• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

せとカラ・高知東部ツーリング。

こないだの日曜日、せとカラのツーリングに参加してきました♪
今回の舞台は、高知東部!微妙に遠いので、行きたくてもなかなか行く機会のないところですねw

まず早朝4時起床、4時半頃出発。
途中のコンビニで待ち合わせするはずが、せとチルチームAまさかの「今起きました」www
ということで、先に出発w

寒風山から高知市内へ抜け、途中道を間違えそうになりヒヤヒヤしながらも無事到着。
道の駅南国に8時半集合のはずが、1時間前に到着wしかし私より先に、既に2人居ましたw

集合時間には全員揃い、いざ最初の目的地「馬路村」へ!

そこには森林鉄道なるものがあり、みんなで乗車♪




思ったより1周が短かったですねw
そしてまさか2周するとは思わんかったwww
しかし大人がフル乗車していたこの鉄道・・・傍から見たらシュールやったやろうなぁwちょっと上りになるとスピードかなり落ちたしwww

そして女子3人で、インクラインというものにも乗ってみました♪
どうやら水を動力に稼動させる、世界にひとつしかない施設だそうな。
傾斜半端なかったw特に降りるとき怖かったなー( ̄▽ ̄;)

上からみた図。


着いた先には小さいアスレチックがあったり、どうやら歩いても降りれるっぽい感じ?でもさすがは山の中、何か獣でも出そうな感じでしたw

降りてしばらくまったりした後、お昼ご飯を食べに「味工房じねん」へ。
大人数で押しかけたためご飯が足りず、目的のじねん丼は数量限定に!
しかしそこで某Y姉さんが一言。
「も ち ろ ん、女子優先やろ?」
強いwww

ということで、無事じねん丼を頂くことができました♪男性方、ありがとうございますw

親子丼に自然薯が乗っかった感じ?すごく美味しかったです!


お腹も満たされ、お次は室戸岬へ!


駐車場占領w



どうやら恋人の聖地らしいですね~、なんでなんやろw
そこでさっそく、こちらのカップルを撮影してみました

仲睦まじいですね(*ノェノ)キャッ
本当はもう1組いるんですが、そちらは相方がお休みだったので・・・w

展望台を後にし、海辺へ。


時間もあったので、しばし自由行動。
我らが管理人閣下、岩の上で黄昏てましたw



そして数人で、なぜか海や岩へ向かって石投げw


いい大人が真剣に石を投げる図。
みんな結構な時間投げてましたねw私はそこまでの数投げてないですが、ちょっと右腕がダルくなりましたw

投げ疲れて自販機前で座りこんで水分補給しながらダベリ、駐車場に戻ってからもみんなで話し込んでると、あっという間に夕方。
晩御飯を食べに「道の駅やす」へ。

しかーし!目的の「メデルキッチン」は、なんとこの日に限って早い時間にクローズΣ( ̄口 ̄;)ガーン!!
なので急遽、同じ敷地内にあったカレー屋さん「マサラ」へ移動。


ほうれん草の入ったカレー(名前は失念)。あとタンドリーチキンもくいなちゃんと半分こして食べました♪
こういう本場のカレーのお店ってすごい辛そうなイメージがあって行ったことなかったんですが、甘口もありお肉も柔らかく、すごく美味しかったです♪

ご飯を食べているとき、近くに雷が落ちたらしく、すごい音鳴ってましたΣ( ̄口 ̄;)!!
某Zくろさんのビビリ具合には笑えましたがwww

お店の中でしばし談笑したあと、21時前に解散。
帰りも下道で、今度は大豊から439号を通って寒風山に抜ける道を通ってみました。
結構な雨で視界が悪く、しかもガソリンがギリギリということで、なるべく2000回転以上にならないよう燃費走行を心がけながら帰りましたw
おかげで眠気はどこへやらwww
しかも439、車がほっとんど通らずちょっと怖かった・・・(ノω・、)

そんなこんなで、日付が変わるギリギリ前に無事帰宅。
総走行距離は、500km弱かな?ハッキリとは測ってませんw

参加された皆さん、お疲れさまでしたー!
そして11月は今年最後のビッグイベント・社員(!?)旅行♪
今からすごく楽しみです♪
またよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted at 2012/09/11 22:32:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation