と勘違いした子が一人、健気に咲いてますw



腹ごなしに、旧い街並みをお散歩。



少し歩いたところに、武家屋敷がありました。



昭和初期ぐらいまで誰かが住んでた感じ…



お城の周りには、大量の蓮も。





楽しいお散歩を終え、次に向かった先は「モネの庭 マルモッタン」。



フランスの画家、クロード・モネの自宅の庭を再現している、自然豊かな庭園です♪




ギリギリ咲いてた睡蓮。どうも午前中が見頃だったようで…









南国的な感じ?w


休憩がてら、ゆずシャーベットをペロリ♪



サッパリしてて美味しい〜♡

花の庭では、たくさんの花たちが出迎えてくれました。





百合は香りも良かったです♪


桔梗かな?


花に詳しかったら、もっと楽しめたかもしれない…



今回の何気にお気に入りな一枚。


色が鮮やかですね〜♪


ダリアかなぁ…と言ったら、某管理人に「XJAPANしか思い浮かばんw」と言われましたwww



ただ時節柄なのか全体的に雑草が生い茂り過ぎて…ちょっと手入れが雑な印象を受けました( ̄▽ ̄;)


もう少し早い時期なら、薔薇も見れたかな♪




閉園時間ギリギリまでのんびり過ごして、最後に晩ご飯のお店へ移動。
やってきたのは「海のレストラン なぶら屋」。

藁焼きカツオのタタキ御膳を頂きました♪



カツオが分厚くて柔らかくて、美味し〜い(*≧艸≦)
塩とタレと両方楽しめました♪



ここではカズさんが忙しい仕事の合間に合流してくださいました☆


なんでも最近格安で購入されたという、おベンツ様で…!



内装めっちゃカッコいい!
やる気を掻き立ててくれますね〜( ´艸`)

短い時間でしたが、久しぶりにお会いできて楽しかったです♪


帰りももちろん下道で。
途中まではあきらとランデブーしつつ、日付が変わる頃に無事帰宅しました♪

暑かったけど、すごく楽しかったです!
参加された皆様お疲れさまでした〜♪( ´▽`)
Posted at 2014/07/08 22:05:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

記念日。

6月23日。

今日は大事な記念日なのです。

というのも…



ミシェルを納車して丸8年が経ちました。

早いものですなぁー。


最近のミシェルといえば、以前ブログにも書いた水温計の不調。
今でもたまに針が振り切りますw

そうなるときは大体エンジンかけてからあまり時間経たずに振り切るので、「またかw」と思えますが…

これがしばらく走ってからなってしまうと、ちょっと判別つきにくくて怖いかも( ̄▽ ̄;)

ということで、外品の水温計を相方氏に色々探してもらってます。
何から何までいつもありがとね♪助かります(*^^*)



そして、秋には5回目の車検。

周りからはしょっちゅう「まだ乗り換えんの?」と問われるけど…

いつも「まだまだ乗ります!」と即答してますwww






8年前。

初対面の日に、ミシェルのマフラー音を聴いてまず「本当に私なんかが操れるような車なんだろうか」という不安が真っ先によぎったこと、

試しに少し運転させてもらったはいいが、久々のMTといつもより低い目線に緊張しすぎて、助手席に乗ってくれた車屋さんの話があまり頭に入らなかったこと、

でも想像してたよりは運転しやすいし、これからはこの車が自分のものになるんだと思うと嬉しさが込み上げてきたこと、

納車当日は楽しみと不安と緊張を抱えて車屋さんまでミシェルを迎えに行ったこと、

帰り道、一人きりでのMTの運転にドキドキしながら、なるべく静かな運転を心掛けたこと、

でもやっぱり音を響かせてみたくて、2速で引っ張って初めて聞く爆音に興奮したこと、

それからしばらくは毎日のように夜ドライブに出掛けたこと、

徐々にMTの運転にも慣れ、不安がどんどん楽しさに変わっていったこと…



あの頃のことは、今でもハッキリ憶えてます。



この8年間、たーーーっくさんの思い出ができました。

交流の幅もかなり広がりました。


もしもあのとき、ミシェルが手に入ってなかったら…?

なんてたまーに考えてみるけど…

ミシェル中心の生活を送っている今、

そんなこと想像すらつきませんw



この子にめぐり逢えて本当に良かった。




まだまだこれからも、一緒に思い出作っていこうね♡
Posted at 2014/06/23 21:21:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

色々詰まったバースデーウィーク。

先日、職場のとある方に初めて車を見られ
「お、女の子の車じゃない音がしよるやないか(゜д゜)!」
と言われたのっちぃですこんばんは。
私には褒め言葉ですけどねwww


さーて、こないだの週末の出来事です。

◎24日(土)◎

午前中の仕事を終え、お昼過ぎから高松へ向けてのんびり出発。

そう…この日は久々のカラオケ、もといキャラウォケ(にゃあさん風)in高松!!

19時半に某所のジョイフルに集合し、まずはにゃあさん、閣下、スターゲイザーさんと腹ごしらえ。

ご飯を食べて駐車場へ出ると、ぎんじいさんと暇人さんがいらっしゃって、はじめましてのご挨拶。
ぎんじいさんからはステッカー、暇人さんからはマンゴー大福を頂きました♪ありがとうございました(*^^*)

そして素ビックビクくんも加わり、いざ!まねきねこへ!!

