8月に突入致しましたねー。夏真っ盛りです。
先日は涼を求めて、お化け屋敷に行ってギャーギャー騒いできたのっちぃですこんばんは。
大好きなんですよねー、お化け屋敷とかw
なかなかスリリングで面白かったですが、残念ながら涼しくはなりませんでしたwww
さてこないだの日曜、
せとカラのツーリングに参加してきました!
今回の舞台は主に
南予。
まず朝8時半、内子のPAに集合!例によって、集合時間の約1時間前には着いてしまいましたw
そこからまずは、西予市にある
「宇和米博物館」へ。
駐車場にて。ほんの一部ですがw
こちらは昔の小学校を少し改装したお米の博物館。
それと、109mもの長~い廊下を使っての、
雑巾がけグランプリ(略してZ1GP)なるものが開催されてるそう。
そこで、
せとカラの若手3名も挑戦!
普通に走るだけでも100m超ってまぁまぁしんどいですよねー・・・
しかし、あきらは速かった!26秒台やっけ?そりゃ本選にスカウトもされますwちなみに大会最速記録は18秒台。
たか坊くんもシンキロウくんも、頑張ってたねー!特にシンキロウくん、終わったあとしばらく放心状態やったけどwまぁ無事に体調回復して良かったw
頑張った後のうしろ姿ですw
博物館も一通り見て回り、鬼北町の道の駅
「広見の三角ぼうし」へ。

夏空♪
三角ぼうしで一旦休憩し、お次は高知県の梼原町にある
「農家レストランくさぶき」を目指します。
が、ここでちょっと道を誤り、遠回りで
酷道439号を走ることに・・・!
久々の酷道でしたねーwついていくのが精一杯でかなり疲弊しましたが、それでもちょっと楽しく思えたのはなぜでしょうwww
で、1時間以上かけて無事到着。
昔の古民家って感じで、良い味出てます♪
ざるそばを頂きましたが、あまりにもお腹空いてたので写真を撮るの忘れて食べてしまいましたw
そしてざるそばだけでは物足りなく、近くの道の駅梼原に数人で寄り道。
美味しいシュークリームゲット♪
お腹も満足したところで、お次は
四国カルストへ!
カルストへ向かう道中、お天気が徐々に悪化し、トンネル入るまでは雨降ってなかったのに、抜けたらものすごい豪雨になっててビックリしたりもしましたw
そして私、
何気に念願の初カルストでした!大野ヶ原までは上がったことあったんですけどね。
やっと来れて良かった♪次はもっと晴れてほしいなぁ~。
そして次はソフトクリームを食べたいw
存分に涼んだところで、晩御飯を求め一路下界へ。
晩御飯は松山市の中華料理屋さん
「大岩」。
ここではオーダーバイキング方式の食べ放題♪
いやー・・・食べましたwお腹がはちきれそうでしたw
と言いつつしっかりゴマ団子も食べましたwww
丸いテーブルを囲んで、ちょっとした家族コントみたいなものが成されてましたねw
でもホント、
せとカラは家族みたいにアットホームで居心地が良いです♪
そんなこんなで、今回も楽しいツーリングはあっという間に終了!
次回はBBQということで、これまた楽しみですヾ(@^▽^@)ノ
参加された皆さん、お疲れさまでしたー!
次回もまたよろしくお願いします♪
Posted at 2012/08/02 01:39:00 | |
トラックバック(0) | 日記