いやー…濃いwww
ホントみんなすごいwww

途中からくいなちゃん、仕事終わりの相方のらねこ氏も加わり、更に大盛り上がりwww


閣下の相変わらずパワフルな歌声と選曲の幅広さ

にゃあさんの見た目に反する素敵な甲高い声

ビックビクくんのホストクラブを彷彿とさせる持ち歌

ゲイザーさんのたまに出る別人のような渋い声

くいなちゃんとにゃあさんの息ピッタリアニソンコンビ

のらねこ氏のバラードのタイミングの悪さ



皆さん素敵すぎですwwwwww


あーーー面白かった(*≧艸≦)
楽しみすぎて写真は撮ってませんw

1時頃に途中離脱させてもらいましたが、十分楽しめました♪
参加された皆様お疲れさまでした!またタイミング合えば参加しますw


◎25日(日)◎

ワタクシ、誕生日でした♪
お祝いのメッセージなどたくさん頂きました、ありがとうございますm(_ _)m

そしてこの日は、せとカラツーリング!
相方氏も休みを取ってくれて、久しぶりに一緒に参加♪
この場を借りて…某上司様、ご配慮ありがとうございました( ´艸`)


朝9時半に道の駅滝宮に集合し、まず向かったのはうどん屋さんの「はゆか」

残念ながら写真を撮り忘れてしまいましたが、生醤油うどんを頂きました♪
醤油のダシも良いお味で美味しかったです( ´▽`)

そして今回のツーリングのメイン、坂出で開催されている「エンジョイホンダ2014」へ!!



さすがホンダのイベントだけあって、一般駐車場もたくさんのバイクと車がw
一番目を引いたのは、帰りに見たサイドカー付きのでっかいバイクに乗ったおじいさんwww
ブーツにインしたジーンズが決まってました( ´艸`)

メインの会場では、たくさんのバイクや車が展示されてました☆

普段バイクに乗る機会がない私、ここぞとばかりに色々跨りましたwww










某SNSにも載せたところ、みんなに口を揃えて「原付が一番似合う!」と言われましたw
普段あんな車乗ってても、バイクともなれば普通の女子っぽく見られるんですね( ̄▽ ̄)

ちなみに相方氏は…



似合うwww



そしてマクラーレンMP4/4の生エンジンサウンド!





正直、どんだけすごいものかよくわかってませんでしたが…
マシンが現役引退したあとでもきちんとエンジンのかかる状態で保存されていること、そんな貴重なものを香川の地まで運んできてくれて、生のサウンドを響かせてくれたことにすごく感動しました(つД`)ノ



他にもS660のコンセプトカーとS360を展示してたり






初めてのミニ耕うん機がちょっと期待ハズレだったり(もう少し大きいのかと…)




相方氏がASIMOにパンチされたりwww



色々楽しめました♪



暑さにやられながら会場を後にし、しばしココスで休憩。



そして道の駅ことひきに向かい、そこで少し顔を出してくれた健ぼ~さんの子供ちゃんにメロメロになったり(´Д`*)

最後に晩ご飯は「ベビーフェイスプラネッツ」へ。

こちらは量が色々選べるらしく、なんでも相撲レスラーサイズというものがあるとのことでw



一般的なサイズと並べると、違いが歴然www



KAMEくんとあきら、二人仲良く食べてましたw

私は明太子のクリームスパと、上の写真と同じデミオムライスの大盛を相方氏と分けながら食べました♪


美味しかった( ´艸`)


…で、食後。

店員さんがいきなり、
「今日お誕生日の方がいらっしゃるということで…」
と、ケーキ持ってきた…


……えっ?

えぇーーーーっ(゜д゜)!?




ま さ か の サ プ ラ イ ズ 。

…誕生日だってこと、みんなに忘れられてる(もしくは知らない)ものだと思ってたので…かなりビックリしましたwww

そして実はこのときちょっと泣きそうだったので、リアクション薄かったかもしれませんごめんなさいwww


更にkeikaさんにはプレゼントまで頂いて、



右のがまぐちミニポーチ、早速バッグに付けて使ってます♪


もう本当に本当に、
皆さんありがとうございました!!
こうして祝ってもらえて、私は幸せ者です(*≧艸≦)


この日は翌日もお休みを取ってた為、のんびり相方氏宅へ帰宅☆
帰りは運転してもらい、途中寝てましたw


◎26日◎

今年の誕生日、どうしてもひとつだけやりたかったこと…


それは、


31歳の誕生日に、サーティーワンのアイスを食す!w



厳密には1日遅れやけどw

ダブルのサンデーを買ってもらいました(*≧艸≦)

ボックスオブチョコレートとラムレーズン、更にチーズケーキ!美味しかった♪

あとは久しぶりにプリクラを撮ってみました☆



いちおー定期的に誕生日やクリスマスに撮ってるものの、機械の進化がすごすぎて別人のようwww
目の大きさと足の長細さがヤバイwww

とまぁ、こんな感じでこの日は終始のんびり過ごしましたw


昨年に引き続き、、今年も楽しいバースデーウィークが過ごせました!
私は周りの方々に本当に恵まれてるなぁと、改めて感謝しております。
皆さんいつもありがとうございます!
そしてこれからもよろしくお願いします♪( ´▽`)
Posted at 2014/05/29 22:17:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation